- 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:09:27
- 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:11:02
まあ、はい
ガンダム自体がそんな所あるので - 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:11:41
コズミック・イラで旨い空気吸いながらエンジョイできてるのがアストレイの連中ぐらいだからな
- 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:11:49
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:12:44
映画で過去最高を更新してほしい
- 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:14:28
- 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:15:36
キャラがスタッフから優遇、贔屓、寵愛されても待ってるのが地獄だけな作品はそうそう無いよ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:17:56
主人公の2人はもちろんカガリやラクス、その他面々まで酷い曇り方をさせられるのがこの作品だ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:19:13
監督がキラ曇らせるの大好きだからな
話によってはキラを曇らせるためだけに作った部分もあるし - 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:24:13
- 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:30:36
- 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:34:12
- 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:36:08
アスランって全然曇らないよな、バックボーン的には一番闇落ちする要素持ってるのに
- 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:36:35
スパロボでの袋叩きはげんなりした
- 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:36:54
キラはこれまで曇るだけ曇らされたし今回こそ大丈夫だろう(確信)
- 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:37:29
- 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:38:10
- 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:44:37
- 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:45:04
カガリなんて周りは自分を利用しようとする奴がわんさかいるし、そいつらが作った火種に対処するために「カガリ様は望まないだろうが……必要なことなのだ」って善意の裏切りする奴ばっかだからな
- 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:46:46
- 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:46:59
- 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:49:14
- 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:52:43
アスラン本人は英雄扱いだし逃げようと思えば多分アスランが一番逃げられる
カガリは代表の責任から降りるわけにはいかないしラクスもクラインの娘として同じ
キラもカガリのことがあるしな
アスランがやりたいからやってるだけで軍人から足洗っても一番しがらみなくて文句言われないと思うわ カガリとラクスと違って父親が戦犯だからそういう意味で周りに期待されてないし
- 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:57:48
まあアスランはアスランが勝手に使命感や義務感があってやりたいからやってるだけで、プラント議長の息子の立場がほとんどチャラどころかマイナスまでいったからあんま背負うものがないんだよね
ダイクンの遺児として縛られてたシャアとは対照的
メンタル的な意味では父上のやらかしを俺も片棒担いだし償わないと、と縛られてるけど言動見ても自分からお節介焼いて首突っ込む性分なのもでかそう - 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:02:19
- 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:13:46
GレコはGレコで劇場版でベルリのお辛さが発覚したが…
- 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:16:49
- 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:36:24
- 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:43:18
- 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:39:21
アーモリーワン強奪事件、ブレイク・ザ・ワールドとアスランが何かしなきゃ動かなきゃいけないと思い詰める事件が連続で起きすぎてるんだよな
- 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:16:51
- 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:29:36
- 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:34:05
オルフェは祝福()されそう
- 34二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:59:43
- 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:04:11
アスランは仲間達から距離置かれてるとか言われるけどもキラは自分がラクスと隠居してた間も微力でもアレックスとしてカガリを支えてた姿を知ってるからこそカガリを泣かせる行動にキレたし、一方でアスランが責任感強くて一人で背負い込む性格なのも知ってるから「そんなに一人で頑張んなくていいから」って言ったんだろうし、少なくともキラがアスランを嫌になったとか信用損なったってことは無いと思うのよね
- 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:06:37
母親が核で殺されたり父親に銃向けられたり父親が最期まで狂ってたり割と家族周りはムウに次ぐぐらい碌でもないなアスラン
- 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:07:59
- 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:09:39
- 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:10:59
- 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:14:47
福田が言ってるのは前半のアスランね
前半のアスランはプラントの価値観と正義を信じきってるからナチュラル差別主義者になってる
そしたらラクスのアスランは信じて戦うものは何ですか?で自分の足元を根本から覆された
だからそれ以降のアスランは正しさというものを探し続けてる
議長の示す世界とやり方も一理はあるかもしれないが正しくはないだろうと拒否した行動きも出てるな
- 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:18:17
つまり種中盤からずっと精神やられてるってワケか
- 42二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:43:06
- 43二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:47:50
- 44二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:19:11
アスランは人種よりも個別で人を評価してるっぽいけどね
もし差別主義者なら母親殺された時点で父親と同じナチュラル全体を絶対に許さないマンになってるはず
人種的なカテゴリ分けくらいは誰だって普通にしてることだし - 45二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:28:44
自分の属するコーディネーターという区分には一応執着?するけど相手のナチュラルに関してはどうとも思ってないって感じな気が
- 46二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:38:11
フレイが見えないのも「見えたらキラが救われるので見せません」だからな
- 47二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 02:07:41
- 48二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 03:04:16
- 49二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:46:08
グリフィンは確実にシンに落とされると思う
- 50二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 10:52:16
ヒーローの光の面とダークサイドの落差が歴代でも特に激しい
更に主人公二人が歴代でも特に戦いに向いてない性格してるんだよ。曇らせの方向や根本的な要因が戦いに不向きな一般人並みの価値観の人物を酷使している側面が強い - 51二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 10:57:11
序盤からキラとの敵対関係のせいで精神ヤラれてますよ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:13:25
- 53二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:27:36
ファウンデーションならユーラシアから独立した新興国って情報出てるぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:35:12
- 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:40:20
- 56二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 14:49:22
誰もが天才みたいに親父に戦艦突っ込ませるマインドなら曇らないだろうけど天才はあくまでパイロットでしかないんで…
- 57二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:09:35
- 58二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:01:59
- 59二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:06:46
というか、種死の小説や種死アストレイでも言及されてるたけど
そもそもモスクワ側とヨーロッパ側が、種終了後からずーっと内戦してるのがユーラシアなんだよね
種死後のユーラシアは、種後のアフリカ共同体のように無数の自治区に分裂しても仕方ないと思われる
- 60二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:24:43
コンパスのパイロットが全員コーディネーターなの、ナチュラルの争いにコーディネーターが引っ張りまわされてるって構図になるけどプラントからどう思われてんのかね
- 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 06:40:51