- 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:27:30
- 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:28:13
リアタイ勢じゃないが
レオは結局含まれなかったのかという気がする - 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:29:23
あんまり増やしすぎると収集付かなくなるしどこかで一区切りしたかったのでしょう
- 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:29:30
公式がそう括ってるからそうなんだぐらいにしか
まあ違和感なかったか?って言われると…… - 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:30:51
同じくリアタイ勢じゃないけど初めてウルトラシリーズに触れた時からそうだったからそういうものなんだと思ってたな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:39:26
タロウまでは昔からのつきあいがあるみたいだしな
- 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:40:27
でもBlackまで含めても11人、80まで含めても9人だしそこまで増えなくない?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:42:21
当時、セブンと被るために「ウルトラ7兄弟」という表現はさけた。
フィーからタロウの6兄弟は光の国や地球で伝説的な存在とされ、ブラザーズマントを着用できる。 - 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:59:07
仮面ライダーはストロンガーまでで一旦放送が止まってるからな。
変身前の俳優が一同に会した最終回もストロンガーだけだった気がするし、その辺りも加味して記念にしてるイメージ - 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:01:54
なんかレオとアストラはキングの側近っていうこれまた凄い立場になってたから活かし方だなぁってなった
- 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:06:34
タロウまでとレオで出身地の違いがあるから区切っても仕様がない気もする
80先生も後輩ウルトラマン全員の講師になってもおかしくない立場と化してるしパイプ半端じゃなさそう - 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:14:00
レオはM78星雲出身じゃないというのもあるけど、
話としてAやタロウと比べてあんまりウルトラ兄弟の存在感なかったから、
なんとなくウルトラ兄弟=タロウまでの六兄弟のイメージが強かったのがでかいわな
まあ俺も全然リアタイじゃないけど、逆にリアタイじゃない俺でもそんなイメージだからな
仮面ライダーは昭和シリーズが一旦ストロンガーで終わってるから、
ウルトラ兄弟よりは分かりやすいかな - 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:14:43
本人勢揃いの記念イベント回をやった以上区切りって言われたら納得するしかなくない?
ニュージェネもそんな感じだし - 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:18:18
ウルトラ六兄弟はスーパータロウ出すためのメンツがその六人なのでまぁ分かる
- 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:21:28
タロウに強い末っ子イメージがついてるからなのか、
六兄弟のイメージのせいでタロウに末っ子イメージがついてたのか、
どっちが先か分らんがなんかタロウで一区切りという感覚は今でもあるわ - 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:27:11
- 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:35:39
それに関しては監督の趣味が大きいんじゃねぇかな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:09:16
ウルトラ6兄弟って括って映画とかテーマ曲とか作った後にL77って新しい設定持ち出してきた辺りタロウでM78に一区切りつけたかったのかなって感じがする
同じ宇宙でセブンも出てくるとはいえ - 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:29:14
やっぱ適当にキリのいい感出して区切っとかないといつまでもダラダラ続く印象を与えてよくない
ニュージェネもタイガやZでこれでニュージェネって枠組みは終わりだとか言われてたが結局今だに続いてていつまで新世代名乗るんだよってなってるし - 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:03:13
まあ部員の数とか考えるとしゃあない
- 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:09:52
区切りつけやすいっていうのと
当時はそんな先のこと考えてたわけじゃないだろうし
ちょうどこのくらいみたいな時期に一括りにしてた設定が
後々になって活きてるくらいの感覚だろうね