【100カノ】”恋太郎ファミリー”強さランキング

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:44:29

    S100 恋太郎

    SSS 静(歌唱)

    SS 騎士華、エイラ

    S 唐音、育、山女

    A 楠莉、芽衣、ヤク

    B 凪乃、美々美、ナディー

    C 紅葉、凛、姫歌

    D 胡桃、愛々、妹、百八

    E 羽香里、羽々里、祭李

    F 知与、詩人、数、珠、唐音(素)

    G 静、あー子、騎士華(幼児)、エイラ(特殊)


    異論は認める

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:50:48
  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:50:49

    異論なし

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 15:51:20

    >>3

    乗っ取り失敗ダサすぎる……

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 16:01:35

    静ちゃんのあれは楠莉の薬ありきなので本来は大したことない
    不意打ちを食らった恋太郎が体勢を崩す程度

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:42:29

    >>2

    画像アップロード出来てませんでしたね汗

    ありがとうございます!

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:45:38

    恋太郎も素だと多少運動神経の良い高校生程度でそんなに強くないイメージ
    彼女に危機が迫った時だけリミッター外れて人外化するけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 17:47:23

    >>5

    そういえば薬飲んでましたね


    他に上位に入ってきそうな要素はあるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:45:22

    きちかたんはともかくエイラさんは弱点が多すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:47:02

    この手の議論だと紅葉ちゃん低めのところに置かれがちだけど
    即死攻撃持ちかつ回避性能高いからだいぶ上の方だと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:50:04

    静は確かに最弱だけど一番攻撃したら面倒くさいヤツ

    弱いからと静攻撃したらファミリー全員の全ステータス大幅アップ(スーパー愛ヤ人化)というクソギミック

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 18:53:42

    純粋な戦闘力だとヤクさんが最強のイメージある
    実戦帰りだし

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:08:43

    芽衣さんと唐音はもっと高くていいような。

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:50:39

    >>10

    紅葉はフォールキッズ回見るに揉んでる限り握力パワー諸々バフがけされるのも相当強いわ。女相手なら大概無双できる気が

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:52:51

    >>1

    静ちゃんの歌唱ありならヤツの触手もカウントすべきだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:47:52

    命令遂行モードの芽衣さんならもう一、二段階上行ける気がする
    攻撃回避防御のバランスが良くて精神的リミッターないし

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:07:21

    キャッチボールでキャッチできずボテボテの投球してる羽香里と、ちゃんと送球して唐音の返球も受けられる羽々里さんは、わりと運動能力に差がある気がする

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:20:14

    S100 恋太郎(モンスター)

    SSSSS 羽々里(触手)

    SSS エイラ、静(バフ)

    SS 唐音、騎士華、芽衣(命令遂行モード)

    S 育、紅葉、ヤク

    A 楠莉、芽衣、山女、恋太郎(素)

    B 凪乃、羽々里、美々美、ナディー

    C 愛々、百八、凛、姫歌

    D羽香里、妹、祭李(暫定)

    E 知与、詩人、数、珠

    F あー子、唐音(素)、騎士華(幼児)

    G 静、知与(メガネ無)、エイラ(特殊)

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:30:28

    色々と踏まえて更新してみました


    >>12

    実戦帰りとはいえ衛生兵ですし、8歳の体かつ、騎士華にチャンバラで倒されているためこの辺かと


    >>13

    芽衣さんは修行回にて、育に遅れを取っていたので、育より下の順位

    唐音はパワーはファミリー1だけど、テクニック諸々は素人同然なので譲歩してもSSぐらいですね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:34:56

    >>15

    確かにあれは世界滅亡しかけたし


    >>17

    財力と兵力的にももっと上でもいいかもですね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:36:52

    ヤクさんは運動会みる限りリミッター解除があるっぽいけど未知数だからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:31:48

    騎士華は対ファミリー以外で幼児化することそうそうないと思うから幼児モードは特殊扱いでいいとして
    エイラさんは逆に格闘技の試合というルール内でなければほぼ常時発動レベルだから別枠にしづらい気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:41:27

    考えれば考えるほど紅葉ちゃんがえげつないんだよな
    ダメージ与えないまま戦闘不能に持ち込めるから攻撃を躊躇する必要ないし
    もしダメージ与えなきゃならない場合には相手の防御を柔らかくしてデバフかけることもできる
    味方の回復もできる
    こういう当たれば必殺系は当たりづらいのが世の常だけど、紅葉ちゃんの場合、恋太郎の体では騎士華の攻撃を回避するセンスの高さだし、逆に紅葉ちゃんの体に入ったエイラさんが普通にカポエイラの動きできるくらい身体能力もある

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:36:22

     素の戦闘力 エイラ=騎士華 だと思うけど弱点の差で騎士華の方が強いと思う。
     騎士華の弱点は自分を甘やかしてくれるものだけど、そもそも恋太郎に出会うまでは人前では出さないように自制していたわけだから、弱点を知らない恋太郎ファミリー以外の人間が相手なら弱点になり得ないと思う。エイラは物理で倒せないものを差し出せば速攻で無力化できてしまうのが痛いところ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:38:51

    恋太郎は耐久力と持久力特化でそれ以外は普通くらいだからそんなに強くないと思う。でも彼女のことになると無限に戦闘力増えそうな感じもする。

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:46:57

    リレーの時みたいに彼女の名誉のためでも負けるときは負けるから、恋太郎は仮にモンスターになっても、強さがS100というよりはAぐらいの強さで限界まで戦ってると思う

    触手のときもパパ里さんがいないと死んでたかもしれないし…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:38:03

    >>26

    身体能力というよりは気合いと耐久・回復能力特化だからね。

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:24:47

    恋太郎は現状S27でしょ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:44:24

    ゔー!知与ちゃんはBくらいかな
    唐音(素)はあー子よりか強そう(体力据え置きだし)
    胡桃はCでもいいかも?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:45:33

    恋太郎はギャグ補正入ってる時はゾンビなだけでぶっちゃけ弱いんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:51:48

    強さの方向性がバラバラな感じあるな
    公式の見解は相撲の順番だろうけどあれ紅葉ちゃん以降いないから

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:10:51

    >>30

    精神性とか無視の素のスペックで比較すると格闘そこそこ出来たり身体能力高い彼女には普通に負けるだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:41:15

    104話で、山女が岩を掴んで投げてるのと、熊と対峙しいてたため、ランクをあげようと思います
    あと恋太郎に関して、彼女と付き合って以降はずっとモンスターなので、素の恋太郎はランキングから外すべきかなと

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 08:27:31

    >>31

    相撲は基準になるね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:20:40

    100カノのタイプ相性はポケモン並に複雑だと思うから単純な比較は難しいなぁ
    特性とかフォルムとかもあるし…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:42:35

    単体で強い彼女もいれば連携で真価を発揮する彼女もいるし議論が難しいところ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています