お前は■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:33:40

    ■革命チェンジ―火または自然のコスト5以上のドラゴン
    ■自分の多色クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
    ■T・ブレイカー
    ■ファイナル革命ーこのクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、コストが合計6以下になるよう、進化ではない多色クリーチャーを自分のマナゾーンまたは手札から選び、バトルゾーンに出す。…
    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:34:50

    何を刷ってるこのバカは?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:35:42

    お前は主人公カードだからとなかなか殿堂に行かず大量の冤罪を生み出した…ただそれだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:36:19

    おーっ 竈門禰豆子やん

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:36:45

    どうして殿堂カードのデッキが「バスター」って名前になるの?
    ピン刺しアタッカーなのに何故…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:36:54

    やりすぎを超えたやりすぎ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:37:01

    どうして進化すると弱体化してるの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:37:40

    >>3

    それはボルバルザークの事を……

    それは覇の事を……

    それは閣の事を……

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:37:43

    もしかして新章~双極で全文明に2、3コスの軽量踏み倒しメタが配られたのは団長のせいなんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:38:16

    これでも元は7コスト踏み倒しだったんやで
    ちったあ調整班をリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:38:30

    コイツが出る直前にデュエマ辞めてて後悔したのが俺なんだよね
    めちゃくちゃ面白そうでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:39:03

    自分が踏み倒しで出ておきながら更に踏み倒しをするってどういうことだよえーっ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:40:05

    パワー11000のWブレイカーなら良かったんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:45:34

    お見事です勝太ボーあなたの切り札は強いクリーチャーだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:00:22

    >>11

    じっさい使ってる方は楽しいと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:01:41

    これでも今の環境じゃそんなに強くないってそんなのあり?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:03:04

    >>16

    こいつをメインウェポンに据えるのは時代遅れなんだけどサブプランとして積まれると面倒なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:04:09

    でも殿堂の団長好きなんだよね4cドラゴンデッキとかでダンテと共にピン刺しされてるのなんかいいでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:04:24

    はじめまして 5コス火自然水ドラゴン
    切札勝太&カツキング-熱血の物語-です
    剣くんとぶっチェンジしに来ました

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:05:25

    どうしてコイツ出た直後くらいにスクチェン出してるの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:06:07

    >>19

    お前からチェンジしてバスター出して手札のお前出すムーブが強すぎを超えた強すぎなんスけどいいんスかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:07:29

    あの…俺コロコロでスタークロスの途中までくらいしかデュエマ知らないんスよ
    革命チェンジってどんなのか教えてもらってもいいスか?
    5マナ以上のクリーチャーが場にいたらスレ絵を手札から出せるみたいな感じなんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:09:03

    >>22

    条件を満たしたクリーチャーがアタックした時に革命チェンジ宣言をしてそのクリーチャーと手札の革命チェンジ出来るクリーチャーを入れ替える……

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:09:56

    >>22

    スレ画の場合は5コスのドラゴンがアタックした時に手札と入れ替えられるんだ

    もちろん入れ替え元を出し直してもめちゃくちゃOK

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:10:28

    あの自分デュエマはソウルフェニックス辺りまでしか知らないんスよ
    そんな自分でも分かるくらい頭おかしいことしか書いてなくないっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:10:39

    殿堂解除したらまた一色に染まるってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:11:05

    >>24

    ふぅん、そういうことか

    …メチャクチャ強いじゃねーかよ、えーっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:11:20

    侵略と違って手札が減らないのに出た後のカードパワーが高いってそんなんアリ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:13:00

    >>26

    一色には染まらないとは思うけどふとしたクリーチャーがこいつを暴れさせる一因になり得るんだよね酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:13:21

    >>3

    マナロック「俺なんか完全に冤罪なんだよねひどくない?」

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:13:47

    >>30

    当然の結果ですね パァン

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:14:13

    >>30

    お前はどうせどこかで暴れてただろうがよえーっ

    早く死ぬか遅く死ぬかの違いだったんだ 仕方ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:14:17

    まっ環境のデッキでこいつ入るのなんて4邪と5cくらいだからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:15:58

    >>27

    ちなみにターン終わりに自壊する代わりに3コストで出せる5コスのSAの火単ドラゴンがいるらしいよ(チュリス書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:17:06

    こいつの奇襲性能が高すぎるんだよね酷くない?
    うかうかしてたら大型獣二体が並ぶんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:18:04

    >>34

    だから死んだんだろっ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:18:38

    >>34

    お前はもう解禁してもいいんじゃねぇかなと思ってんだ

    解禁されろ早く解禁されろ(ノヴァ使用者描き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:20:09

    >>23

    えっそんな簡単に出せちゃうんですか

    そんな簡単に出せるヤツにスピードアタッカー付与効果とクリーチャー召喚効果を持たせたんですか

    当時の環境は地獄だと思われるが……

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:20:17

    ウム…
    強く作りすぎたんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:37:26

    ファイナル革命とか最後の切り札のような名前をしておいて、実際は最後どころか何度も使えるうえに使用するに条件もほぼないこんな能力納得できない

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:40:59

    プレイスに出るときは火または自然のコスト5以上の多色ドラゴンになるかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:41:58

    >>40

    終極宣言「だから俺がでたんだろっ」

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:46:03

    ドギラゴン剣...聞いたことがあります...
    多色のコスト6はコイツがいるせいでなかなか強いカードが出せなくて結果的にコスト7の多色で、強いカードを出すようになったと...

    この単騎ラフルルに協力してたリンネヴィーナスは...!?
    このなんだかんだ団長から出てきても強いガイアッシュは...!?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:51:52

    よしっじゃあ企画を変更して団長の調整版をスーパーデッキで出そう

    発表当初はさすがに団長程は暴れないやろという事前評価を受けた!俺は嬉しいぜ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:53:28

    >>44

    ドルガンチュリスが強かったんだ……

    ……だから ……すまない

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:55:45

    >>30

    お前は大罪だろうがよあーっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:58:17

    >>30

    スクチェン「己の悪因悪果を呪え」

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:58:28

    >>44

    お前は不確定要素とはいえ手札が減らないとこやターン終わりにアンタップが無法を超えた無法だったんだよね強くない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:00:35

    へっなにがコスト6以下やプチョヘンザのほうがつよいクセに
    せめて7コスト以下にしてくれって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:01:21

    ドギラゴン銀刃ってドギラゴンガチャがCSで使えてたら活躍できたん?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:01:38

    おーっ格好いいだけの時代遅れやん

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:02:09

    >>49

    うむ...この6以下を出すデザインだとスタートデッキ収録のブリキングが出せないんだよね、酷くない?


    第1弾なんだからその辺の商品と互換性を持たせろと思われるが...

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:12:10

    もしかして解除していいんじゃないんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:18:45

    モルネク、カツキング、ドギラゴン剣が勝太を支える・・・・ある意味最強だ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:30:35

    >>53

    こいつが殿堂入りしてるおかげで許されてるカードがいくらでもあるんだ だから…すまない

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:41:40

    安定して3ターンキルできるデッキが環境トップデッキに勝率2割〜3割
    それがデュエマ(僕)です

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:00:02

    スクランブルチェンジからメガマナロックドラゴンを放てっ!!

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:03:47

    解除しても環境トップにはならない=紙束
    いくら解除してもええんや

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:05:12

    バスター解禁祭の時にかなり使ったっスけどチェンジ後の出力先はアホほど強いっスけどチェンジ元にドルガンチュリスがいないのからボンギゴマイムが苦しいを超えた苦しいだったんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:05:13

    >>58

    バリバリミランダを解除してやねぇ...

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:09:13

    (革命チェンジを知らなかった頃のワシのコメント)
    はっきり言ってドルガンチュリスはめちゃくちゃ微妙
    3マナでSA持ってるとはいえターン終了時に自壊するんだから話になんねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:04:06

    不思議ですね あれほど大きく恐ろしく…絶対に越えられない存在だと思っていたバスターがサガ環境を経験した今は雑魚キャラに見える

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:07:09

    >>21

    サーチで手札増やしながら最大四面まで除去できるんだよね凄くない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:08:12

    >>62

    それ(サガとの比較)はダメだろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:10:33

    今でもピンで赤白アーマードに挿すとヴァルボルシャックと組み合わさって馬鹿みたいな打点になるんだよね 猿くない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:16:38

    >>62

    サガと比較したら対抗できるのがモモキングとかドラグナーくらいでそれ以外は凡夫になるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:22:01

    プチョヘンザの方が強いと思ってたワシに節穴な少年時代…

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:23:24

    >>67

    まっ気にしないで ガキっのカード評価なんて当てになりませんから

    見てみいワシを

    ゴゴゴ=チンカス ドキンダム=チンカスとか抜かしとるわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:24:17

    >>21

    アニメでハイドがブチギレてて笑ったのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:25:39

    >>40

    それと比較してクソ雑魚の極限ファイル革命は...?

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:26:20

    >>67

    しかし…パワーがインフレしてきた今だと微妙に感じるけど

    当時はバスター並みにアホみたいに強かったのです

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:27:51

    よしっバスターの解除が無理なら企画を変更してミラダンテを解除しよう

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:31:25

    >>71

    ウム…入るデッキが〇〇プチョヘンザになるぐらいには影響があったんだなァ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:35:41

    >>72

    それはダメだろ

    今の環境的にバスターよりダンテの方が解除しちゃいけないと思うのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:38:59

    >>70

    うーんアニメでもゴールデンにするより剣のままの方が強いとか視聴者から言われるレベルでアレだし仕方ない本当に仕方ない

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:39:28

    >>72

    無理です

    マジで無理です

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:39:42

    >>73

    本当スか?

    〇〇プチョヘンザなんていうデッキなかったような気がするんだよね まっ5cバラモルドのプチョはマジで強かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:42:59

    >>77

    あうっ聞き齧りの知識で言ってるから間違ってたかもしれないのん

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:18:58

    >>67

    お言葉ですがぷっちょも現代で通用しますよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:04:17

    >>72

    タダで出てきて呪文もクリーチャーも使えなくしてくるのはルールで禁止すよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:06:03

    バスター ミラダンテ プチョが同じパックなんて無法を超えた無法なんスけどいいんスかこれ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:41:56

    >>81

    ちなみにバスターとプチョは同じ箱だけどダンテはその次らしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:54:23

    ま…またバスター上げか…
    殿堂相応のパワカなのは認めるけどいくらなんでも持ち上げすぎじゃねえかよえーっ 

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:18:39

    >>83

    面が良くて殿堂するほど強い主人公使用カードはみんな大好きだからスペック以上に持ち上げられるのも仕方ない 本当に仕方ない

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:11:19
  • 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:53:14

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:55:58

    3ターンダンテは大卍罪

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:58:52

    >>85

    な...なんやこのクソ ゲーは....ラフルルとダンテぐるぐるさせるだけで勝つとかそんなんありぃ?

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:00:34

    >>16

    遊戯王とは違って確定サーチが少ないデュエマで殴るデッキが1枚しかないカードに頼るのは無理です

    まぁ強さは現代基準で見ても壊れているから(効果で出るクリーチャーが強くなっているのでむしろ強化ッス)サブプランとしては強いんやけどなブヘヘへ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:04:26

    赤白アーマード自体は今年推されてるのもあってかなり強いはずなのに4投されたダンテが最速着地されたら流石に間に合わない

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:06:38

    チェンジが注目されすぎて一部のレジェンドを除き注目されない革命2に哀しき過去…

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:08:30

    一応今年革命チェンジ復活してるんですがそれは(空振り

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:11:38

    >>92

    伝タフ


    一応っていうかしっかり復活してますねパンッ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:59:36

    な、なんやこのお客さんラッシュは(ギュンギュン)

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:57:04

    >>41

    スピアタ付与の条件や範囲をもっと重くするだけでもそこそこのナーフになると思っている

    それが僕です

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:58:38

    >>92

    おっカテすらわからん頭がおった

    それはそれとしてポジソワカカクメイジンデスロードファイナルエンドととにかくCIP以外の能力な当たり反省が見えますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています