地方出身の強い競走馬

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:05:51

    何がいる?スレ画は地方であってるよね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:06:31

    ハイセイコー❤

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:06:37

    オグリもだな
    スレ画と戦ったこともあって、笠松出身だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:07:02

    もちろん我らの永遠の女神ロジータ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:07:11

    ユキノもっすね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:07:29

    コスモバルク…はちょっと違うか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:07:34

    オグリキャップ、イナリワン、ヒカルタカイ、コスモバルク、ロツキータイガー、ヒカルデユール、ゴールドスペンサー、ロジータ、メイセイオペラ
    有名どころはこの辺

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:07:37

    ホスピタリティ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:08:50

    後はアジュディミツオーフリオーソあたり

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:08:51

    >>4

    おは川崎競馬。まじで至る所にロジータって付けてるよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:08:56

    ドクタースパート

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:09:02

    やっぱりみつお

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:09:52

    トウケイニセイをお忘れ無く

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:10:12

    川崎のロジータと水沢のメイセイオペラは関係者の脳を焼きすぎている

    川崎はあらゆるところにロジータの名前がついているし水沢ではメイセイオペラが神社で祀られてるからな


    メイセイオペラ - Wikipediaja.wikipedia.org

    ロジータ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:10:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:10:58

    南関東三冠でシービーやエースと戦ったサンオーイもお忘れなく

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:13:29

    最近だとファストフォース?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:13:42

    何故アブクマポーロがいないのだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:13:53

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:14:23

    ドマイナーだけど地方で牙を磨いてロードカナロアと0.1秒差の3着まで迫ったマル地のマヤノリュウジンが好き…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:15:03

    >>15

    浦和の民…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:15:16

    フリオーソ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:16:41

    トロットサンダー

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:16:54

    園田の雷オオエライジン

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:25:12

    >>17

    デビューはJRAだから出身とは違うかも

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:25:33

    ミックファイアがこれからそうなる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:26:57

    >>23

    雷帝…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 13:44:37

    >>26

    もし今年の東大勝てたら本格的に脳焼ける自信あるわ

    メンツも経験も厳しいもんがあるし

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:01:32

    >>10

    >>14


    クリフジとシンザンを足して足しっぱなしにしたような馬がいたらどう思う?


    そういうことだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:50:21

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:51:25

    アジュディミツオー

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:51:48

    オンスロート、タカマガハラ、ヒカルタカ
    オンスロートは地方出身という理由で戦績の割に名馬扱いされてない雰囲気

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:53:49

    アブクマポーロ(6~7歳時)

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:56:09

    レジェンドハンター

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:56:24

    イグナイターもほぼ地方のイメージだけど中央出なのよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:00:52

    ここまでステートジャガーなしってマジ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:01:26

    地方出身で中央所属じゃなくて、地方デビュー(移籍は問わない)って事でいいの?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:01:49

    >>36

    ウマ娘世界だとなかった扱いみたいだし…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:03:54

    地方競馬別に歴代所属馬1頭だけ◯◯総大将挙げるとしたらどんな感じになるのかな
    笠松はオグリとして

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:10:40

    >>39

    高知 グランシュヴァリエ

    園田 イグナイター

    浦和 トロットサンダーorゴールドスペンサー

    名古屋 カツゲキキトキトorジュサブロー

    金沢 ジャングルスマイルorハクサンアマゾネスorナムラダイキチ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:11:41

    >>6

    いや俺は推したい

    あの世代じゃなければクラシック取れてたほどの逸材

    皐月賞

    ·ノド鳴り悪化前のダメジャーに惜敗2着

    ダービー

    ·マイネルマクロスの作った異常なハイペースを先団追走

    無茶苦茶な騎乗で早め先頭をで押し切ろうとしたが8着

    因みに先団にいた馬で上位に残れたのはキンカメ、ダメジャー、バルクの3頭のみ

    菊花賞

    ·ハナを切って駆け抜けたが惜しくも4着

    デルタブルース以外はほぼ団子状態と勝馬以外とは接戦


    地方馬の規約として優先出走権を勝ち取らないと出走できない中すべてのクラシックに出場し且つ2回掲示板確保できる馬なんて今後出てこないだろう(総帥あってのこととはいえ同じ条件下でここまで善戦できる時点でやばい)

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:18:57

    >>39

    中央で成果を上げた馬たちは「地元の総大将」感がちょっと薄いのであえて除外して挙げるとこう?異論は多いに認める


    北海道:コスモバルク

    帯広:スーパーペガサス(ばんえい記念4連覇)

    岩手:トウケイニセイ

    川崎:ロジータ♥

    浦和:よく分からない

    船橋:フリオーソ

    笠松:ライデンリーダー

    兵庫:イグナイター

    名古屋:よく分からない

    高知:グランシュヴァリエ

    佐賀:キングオブザロード(66戦32勝、1990年代の佐賀を代表する馬)

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:20:41

    これ大井決めようとすると意見がぶつかるやつ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:22:13

    我らが園田って誰もいないのがなぁ
    イグナイターは中央デビューだし

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:24:35

    >>43

    ハイセイコーとイナリワンだけでもすごい面子だ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:26:04

    ほ、ホスピタリテイ……

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:30:52

    >>42

    ライデンリーダーは中央の実績だけやん

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:36:06

    純正地方馬のラッキードリームは今園田で無双してて多分永住しそうだけど元々門別の馬だから判定に困る

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:36:15

    >>44

    ロードバクシン - Wikipediaja.wikipedia.org

    イグナイター以外なら園田生え抜き三冠馬のロードバクシンでいいかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:38:43

    >>47

    地元でも重賞だろうが対古馬戦だろうが無双してるんですがそれは。というか移籍無しでの中央重賞3馬身差圧勝をだけ呼ばわりって…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:40:27

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:41:52

    >>51

    イグナイターが勝ったのは南部杯じゃなくてJBCスプリントだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:44:13

    たぶん川崎のロジータと岩手のトウケイニセイは異論が出ないと思うけど他は一頭に決めるのは無理そう
    みんな心のなかに自分の◯◯総大将がいればそれでいい

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:45:03

    >>42

    北海道:コトノアサブキ(成績の無双感と遠征でも結果)

    帯広:スーパーペガサス(ばんえい記念4連覇)

    盛岡:トウケイニセイ(レジェンド成績)

    水沢:メイセイオペラ(帝王賞でレート117)

    川崎:ロジータ♥

    浦和:ダーリンググラス(ゴールドスペンサーは中央戦績が多い)

    船橋:フリオーソ(ダート実績でNo.1)

    笠松:フェートノーザン(アンカツが強いっていうから…)

    兵庫:イグナイター(JBCスプリント勝っちゃったから実績は園田最高になる)

    名古屋:ゴールドレット(種牡馬としても結果が出た)

    高知:ハッコウマーチ(連勝記録&当時日本最強のケイエスヨシゼンに勝利)

    佐賀:リンデンニシキ(中央交流後の佐賀記念を勝った唯一の地元馬)

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:45:21

    >>26

    ミックファイアをアメリカかドバイで見たい

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:47:05

    >>55

    国内の輸送すら厳しい体質なので多分絶対無理です…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:50:08

    >>50

    早熟性で何とかなった3歳春までの手薄な同世代相手と古馬B級だろ

    強い相手と戦うようになった秋以降そんなに実績ある?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:52:49

    以前大井に行ったとき、探し方が悪かったのかもしれないがイナリワン関連のものが見当たらなくて驚いたわ
    ハイセイコーは像があるのに

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:56:09

    >>58

    穴守稲荷には東京王冠賞や東京大賞典がない謎

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:57:55

    >>57

    クラシックはダンスパートナーいるしその後に勝った古馬戦の相手に北海優駿馬クラシャトルら重賞馬いるんだが

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:00:39

    >>44

    アラブはいないの?

    インターロッキーとか

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:03:52

    兵庫生え抜きのエースはロードバクシンかオオエライジンやろがい

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:04:53
  • 64二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:07:10

    ミューチャリー居ないとかお前らにわかか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:07:51

    ブライアンズロマン

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:10:13

    ら、ライデンリーダー…

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:11:08

    >>63

    レジェンド中のレジェンドだな

    地方平地アラ中央平地アラ地方平地サラ中央平地サラ

    中央障害アラ中央障害サラ

    どこでも勝ってしまったせいで、中央でアラブは抽選馬限定&地方からの移籍禁止にした原因と言われる奴

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:17:54

    オグリローマン!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています