- 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:03:44
- 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:04:42
200位近いなら腹を括った方がいいですよ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:04:50
…かなり厳しそうなラインですね(パンッ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:05:35
ハッキリ言ってそれ致命傷だから
そのソシャゲ死ぬよ - 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:06:57
10位以上をコンスタントに取れるソシャゲ=上澄み
そんな奴らはオリンピック選手みたいなもんなんや - 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:07:05
- 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:07:31
…かなり危ないですね
- 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:08:13
そうか!君は…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:08:57
- 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:10:19
対魔忍GO GOが半年持ったしどのゲームか分からんけど少なくとも半年は持つんじゃないっスかね?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:10:29
- 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:12:21
リリースしたばかりなら損切りとして会社も腹括りやすいんだぁ
諦めてもらおうかぁ - 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:12:55
- 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:13:08
終了基準は会社によっても違うから同じ会社の他のゲームの順位とかも調べるといいんじゃないっスかね
ただまあ話を聞く限りは…覚悟した方がいいっス - 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:13:30
シノアリスは円満ときいたんスけど…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:16:33
- 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:18:36
みなさんあざーす(ショボン)
知り合いも期待してたものと違うって言ってるし長続きしなさそうとは思ってたけど現実味を帯びるとちょっとキツいスね…
あとなんとなく察したマネモブも名前は出さないでくれよ ワシは荒らしたいんじゃなくて聞きたかっただけだからな - 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:19:15
ぶっちゃけ会社によるしソシャゲ以外の売上やらIOS以外の売上もあるからなんとも言えないんだよね
例えばシノマスとかは400位とかだけど普通にやってたりするのん - 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:20:48
月平均が200位ぐらいならまだまだ全然平気だったんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:22:44
正直200位より上って割と上澄の方っスよね?
- 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:23:59
はい!
アズールレーンみたいに明らかに異様に金使い散らかしてるのに割と順位でも毎年150億円売り上げてるゲームもありますよニコニコ - 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:24:11
タフカテだと1位以外カスってネタじゃなかったんですか?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:25:23
- 24二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:25:23
ちなみに5年連続で1億ドル売り上げてるソシャゲは82本しかないらしいですよニコニコ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:25:30
- 26二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:27:35
200位って言ってもGoogle Playが高かったり独自プラットフォームがあれば全然余裕ではあるっスね
- 27二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:27:51
82本が1億ドル売ってるということは…単年度1億ドルのタイトルも当然あるやろうから上位100位くらいは1億ドル売ってるってことやん
200位だと半分か4分の1か…100位まで1億ドル売ってるのに200位で突然1万ドルってことはないだろうから…結構安泰そうなのん - 28二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:30:19
キャッシュバックシステムの都合で課金はGooglePlayがかなり有利だからAppStoreのセルランって実はあんまり参考にならないんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:34:10
- 30二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:36:28
- 31二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:38:13
もちろんメチャクチャTOUGHモバファイ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:46:38
- 33二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:55:53
まあ気にしないで
きっと人気キャラが来たらメスブタ達が課金してくれますから - 34二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:56:44
- 35二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:57:15
ワシ…
つい先日出たばかりで金かけてそうなのに200位近いゲームに心当たりが有るんや - 36二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:08:40
これでも私は身長は慎重派でね、スレで度々出てきている5年連続で1億ドル売り上げてる82本のソシャゲについて調べてみたよ
その結果アズレンはアクションゲームであることが分かった
— 2023年11月17日
- 37二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:12:09
ベッドの上でアクションするゲームだから仕方ない本当に仕方ない
- 38二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:12:35
- 39二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:16:24
- 40二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:18:28
- 41二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:19:35
漫画アプリって1億ドル行ってないんスか
そんなはずないっス
ピッコマとかLINE漫画とかのwebトゥーンは売れてるってアプリ内で言ってたはずっス - 42二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:21:10
どっちかと言うと復刻イベントが増えたりそもそものイベント間隔が長くなったりする方が危険信号なんだよね、パパ
- 43二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:21:58
市場別の高収益ゲームってあるから日本で売れてるって意味であって何処産かは関係ないと思われる
- 44二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:23:15
唐突に課金要素が強まるのが危険信号スね
- 45二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:25:00
あ…あの…今年で7周年なんスけどセルランが180位くらいなんスよ…
- 46二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:25:05
ここ売上上がったのがここ2.3年だし5年連続はしてないんじゃないスかね
- 47二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:28:49
ずっとそれぐらいなら安定してるってことで単に嫌味なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:32:56
キャラ一人一人にかける値段が違うからセルランだけで語るのは危険です
私はよほどじゃない限りセルランだけでサービス継続が続くかどうかは考えない主義です