ベテラン声優さんのデビュー作とか初メインキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:35:09

    当たり前だけど声が今より若々しかったりしていいよね
    スレ画は緑川光さんの初レギュラー作品なんだけど今の低音ボイス知ってる身からすると声が高すぎてキャスト見るまで緑川さんだって全然気付かなかった(サイバーフォーミュラの新条直輝)

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:37:20

    3期の砂かけババアを演じた江森さんは当時20代

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 14:41:47

    今や無惨様の関俊彦が若い頃は爽やかお兄さんの土井先生やイルカ先生をやってたまではわかるけど
    もっと前は熱血少年主人公路線だったのは声聴いても驚く

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:35:32

    下野紘は下手だった

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:40:17

    皆口裕子
    同じ新人の山寺宏一は上手いのに自分は下手だったから落ち込んでたらしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:49:06
  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:26:17


    音響監督に「こんなに喋る役だとわかっていたらお前には絶対やらせなかった」と言われた森久保祥太郎


    [アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!] 第一話「ミニ四駆兄弟登場 走れセイバー!」


  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:44:23

    シュラトコロス以外の台詞がほとんどもらえなかった子安

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:48:44

    ガンダムに憧れて事務所入ったらいきなりガンダムの主人公になった大助は阪口界のレジェンド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています