- 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:23:46
- 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:26:06
徐々に過激なコスプレでピアノ弾く動画上げるようになりそう
- 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:31:54
もしもタイトルが『ぼっち・ざ・ろっく!』のままだとしたら
このぼっちちゃんが加入するのはX JAPANみたいな方向性の結束バンド…? - 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:39:17
クラシック音楽の道に進んだ後藤ひとり概念。。。。
- 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:39:32
ピアノでロック!だと太古の昔に遡ることになるのが…
それこそリトル・リチャードとかジェリー・リー・ルイスとか… - 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:45:20
結束バンドへの加入は絶対になさそうだけど、どこかの音大には一芸推薦で一発合格しそう。
- 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:47:38
喜多ちゃん「後藤さんピアノうまいのね〜」
- 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:50:17
- 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:50:18
この世界線の後藤ひとりがギターもやってたら、勝手に作詞作曲編曲すべて一人でこなしていそう
- 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:52:55
中学からピアノやってどうにかなるのか?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:53:37
どちらかといえば、アニソンとか流行りのJ-POPをピアノで弾いていそう
- 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:55:11
結束バンドがキーボード・トリオ+ボーカルになる世界線?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:56:47
山田=ギター
虹夏=ドラム
喜多=ボーカル
ぼっち=ピアノ - 14二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 21:57:29
ソロ弾き最強ならピアノソロが主流なピアノ界隈ではそのまま最強じゃん…
- 15二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:00:17
観衆の前で弾けないのは変わらないだろうし一緒に舞台に立ってくれる人が居ない分よりハードモードぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:03:21
ロックじゃなくてジャズやってそう
- 17二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:48:38
どうやって公園で出会えばいいんだ…
一人で持ち運べる小型の電子ピアノとかあるのかな - 18二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:50:09
しょ、ショパンです
- 19二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:57:48
- 20二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:58:46
一応持ち運べるものもあります
- 21二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:32:31
街角ピアノで鬼演奏してバズる妄想をしながらグヘヘヘと駅前を闊歩し通行人に引かれる回
- 22二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:34:12
ストリートピアノを演奏してチヤホヤされたがってそう
- 23二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:41:15
物事を始めるのに遅いはないと言いたいが、天才ピアニストと呼ばれるためには中学からは遅いわ
思春期に趣味で始めることが多いバンドミュージックと違ってクラシックやる奴は幼少期から鬼のように練習させられてるからな - 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 00:04:49
ほぼまらしぃでは…?
- 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 07:49:10
だが、鬼のように幼少期からピアノを練習している後藤ひとりを見てみたい気はする。
そしたら、ロックは確実にやっていないだろうけど。 - 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 07:53:28
ピアノでロックっていうとqueenみたいなのはあるか
毎回ピアノ使うわけではないけど - 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:57:38
保守
- 28二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:08:19
- 29二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:25:22
まらしぃ√であってくれ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:34:45
まらさん一択やんこんなん……