クソコースはよく聞くけど逆に良コースってどこ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:16:09

    比較的聞くのは府中1800だけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:16:49

    大井2000

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:16:53

    なんだかんだ言って東京芝2400

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:18:55

    新潟1000m

    直線しかない素晴らしいコース

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:19:12

    クソコースって言われてないところ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:19:27

    >>4

    欺瞞だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:19:50

    >>4

    基本大外有利とかいう伝説級クソコなんだよなあ…今年は違ったけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:19:54

    中山2000

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:20:21

    予想が外れたらクソコース当たったら良コース

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:21:22

    スタートがカーブ終わった後の直線にあるコース
    府中2400はスタート直後の直線が長いから位置取りに集中できる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:22:26

    府中ダ2100
    阪神芝2400

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:23:03

    個人的には中山2500と言いたいが世間的にはクソコースだろうな

    なので阪神1600

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:23:24

    マイルG1が開催されるコースは大体良コース
    2006年春までの阪神1600はすげえクソだったが

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:23:41

    中山2000
    G1が皐月賞だけなのがもったいない

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:24:01

    阪神1600は神コースを超えた神コース

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:24:42

    何だかんだで中京ダート1800は良いコースだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:24:48

    阪神2400

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:25:10

    >>16

    それはない

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:25:52

    コーナーがあるから有利不利があるねん
    じゃあ直線コースにしましょうね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:27:08

    >>14

    ホープフルS「おい」

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:27:12

    中山は有馬以外は割と良コース

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:27:51

    阪神内回りコースは基本持続力を試される強い馬しか勝てない良コース
    阪神2400はレース展開がクソスローからの上がり勝負にしかならんから好きじゃないが強い馬しか勝てない良いコースではある

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:28:11

    阪神2400は神戸新聞杯だけにしとくのは勿体無い良コース

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:28:18

    >>19

    新潟千直「せやろか?」

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:28:23

    中山1800mはコーナー近めだけど大体次走の似たような条件のG1に繋がりやすい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:28:49

    メイダン2410

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:31:08

    中京芝2200

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:31:50

    阪神は全体的に悪いイメージあんまりない

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:35:52

    エプソムダウンズの約2400

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:36:16

    >>27

    その開幕にある坂は大丈夫なんか?

    2000mの方がマシだったりしない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:39:54

    >>30

    中山2000も開幕に坂あるぞ

    この程度問題ない

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:40:29

    >>30

    2000だとちょっとコーナーまでが近いんよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:40:41

    ・スタートからコーナーまで余裕がある
    ・小判形
    ・ダートレースなのに芝スタートだったり芝レースなのにダート横切ったりしない
    他に何を求めるべきだろう

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:41:29

    >>30

    スタート後の坂がクソなら中山2000や阪神2400もクソコースになるがよろしいか

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:42:36

    府中1800はスタート直後にコーナーあるんだよな。2000mよりマシとは言え近すぎる。若干外枠不利なのがな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:47:43

    東京2500m
    中山2000m
    阪神2200m
    ゲートからしばらく直線が続くコースは大体良い
    ロンシャン2400mは…最終直線がクソです…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:47:48

    府中1800紛れ無しみたいな言葉他のコースには無いんかな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:48:48

    新潟1000は内の芝が荒れてるから使われない外枠有利というのは分かるんだけど、何で阪神1600とかは外枠が有利なの?コーナーあるし新潟みたいに内しか使われてないみたいなのもないのに

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:52:35

    >>38

    スタートからコーナーまでが長いから外枠でもコーナーまでに挟まれるリスクが低くてポジション取りやすい

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:52:57

    >>4

    大レースが大体開催後半か間隔空いてない時なのがうんちぶりぶり過ぎる

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:54:51

    とりあえず内外の差が酷すぎなければ何でもいいですよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:56:34

    >>38

    コーナー云々関係なく基本内より外の方が荒れてないからコーナーまでにいいポジションを取りやすいこと

    コーナーがバンクになっているため4コーナーの下り坂をいかしたスパートが外枠の方がやりやすいとのことが挙げられてるね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:58:23

    「「日本馬にとっては」」府中2400

    良コースが多くの出走馬が実力を発揮できるコースならば
    日本馬の実力それ即ち府中2400で勝てることなので
    府中2400は良コース!ドン!!

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 11:59:13

    >>43

    オークス以外1枠有利過ぎてね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:00:50

    >>44

    BコースとかCコースに切り替わったタイミングで施行されまくるのが現状だから大体は1コーナーで終わる

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:05:26

    京都1600とかいいと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:07:16

    メイダン1800

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:13:32

    割と中京ダート以外の1800mはいいと思うよ
    芝のダートも

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:14:42

    京都なら距離とか関係なく良いコースだよ!京都最高!

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:16:43

    宝塚記念の2200mほんとキモいからやめてほしい
    神戸新聞杯と同じでええやん

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:17:51

    >>27

    中京芝2200mは中京芝で唯一差しが届きやすいマジの優良コース

    代替開催除くと重賞条件無いのが本当惜しまれる

    金鯱賞は開幕週+前有力の2000mで前有利過ぎるしこの条件に変えて欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:21:42

    >>16

    ネタだろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:24:23

    >>49

    おは太陽神

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:47:49

    紹介しよう「最高の競馬場」「すべての馬が平等に勝負できる」ヨーク競馬場だ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:49:31

    >>51

    金鯱賞2200mだったら重賞馬ギベオンは生まれなかった

    中日新聞杯2200mならプログノーシスが差しきった可能性も高くなるのでこっちにしよう

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:50:01

    地方の神コース
    大井2000
    船橋1800
    盛岡2000

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:52:54

    >>52

    中京ダート1800mは坂スタートと外枠の不利はクソ感あるけどペースが落ちやすくてダートでは珍しいトップスピードが問われるコースてのは面白いと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 12:54:00

    そもそも良コースの定義が

    「実力ある馬が十全に力を発揮しやすく紛れが少ない」コースなのか
    「紛れが起こりやすく穴馬がきやすいので穴党にとっては良い」コースなのか

    で、だいぶ違ってくるんじゃね?

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:19:37

    東京2400は一見オーソドックスでクセ無さそうに見えて1枠勝ちまくってたりするから分らんもんなんだよね
    やっぱクソ言われることがあっても中山2500が優れてると思うね

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:21:22

    なんやかんやで種牡馬選定コースとしては
    府中2400はよくやってる方だと思うわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:22:45

    >>58

    中山2500なんて穴党と本命党の評価真逆になるな

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:40:22

    新潟とかクソ長ぇ直線でどこかに神コースありそうなのに何も思いつかねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:43:09

    クラシックは割と全部枠の極端な有利不利ないし繁殖価値を図るという目的に適してて良コースだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:50:14

    >>58

    前者の意味だと阪神3200好き

    元々長距離は実力通りに決まりやすいのを加味しても

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:54:54

    府中2400は内枠クソ有利だから良コースはない

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:58:32

    阪神は2200も2400も1600もほんまにええコースや
    2400は古馬G1作ってほしいくらい

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:12:04

    東京2400で種牡馬選定に関わらないオークスだけ最内不利なの笑えない

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:18:27

    東京2400は形状はいいコースなんだよ本当に
    ただ大レースの時にCコースに変えるとか雨降ったあとひたすら内から馬場が乾くみたいな変なことしなければ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:30:50

    中山2500はメインとなる有馬記念が
    冬補正+最終週でもう芝が限界
    冬+ここまでのレースで馬も疲労が溜まってることが多い
    このへんもあって番狂わせもよくあるから色々言われる部分もあると思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:32:31

    府中は2500の方がいいわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:47:05

    枠の有利不利が大きいのがクソは分かるけど、上の方で言われてる前後で有利不利ってのはクソ?
    流石に最後だけで完全に勝負が決まるのはヨーロッパのクソレース思い出すけど、そうでなければ得意不得意って感じする

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:51:05

    阪神2200前有利すぎだろ→じゃあゴルシなんで勝ってるんだよ→あいつ宝塚記念のときは先行するんだよ
    ということなので結局適性狭いのが悪いよねとしか…

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:29:30

    沙田

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:31:58

    っぱメイダンよ
    以下2410禁止

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:32:05

    データ評判的に見るならマジでメイダン2410
    枠、脚質関係なしに満遍なく勝ってる

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:34:02

    は、阪神芝1800m…

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:34:57

    >>4

    おは最速

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:40:55

    >>54これ他国の競馬関係者が言ってるんじゃ無くて、英国競馬関係者が言ってる辺り、英国競馬自身もエプソム・アスコット・サンダウン・ニューマーケット等他の競馬場をクソコースって薄々思ってるんじゃ…。

    >>74なんで10mミスったんですか?(現場猫)だれか気付かなかったんアレ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています