- 1二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:46:12
- 2二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:49:14
公式回答は知らないけどそんなことはないんじゃね
ガッシュに限らず 最初は初期呪文1つからスタートみたいだから
魔界時代にどんなに最初から強い呪文持ってても最初からは使えないんじゃね
アースも回想だとソルド使ってたし - 3二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:52:47
記憶封印されてたからこそ思い出すのに引っ張られてバオウが目覚めたのかもしれないし、その場合記憶奪われてなかったら強い感情で攻撃呪文望むことも無かったかもしれんし、ザケルガですげーがんばってたかもね
ていうか清麿死亡でバーサークするまで弱い呪文ばっかりだなあ… - 4二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:54:11
術を覚える仕組みがスキルツリーみたいな形なのはおおよそ把握してるんだが、精神が熟してる魔物の子がどのタイミングで次の術覚えてたかによりそうだな、ブラゴもガッシュのところ来た時はギガノレイスだったし
- 5二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:57:39
ティオの術もどのタイミングで覚えたかによるけど、防御系の中でもマ・セシルドが強すぎるよな
- 6二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:59:23
術はだいたい特訓・成長・強い想いのいずれかで発現するから、バオウは3番目に引きずられたと思われる
- 7二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 22:02:29
バオウが特殊すぎるんだよな、魔界の記憶思い出してないこの時点で覚えるし、なんなら本来発現しないようにガッシュに託されてるから清麿死んだ時に発現しても良い術な気がする
- 8二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 22:05:30
ガッシュ、バオウ抜けばギガノ級すら終盤になるまで覚えなかったし、術発動時に一瞬気絶するしたしかに落ちこぼれだわ感ある
心のやさしい良いやつだけど術のパワーが圧倒的に足りなすぎる - 9二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 22:10:40
多分ここでバオウ出なかったらヨポポとの共闘で力が足りなくて何か術覚えてたと思うけど、この後覚えたのがザケルガだからギガノ級は出なかったのかな?
- 10二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:39:44
ジオウがどのタイミングかでは出てた気がする
- 11二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:43:34
パートナーと魔物が成長したら徐々に読めるようになるんじゃなかった?
だから記憶奪ってようがなかろうが最初はザケルだけだと思う
だから守る心よりもモモンへの憎しみを覚えたティオがセシルドンとサイフォドン覚えたけどその時点じゃ恵がサイフォドンの方は読めなかった - 12二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 01:45:56
この時、ガッシュが恐怖していたからその時に強い呪文が欲しいとか思ってバオウが発現したとか考えた