- 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:33:40
- 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:34:50
何を刷ってるこのバカは?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:35:42
- 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:36:19
おーっ 竈門禰豆子やん
- 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:36:45
どうして殿堂カードのデッキが「バスター」って名前になるの?
ピン刺しアタッカーなのに何故…? - 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:36:54
やりすぎを超えたやりすぎ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:37:01
どうして進化すると弱体化してるの?
- 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:37:40
- 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:37:43
もしかして新章~双極で全文明に2、3コスの軽量踏み倒しメタが配られたのは団長のせいなんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:38:16
これでも元は7コスト踏み倒しだったんやで
ちったあ調整班をリスペクトしてくれや - 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:38:30
コイツが出る直前にデュエマ辞めてて後悔したのが俺なんだよね
めちゃくちゃ面白そうでしょう - 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:39:03
自分が踏み倒しで出ておきながら更に踏み倒しをするってどういうことだよえーっ?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:40:05
パワー11000のWブレイカーなら良かったんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:45:34
お見事です勝太ボーあなたの切り札は強いクリーチャーだ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:00:22
じっさい使ってる方は楽しいと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:01:41
- 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:03:04
こいつをメインウェポンに据えるのは時代遅れなんだけどサブプランとして積まれると面倒なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:04:09
でも殿堂の団長好きなんだよね4cドラゴンデッキとかでダンテと共にピン刺しされてるのなんかいいでしょ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:04:24
- 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:05:25
どうしてコイツ出た直後くらいにスクチェン出してるの?
- 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:06:07
- 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:07:29
- 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:09:03
- 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:09:56
- 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:10:28
あの自分デュエマはソウルフェニックス辺りまでしか知らないんスよ
そんな自分でも分かるくらい頭おかしいことしか書いてなくないっスか? - 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:10:39
殿堂解除したらまた一色に染まるってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:11:05
- 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:11:20
侵略と違って手札が減らないのに出た後のカードパワーが高いってそんなんアリ?
- 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:13:00
一色には染まらないとは思うけどふとしたクリーチャーがこいつを暴れさせる一因になり得るんだよね酷くない?
- 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:13:21
- 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:13:47
当然の結果ですね パァン
- 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:14:13
- 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:14:17
まっ環境のデッキでこいつ入るのなんて4邪と5cくらいだからバランスは取れてるんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:15:58
- 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:17:06
こいつの奇襲性能が高すぎるんだよね酷くない?
うかうかしてたら大型獣二体が並ぶんだ - 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:18:04
だから死んだんだろっ!
- 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:18:38
- 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:20:09
- 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:20:17
- 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:37:26
- 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:40:59
プレイスに出るときは火または自然のコスト5以上の多色ドラゴンになるかもしれないね
- 42二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:41:58
- 43二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:46:03
ドギラゴン剣...聞いたことがあります...
多色のコスト6はコイツがいるせいでなかなか強いカードが出せなくて結果的にコスト7の多色で、強いカードを出すようになったと...
この単騎ラフルルに協力してたリンネヴィーナスは...!?
このなんだかんだ団長から出てきても強いガイアッシュは...!? - 44二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:51:52
- 45二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:53:28
- 46二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:55:45
お前は大罪だろうがよあーっ
- 47二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:58:17
スクチェン「己の悪因悪果を呪え」
- 48二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:58:28
お前は不確定要素とはいえ手札が減らないとこやターン終わりにアンタップが無法を超えた無法だったんだよね強くない?
- 49二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:00:35
へっなにがコスト6以下やプチョヘンザのほうがつよいクセに
せめて7コスト以下にしてくれって思ったね - 50二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:01:21
- 51二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:01:38
おーっ格好いいだけの時代遅れやん
- 52二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:02:09
- 53二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:12:10
もしかして解除していいんじゃないんスか?
- 54二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:18:45
モルネク、カツキング、ドギラゴン剣が勝太を支える・・・・ある意味最強だ
- 55二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:30:35
こいつが殿堂入りしてるおかげで許されてるカードがいくらでもあるんだ だから…すまない
- 56二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:41:40
安定して3ターンキルできるデッキが環境トップデッキに勝率2割〜3割
それがデュエマ(僕)です - 57二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:00:02
スクランブルチェンジからメガマナロックドラゴンを放てっ!!
- 58二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:03:47
解除しても環境トップにはならない=紙束
いくら解除してもええんや - 59二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:05:12
バスター解禁祭の時にかなり使ったっスけどチェンジ後の出力先はアホほど強いっスけどチェンジ元にドルガンチュリスがいないのからボンギゴマイムが苦しいを超えた苦しいだったんだ
- 60二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:05:13
バリバリミランダを解除してやねぇ...
- 61二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:09:13
- 62二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:04:06
- 63二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:07:09
サーチで手札増やしながら最大四面まで除去できるんだよね凄くない?
- 64二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:08:12
それ(サガとの比較)はダメだろ
- 65二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:10:33
今でもピンで赤白アーマードに挿すとヴァルボルシャックと組み合わさって馬鹿みたいな打点になるんだよね 猿くない?
- 66二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:16:38
サガと比較したら対抗できるのがモモキングとかドラグナーくらいでそれ以外は凡夫になるから仕方ないを超えた仕方ない
- 67二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:22:01
- 68二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:23:24
- 69二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:24:17
アニメでハイドがブチギレてて笑ったのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:25:39
- 71二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:26:20
- 72二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:27:51
- 73二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:31:25
- 74二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:35:41
- 75二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:38:59
うーんアニメでもゴールデンにするより剣のままの方が強いとか視聴者から言われるレベルでアレだし仕方ない本当に仕方ない
- 76二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:39:28
- 77二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:39:42
- 78二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:42:59
あうっ聞き齧りの知識で言ってるから間違ってたかもしれないのん
- 79二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:18:58
お言葉ですがぷっちょも現代で通用しますよ
- 80二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:04:17
タダで出てきて呪文もクリーチャーも使えなくしてくるのはルールで禁止すよね
- 81二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:06:03
バスター ミラダンテ プチョが同じパックなんて無法を超えた無法なんスけどいいんスかこれ
- 82二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:41:56
ちなみにバスターとプチョは同じ箱だけどダンテはその次らしいよ
- 83二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:54:23
ま…またバスター上げか…
殿堂相応のパワカなのは認めるけどいくらなんでも持ち上げすぎじゃねえかよえーっ - 84二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:18:39
面が良くて殿堂するほど強い主人公使用カードはみんな大好きだからスペック以上に持ち上げられるのも仕方ない 本当に仕方ない
- 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:11:19
- 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:53:14
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:55:58
3ターンダンテは大卍罪
- 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:58:52
な...なんやこのクソ ゲーは....ラフルルとダンテぐるぐるさせるだけで勝つとかそんなんありぃ?
- 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:00:34
遊戯王とは違って確定サーチが少ないデュエマで殴るデッキが1枚しかないカードに頼るのは無理です
まぁ強さは現代基準で見ても壊れているから(効果で出るクリーチャーが強くなっているのでむしろ強化ッス)サブプランとしては強いんやけどなブヘヘへ
- 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:04:26
赤白アーマード自体は今年推されてるのもあってかなり強いはずなのに4投されたダンテが最速着地されたら流石に間に合わない
- 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:06:38
チェンジが注目されすぎて一部のレジェンドを除き注目されない革命2に哀しき過去…
- 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:08:30
- 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:11:38
- 94二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:59:36
な、なんやこのお客さんラッシュは(ギュンギュン)
- 95二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:57:04
- 96二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:58:38