ブラキディオスとかいう超生物

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:21:42

    なんだこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:22:30

    粘菌と共生してるだけの生き物だよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:23:29

    幼体がかわいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:23:54

    竹に砕かれる黒曜石

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:24:20

    大人になるのも一苦労

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:25:47

    Q.アグナコトル級が致命傷になる爆発を何発食らっても無事なのは何故ですか?
    A.耐えられないやつは大人になる前に死ぬからです

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:27:47

    猛り爆ぜる方はあんな危険な粘菌を手に入れたのはアピールになるかららしいけど
    お相手死にますよねそれってレベル

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:30:15

    あんま知られてないけど火山も凍土もいけるイビル並のオールラウンダー

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:31:26

    >>7

    こんな強い男(女)に抱かれて死ぬなら本望!っていうスタンスなのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:33:57

    お前に良いライバル紹介してやるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:34:05

    >>8

    ブラキもスゴいけどどんな環境でも繁殖してやるぜ!って爆発しまくる粘菌ちゃんも逞しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:36:20

    イビルジョー相手にも互角に戦えそうだよなブラキは

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:37:13

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:37:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:39:19

    >>8

    ラージャン共々なんで氷弱点なのに凍土にいるのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 18:51:17

    ティガなんかは生態的には寒いの苦手なのにどうしてもポポが食べたくて来てるという尤もらしい理由があるが、ブラキはなんで火山だの凍土だの菌(好気性か嫌気性か知らないけど)の繁殖が鈍る極環境にいるのか、コレガワカラナイ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:38:34

    >>16

    あんまり繁殖しすぎると勝手に爆発して困るんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 04:08:30

    >>7

    まぁメスへのアピール要素が遺伝した結果生き残るのに不向きになるってのは自然界じゃあるあるだしね…バビルサの牙とか


    イヤやっぱり自然界おかしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 04:55:06

    >>16

    ブラキさんの年金は溶岩島に質のいい奴がいるあたりむしろ極地のほうが強いっぽいのが

    たしか溶岩島ですごい年金を手にできたのが臨界ブラキディオスだったはずだし

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 04:57:15

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 04:58:30

    XXだと実質ラスボスなの草

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 05:01:55

    >>8

    最近は基本火山にしかいないので初登場故の気の迷いだったのかもしれない


    クエストの関係上3Gで1番狩られたのは多分その凍土の方なんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 05:15:29

    他のモンスターのそれと比べて特段頑丈な訳じゃないけど粘菌による爆発だけは絶対ノーダメにするあいつの甲殻って謎すぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:13:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:25:55

    >>24

    じゃあなんだ

    設定上のブラキディオスは自傷しながら戦うガルルガ並みのバーサーカーだっていうのかよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:34:39

    >>25

    実際ある程度は爆発で自身もダメージ負ってると思う、甲殻にヒビとかそんぐらいだろうけど

    成長過程で爆発に耐えられる個体が生き残るわけだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:03:50

    こいつとかマガドって古龍級生物ではないんだよね
    スペック的には十分普通の竜より逸脱してるけどな

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:09:17

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:09:14

    >>19

    老人かよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:11:47

    こいつ甲殻が黒曜石並に硬いとか聞いたけど固くね?
    生半可な事じゃ絶対に砕けないだろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:13:13

    >>7

    死なない奴が良い遺伝子だ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:16:14

    3Gでは某クエストのおかげでめちゃくちゃ練習したわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:43:59

    地に足つけた殴り合いならマガドにも負けないと思ってる
    あっちは鬼火の機動力と遠距離攻撃があるから戦って勝てるかは知らん

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:49:18

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:50:44

    ブラキ君もメインモンスの中だと扱いは一つ頭抜けてるし
    マガド君とは似たポジション同士互角の戦いを繰り広げて欲しい思いがある
    ドッカンドッカン爆発するから絵面は派手で見応えありそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:54:52

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:59:21

    安直に亜種を増やされないモンスターって何か特別扱いされてる感ある

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:26:31

    なんでブラキは他の看板より強いみたいな扱いされてるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています