PSpulsでペルソナ5スクランブルっていうのがあるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:27:37

    最初のペルソナ5やってないとダメ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:31:42

    思いっきり続編だからP5Rやってからにしなさい

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:34:38

    一応、P5RではなくP5無印の続編であるというのがややこしい点だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:37:06

    >>3

    ただ、今からやるならP5Rだからなぁ…

    なんでSをRの続編にしなかったんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 19:37:13

    >>3

    まあでもP5Rでも無印エンドを迎えようと思えば出来るから今から無印やる理由はとくに無いよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:03:09

    >>2

    >>3

    1だけど最初のやつの続編なのね。とりあえずタダだしDLだけしておくわ。ここからは1にペルソナ5をおすすめするスレ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:05:31

    色々とスタイリッシュ

    メニュー画面のUIとか凄いと思ったわ

    ペルソナ5~メニューUI演出動画~


  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:11:13

    >>6


    9股出来る

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:12:56

    ペルソナ5R買ってからのほうがいいが
    性格にはペルソナ5からの続きものなので、Rで追加された3学期編から話はつながらないという罠がある
    なので3学期ルートを通らない通常ENDをクリアしてからとなる

    明智とかすみ今からでもSに追加して(半ギレ)

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:13:28

    めちゃくちゃ可愛いしカッコイイぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:18:53

    遊べる量とか節々の快適さ(バトンタッチ周り)考えると圧倒的にロイヤルのほうがオススメなんだが、
    ロイヤルやってからスクランブルやると、ロイヤルのみに登場したキャラがスクランブルに出ないことに泣く可能性がある

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:25:42

    >>4

    開発時期の問題だろ

    rの続編にするならあと1年以上は発売時期が遅れてたと思う


    というか無印の続編って言ってもRの後でも全然問題無い

    無印エンドの後じゃないと駄目って言ってるのは無視していい

  • 13122/01/06(木) 20:26:35

    思ったんだけど前作プレイ前提のゲームを無料DLで出してくるって中々卑劣な方法だなおい

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:31:44

    P5は無印の方が投げ売りされているからそれ買っても良いゾ、P5Sは無印の続編だから無理にRの方買う必要も無いし話を理解して楽しむのは無印でも出来るから

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:33:06

    >>13

    まあ、Switchマルチで出しているし一応話はこのゲームだけで完結はしているから・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:33:20

    俺はP5Sから入ったけど面白かったよ
    でも無印で問題視されてた点にSで答えを出してたりとかがあるから順当に無印→ロイヤル→Sでやりたかったという思いもある

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:40:00

    でもやるならロイヤルのほうがいいよな
    銃弾リセットとか竜司のサポートの改善とかあるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:42:50

    無印プレイ終わったちょい後にR発表されてうーんってなった
    逆に、だからこそ違和感なくSを楽しめたような気はする

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:46:26

    Rの方が圧倒的に快適だよな
    バトンタッチに10弾のリロード、あとは竜司の瞬殺とか。

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:49:58

    >>13

    PS5所持者なら無印ただで遊べるからじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:15:02

    まぁRのエンドからスクランブル入ってもそこまで問題があるわけじゃないけど
    3期を経験したあいつらがスクランブルであんな朗らかに集まって遊ぶか?みたいな若干の違和感はある

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:15:47

    そもそもRなら無印エンドにする事も普通に出来なかったか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:17:43

    一応前作未プレイでもある程度隠せるネタバレは隠してくれてるから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています