完璧で究極のアイドルジョッキーが

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:13:02

    完璧で究極のアイドルホース(オグリ有馬記念)に乗ってるのチートすぎるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:17:04

    オグリ有馬でアイドルジョッキーとして完成した感

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:18:20

    金輪際現れてたまるかこんな一番星

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:19:55

    JRAはさぁ~アイドルジョッキーいなくなったらどうすればいいのか考えてるの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:20:02

    特異点中の特異点だよなあ1990年有馬記念

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:21:28

    一度現れたらまた現れると思うのが人の性で
    引退したら次の武豊ポジ待たれるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:21:32

    むしろ現れるのこの一番星の後継者

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:22:39

    残念ながら元ネタと違って産駒がいねえんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:23:46

    >>8

    元ネタは子供作って叩かれてたけど、こっちは作って欲しいんだよなあ...


    今からでも探したら見つからへんかなワンピース...

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:24:02

    親が偉大なジョッキーで
    本人がデビューしてすぐ重賞、G1取ってかつ長く活躍して
    弟も凄いジョッキーで
    トークもできる
    上記全部はキツい

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:24:58

    その上で競馬ブームが重なったりとか色々しないとここまでの知名度は得られないだろうからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:26:06

    安田有馬とライバル鞍上が乗るとか(アメリカ遠征出来たらそれも)とか、フィクションだとおかしいのよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:26:57

    若手で上手い騎手ってだけならある程度どうにでもなる
    問題はトークと競馬ブームとエピソードや

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:27:11

    >>10

    騎手にしては背が高めなのも見栄え的に大事

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:27:13

    トークが出来る騎手っていうのがまずレアだから...武豊の次にトークできるのずん子かユーイチかどっちかだけど武豊程かと言われると..

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:28:25

    武豊の子とか福永洋一の子以上にプレッシャーだろうしいなくてよかったかもしれない…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:29:29

    20代そこそこでジョッキーが笑っていいとも出てるのおかしくない…?
    ブームだからか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:29:31

    ライバルと手を組んだ形なのがドラマチックすぎ
    馬も鞍上も主人公属性が渋滞している

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:29:37

    一番星どころか太陽なんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:29:51

    オグリラストラン有馬のヤバいところは武豊のほうは21歳にして日本競馬のボルテージを最高潮にする大金星を上げたところ

    マジでもうなんか格がちげえ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:30:21

    なんか産駒がいないまで含めて究極で完璧なアイドルって感じがする
    失ったらどうしたらいいかわからなくなるとこまで含めて伝説みたいな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:37:01

    でもまぁ、仮に豊の娘息子いたらかかるプレッシャーがデカすぎるからいなくて良かったまである

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:38:36

    >>22

    祇園辺り探したら出てこーへんかな...

    本人も嫁さん以外とチューしたりパパ譲りなことやっとるわけで...

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:40:47

    別に豊の血縁縛りじゃなくてもいいんだけどそれだとしても豊クラスの一番星が現れなさそうなのがな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:42:34

    次世代が育ってないしJRAもこればっかりは足掻いても無理ってなってる感じある
    実際騎手にとっては必須級のスキルじゃないしなトークが出来るって...馬に乗って勝つのが大前提なので...

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:43:44

    というかどうにも今の現状だと若手が食い潰されてる感が
    豊や他のジョッキーのせいではないんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 20:43:48

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:01:36

    ウマ娘のおじさんの全弟に産駒はいないの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:06:10

    隠し子あたりおったりせんかなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:08:54

    >>29

    祇園辺りに武家の顔してる子はいそう、父は不明のサラ系だけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:09:33

    隠し子いないの?ってだいぶ失礼だな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:11:50

    >>31

    「そうですよね。祇園なら僕よりユーイチのほうですよね。」

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:31:14

    >>32

    武豊があにまんやってるとかいうイメ損

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:33:41

    >>32

    で、でもユーイチはまっとうな産駒もいるから…

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:50:43

    クローンユタカの開発が待たれる

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:51:53

    >>35

    武インパクト豊じゃいかんのか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:52:52

    >>36

    他の馬と騎手蹴散らしていく奴はちょっと…

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:55:20

    武豊単体もまあわかる
    オグリキャップ単体もまあ目を瞑ろう
    オグリキャップのラストランに武豊を乗せて「オグリキャップだからな」からの勝利は競馬の神が何かをやってる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:58:00

    >>38

    そこまでのライバルに近い関係まで含めて創作かな?となるんだよなあ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:58:57

    マジで他の世界線巡ってみたい案件
    この世界線でしか勝ってなさそう
    マジで出来すぎてておかしいわどう考えても

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:10:47

    スターホース街道を突き進むオグリキャップの前に立ちはだかる若き天才ジョッキー武豊が
    オグリキャップのラストランでは鞍上を務めてしかも勝つという創作物でもやらない鮮やかすぎる物語

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています