【悲報】香港ビッグ3

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:42:47

    海外の有名競馬誌「スポーティングライフ・レーシング」の評論家から「彼らはクリスマスプレゼントを届ける銀行じゃない」とダメ出しをくらう


    スプリントのラッキースワイネスは近走の成績は今年の春ほど良くなく、

    マイルのゴールデンシックスティはチャンピオンズマイルからのぶっつけ本番で勝った前例はないので不安視され

    カップのロマンチックウォリアーは海外帰りであることが懸念される




  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:43:10

    わざわざ立て直さんでもええんやで

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:44:37

    リスグラも有馬勝ったからロマウォはヘーキヘーキ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:45:51

    ラッキースワイネスは明確に斤量が原因なんでまぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:47:13

    >彼らはクリスマスプレゼントを届ける銀行じゃない

    こういう日本じゃまずお目にかかれない海外特有の表現っていいよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:49:30

    まあとはいえロマウォはホームに戻るわけだしスワイネスは斤量差がほぼなくなるしゴルシはぶっつけが怖いだけでマイル路線では未だ最強だし

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:52:06

    ネガるだけなら素人でも出来るし他に誰がいいか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:56:08

    まぁそれでも銀行から卸すかな
    他にいいと言えるのもそんなにだし

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:57:24

    カリフォルニアスパングルに勝ってるるビューティーエターナルとか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 12:58:14

    海外特有らしい国際レース前のネガ
    どうせまた去年と同じようにヴァーズ以外日本勢ボロクソにされるんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:04:55

    >>7

    香港スプリントはスワイネス以外はあんま近走良くないけど一応去年勝ってるウェリントン、ハンデもらってスワイネスに負けてウェリントンと1馬身だけどそこそこ良さげなビクターザウィナー、欧州から来るハイフィールドプリンセス

    香港マイルはゴールデンシックスティ最有力で前走はそこまで良くなかったけど去年ゴールデンシックスティを破ってるカリフォルニアスパングル、前哨戦を勝ったビューティーエターナル

    香港カップはロマウォ以外だと欧州のルクセンブルクとオリゾンドレ、前哨戦勝ちのストレートアロン、日本馬のプログノーシスとローシャムパーク


    かね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:11:45

    >>11

    記事の方に言ったつもりだけどサンキュー

    なんだかんだでリピーターが強そう

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:35:16

    ネガってるけどそういうの覆せるメンツだしなぁ…
    オッズ下げ過ぎないよう調整してるだけの論評だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:48:20

    カップはQE2世Cでプログノがめちゃくちゃ頑張ってた記憶あるし逆転あってもおかしくない
    札幌記念あの内容なら……と思わせてくれる

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:49:36

    >>1

    オーストラリアの競馬評論家「ロマウォは史上最高の過剰評価」

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:50:36

    海外にも逆張り評論家はいるんだなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:51:12

    (当社比)と言ってること変わらない気がするしな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:51:17

    >>15みたいにネガられた上で覆してるからなロマウォとか

    まあだからって心配要素が一切ない現地勢勝ち確とも思わんけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 13:53:04

    日本プールのオッズなら香港3強とも複勝1.0はないでしょ
    スプリントのラッキースワイネスは少し怖いけど流石にゴールデンシックスティとロマンティックウォリアーは複勝圏は外さないと思うけどなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:09:18

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:10:26

    >>20

    どのみち出てもないんだから笑うも何もないやろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:13:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:13:09

    >>20

    なにワロてんねん

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:23:39

    >>5

    ゴドルフィンもレモンポップがクリスマスプレゼントくれたみたいなコメント出してたな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:24:28

    >>22

    多分香港側もオーストラリアとドバイ置き換えて同じような事思ってるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:52:00

    そんな不安をねじ伏せる王者としての貫禄を見たいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:12:55

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:14:36

    長く活躍してるとはいえ金60も歳だから衰える時は一気に来そうな怖さはある

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:14:41

    >>27

    2400mのモスターダフとかお話にもならない馬やんけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:15:13

    >>27

    そもそもロマウォは2400なんて走れんから何の比較にもならん

    2000のモスターダフはどうだろう、確かにモスターダフの方が強そう

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:16:18

    >>28

    騙馬は息長いからでも

    筋肉が柔らかいままなのが多分いいんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:17:47

    まあゴールデンシックスティさんも去年は「流石に衰え隠せてないな…」ってムードだったんですよね
    今年はG13連勝ですよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:18:09

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:20:53

    >>31

    タマタマ切ることで男性ホルモンの分泌が抑えられるからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:24:29

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:11:34

    カップの日本代表はプログノーシスになるんかね?
    ロマンには前ボコられてるけど向こうの海外帰りデバフで何とかなってくれるだろうか
    マイルはそれなりの有力馬何頭も行くけど60の他にカリフォルニアスパングルもいるのがやっぱりキツい
    ラッキースワイネスは勝手に沈んでくれるのをお祈りするしかない

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:25:28

    >>36

    マイルは金鎗さんとカリフォルニアスパングルの二枚看板をどうにかできるわけがない

    というか今の日本はマイル路線歯抜けになってしまってる

    カップはプログノーシスがんばえーって感じ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:42:41

    てかヴァーズも他よりマシとはいえそんな楽観視できる面子じゃない気がするけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:43:56

    >>38

    楽観視はできないとはいえ実質ウォームハートvs日本馬やしなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:44:42

    >>36

    4行目で芝だけどそれしかないか…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:46:09

    香港マイル
    現在の香港最強とナンバー3をどうするのか問題

    香港カップ
    プログがワンチャン

    香港スプリント
    スプリント特有の下振れも下振れをスワイネスが引いてくれるかどうか

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:48:28

    今年の香港は距離が短い順に勝ちにくそうだな
    それは去年もか

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:49:11

    スプリントは下ブレたところでウェリントンビクターザウィナーハイフィールドプリンセスのうちどこか上振れたら終了だし順当に行くときついよなぁ
    まあスプリントきついのなんていつもの事ではあるんだが

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:53:31

    それこそ去年はスワイネスがめっちゃ下振れたけど結局香港馬ワンツースリーフォーやしな…
    1頭が下振れたところでそれ以外が下振れなかったり逆に上振れたりして日本馬ボコってくる

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:56:06

    ロマウォは何だかんだ強いだろうし怖いよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:57:55

    そんなにネガられると逆に全部勝たれる気がする…
    ヴァーズもウォームハートいるし、気張ってかないとな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:59:01

    今更前例がどうとか言う馬じゃねえんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:59:13

    これで日本馬全滅したら今までの勲章は返還しないといけないよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:00:07

    前年の香港カップと今年のクイーンエリザベス2世カップを勝った馬に2000mで完勝したバケモンだからなスレ画…

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:00:27

    >>48

    何を言ってるんだこいつ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:03:46

    >>49

    香港マイルで流石に世代交代か…からのbig3での完勝は痺れた

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:05:18

    ウォームハートとルクセンブルグも来てるからなぁ…
    どうなることやら

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:09:14

    >>10

    アウェーなのに二着取ってるカップがボロクソとか

    随分と捻くれた評価基準だね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています