このシーン今見ると怖すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:10:38

    さっきまで遠くの屋根上にいたグラオザームが真後ろにいるんだけど…

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:11:36

    もしかしたら最初からここにいたのかも

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:12:37

    見た目と合わさって軽くホラー

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:13:29

    >>2

    たしかに

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:15:09

    いつの間にかゼロ距離で後ろにいそう
    でも振り向いたら誰もいなくて前を向き直し向いたらいそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:20:41

    >>2

    マハトに反抗する意思や戦う気がなさそうだと判断して姿を現した感じか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:21:56
  • 8二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:35:12

    やめろよ
    このシーン含むマハトの記憶がグラオザームの幻影だったのかもって思っちゃっただろ
    シュラハトは本当にこの場にいたのかって考えちゃっただろ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 22:36:34

    何も喋らないしな
    なんか喋れ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:41:12

    もう既にグラオザームの術中だったのかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:58:39

    精神操作系の敵ってかなりありふれたジャンルだけどやっぱ怖すぎる能力だよ対抗策がない場合相手側が油断でもしてくれないと勝ち筋がない

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/05(火) 23:59:26

    マハト「確かに戦ったんだ……南の勇者と……全知のシュラハトが声を掛けて七崩賢全員が集まって……」
    ソリテール「具体的な時期は?他の七崩賢とはいつ何処で知り合ってあなたは何年前に七崩賢に就任したの?そこに写ってるのは、誰と誰?」

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 02:42:09

    >>12

    これの元ネタなんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 04:18:14

    >>13

    攻殻機動隊…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 06:02:42

    そもそもシュラハトからの依頼なのは事実だけど、“シュラハト本人が来た”というのは実はねつ造されたものだった……?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 08:18:26

    そこまで行くとそもそもシュラハトって魔族が本当に存在したのかって話になりそう
    ソリテールとかがシュラハトのことに言及してるからそれは無いだろうが

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:01:02

    >>16

    ソリテールもグラオザームの術中だったという可能性


    まあメタ的にそこまでいくと何が現で幻か分かんなくなるからないと思うが、グラオザームは今後もキーパーソンになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 09:04:31

    そういえば、前に“シュラハト、コマごとに移動してて挙動が忙しないなぁ(笑)”ってスレ立ったけどさ……この場に本当にシュラハトいた?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:38:34

    グラオザーム「ツァルト、移動は任せた」

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:45:30

    >>18

    89話のシュラハトとかいう|あにまん掲示板たった8ページで階段を降りる→登る→座る→立つ→また降りるというせわしない挙動してるおじさんbbs.animanch.com

    このスレな

    乱数調整とかケツワープとかシュラハトステップとかシュラハトエフェクトとか言われてるけど、「よくよく考えれば不自然な挙動」ってのは現実感を強く揺さぶるものがあるよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:27:02

    >>20

    ネタスレだったはずなのにグラオザームの能力と関連つけて見ると絶妙に不安になるな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています