- 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:49:49
- 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:57:51
わかりやすい主人公(オリヴィエ)がいるから陰の実力者ムーブが捗りはしそう
- 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 19:58:07
三英雄+アウロラさんにひっぱりだこされそう
- 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:05:46
アウロラさんのヒロイン力が上がりそうだな
- 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:16:29
まさに望んでた「なんてハイレベルな戦いなんだまるでついて行けない」ができるな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:20:15
世界を救うため?だけど子供で実験してるマッドサイエンティスト達から解放する謎の陰の実力者ムーヴ死んでなきゃリカバリーアトミックで全員ディボロス細胞に適応させれる?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:20:35
その時代相当荒れてたっぽいし人口も少なかったらしいから隠れ蓑がなさそう
- 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:21:01
- 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:22:27
web版設定だとフレイヤは白髪赤目だから見た目の記号はおうにょに近いんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:25:30
- 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:49:40
後世ではアウロラ共々教団に隠蔽されて伝わってなさそう
調べたらそれが分かって憤慨するシド・カゲノー君(転生3回目) - 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:55:08
無感情だったオリヴィエが最初はシャドウにボコボコにされながら戦いは対話だと説かれて少しづつ感情を覚えるのいいよね…
- 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:06:40
- 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:16:32
シド(メインキャラの無感情系に感情の取っ掛かりを作ってそしてそれから勇者ポジションの子と仲が深まり始める…、こういう事も陰の実力者の役目だよねー!!おっ想像より強くなってくるなここは…)
シャドウ『今し方お前が得たのが“感情“だそれを育てとくといい我が心臓をその剣が穿つまで、な』
- 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:59:07
シャドウって他人の欠損部位すら治せるからディアボロス身体はある程度切り落として教団にくれてやって死を偽装させてアウロラ本体は別で再生させるとかできそう
- 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:36:28
千年後死んだと思ってたシャドウが目の前に現れるハゲは泣いていい
- 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 05:50:46
カゲノー家がアウロラの直系子孫になりそう
- 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:14:17
自己改造に成功し千年以上の寿命に、ディボロスに代わって信仰されるけど腐敗する度自分で潰しちゃう
- 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:04:48
- 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 15:33:06
- 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:04:17
確かに奴はアレだから結局結ばれてなくて流れで教団なり回りの圧力で適当に子孫に残すことになるのはありえるな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:48:16
web版でアレクシア、ローズ、クレアはフレイアの子孫って明言されてる