陰実のヒョロとジャガってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:42:46

    実はエロでスケベな友人キャラを演出してる強キャラじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:43:14

    こいつみたいな感じ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:48:23

    「なんでシドばっかりアレクシア王女やローズ先輩と仲良くしてるんだ、ズルイ!ズルイ!ズルイ!」と喚いて嘆くけれど、画面外に行った途端に泣き止んでシリアスな顔になる

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:49:32

    モブに相応しい友人というには犯罪者すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 16:51:33

    >>2

    誰この誰からも愚弄される前提のようなキャラ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:02:03

    >>5

    友人キャラは大変ですか? って作品の主人公

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:04:44

    >>3

    まさかこの二人の正体って本物の影の実力者!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:05:12

    >>4

    ていうか本当にモブなのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:08:35

    可能性も無くは無いのが怖い所

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:09:43

    裏で動くには表の好感度は邪魔だからひたすら嫌われる変態ムーブを続けてるかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:21:56

    ナイトオブゼロ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:23:28

    >>8

    ミツゴシの裏の顔を調べるためにわざとシドのチケットを盗んでそれを店員見せびらかして会議室に通させたとかかな?w

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:26:44

    >>10

    説得力があるにはあるな

    敢えて嫌われるような行為すれば世間からの視点から外れて優位に動けるし

    もしこれで本当にガーデンを騙してたら凄いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:27:31

    >>12

    それはないだろう・・・・とは言い切れないから怖い!

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:28:42

    >>13

    問題はただ友人キャラごっこで遊んでるのか、教団員として悪意を以てそれやってるのかだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:30:16

    ヒョロはギャグで売り飛ばされてる描写あるのに次の章ではあっさり帰ってきて日常満喫できるあたり謎の強キャラ感ある

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:30:32

    >>3

    もしかしたらいつもはバカで変態な性格だけど何らかのスイッチが入ると影の実力者モードになる二重人格タイプとか?

    尚実力者モードの時の記憶は覚えてないとする

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:32:21

    >>16

    一期最終回の時は借金返済の為に船で仕事してたのに秋休みの時はあっさりと帰ってきてジャガと無法都市に行ってるからな

    しかもその船でゼータもいたのにだ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:33:14

    >>16

    武神祭でヒョロを引きずってたグラサンは、シドがいなくなった後にヒョロにボコボコにされたんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:33:25

    >>15

    或いはシド達の世界に魔力をもたらした第三勢力だったりして

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:34:37

    ヒョロは声が松岡だからな
    なんか裏があるのではって勘くぐってしまう
    多分違うと思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:35:01

    実際ジャガに関して言えばモブ構成員疑惑はある

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:35:57

    ここでただのモブなら王女にフラれて終わりだが...頼むぜシド、俺はお前に人生かけてんだ...
    キタアアアアアアア!!!!やっぱりお前を選んで正解だった!王女を射止めたお前はやっぱり主人公だよ!!

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:36:17

    ヒョロは兎も角ジャガは独自の情報網持ってるぽいから本当にモブか怪しい…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:36:53

    ていうかコイツらホントに貴族なの?
    家族構成すら明かされてないの違和感感じるんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:37:03

    >>24

    スリーサイズやパンツの柄まで調査って何気に凄いよなw

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:38:58

    >>24

    そういえば確かになんでジャガってあんなに情報通なんだろ?

    個人的に普通のモブなら噂レベルの情報をシド達に教えるのになんかわざわざリサーチしたような素振り見せてるからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:40:10

    >>26

    まさかジャガの正体って魔力をコントロールして男性に擬態している女性の影の実力者?

    いや温泉でヒョロと一緒に入ってる時点でないか・・・

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:40:52

    >>25

    男爵家の次男だか三男だかの家族構成は出てた気がする

    まあ教団員だとドエムも次男だったけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:43:52

    ジャガも友人キャラムーブしてるしてる

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:44:39

    >>29

    アイツ次男なんだていうか兄貴いるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:45:39

    >>31

    養子だし教団の力で無理矢理入り込んだんじゃなかろうか

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:46:20

    ジャガの家がジャガイモ農家の貴族って本当なんだっけ?
    それともヒョロとシドの勝手な印象?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:49:04

    >>33

    本当

    実家で取れたジャガイモくれるしサツマイモにも詳しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:51:07

    >>34

    これで影の実力者としての隠れ蓑だったらそれはそれで凄いな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:53:06

    意中の女にチョコをあげてその彼氏にボコられるエピソードも舞台裏では一体何が起きていたのか...
    女の彼氏は用済みとして行方不明になってたりしないだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:53:39

    ↑ここまでほぼ妄想
    一応注釈ね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:54:26

    ヒョロの実家に関しては何か情報出てるっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:56:29

    >>38

    アニメ本編だとほとんど出てないけど原作だとどうなんだろう?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:58:12

    >>36

    まっまさかあのボコボコにされたのはふりか演技でシドを含む全てを欺く為の芝居?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:59:12

    >>40

    馬鹿でエロな友人を本気で演じたいのならあれくらいの芸当は朝飯前

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:59:13

    >>38

    ない

    全くない

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:00:58

    >>42

    おいおい!

    一気にヒョロのこと怪しくなってきたじゃねぇか!

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:01:40

    ぬきたしのメーカーが同人時代にそんな感じの主人公の奴出してたな

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:02:54

    >>41

    これがホントならシドはモブとして完全に敗北してるな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:03:25

    >>45

    元々モブらしくはないし……

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:06:39

    >>46

    いや悪目立ちして自分のモブ奥義見せびらかしてる時点でダメだろ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:07:07

    ガチモブならアレクシアに興味無いとバッサリ切られるから

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:08:03

    >>47

    だからモブらしくないんだよ!本人に自覚ないけど!

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:08:11

    なんだろう
    モブとしてダメだということをシドが自覚してヒョロとジャガにモブとしてダメだって罵られる姿を見てみたくなる

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:08:52

    『魔王学院の不適合者』は1期序盤から写ってるモブの中に実力者が何人もいるけど、原作知らずにそれを予想出来た奴は凄い

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:10:24

    ジャガは冴えない野球少年という感じで見た目もモブ感完璧
    シドは可愛い系イケメン?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:10:48

    >>51

    あれは元々エリート&あの瞬間転生完了したから違くないか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:12:04

    >>53

    時が来るまで記憶を封印してたんじゃなかったっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:12:09

    >>52

    シドは勘違い系イケメンの方がしっくりくるな

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:13:01

    >>54

    記憶は封印してなくて記憶が戻るタイミングを調整してた

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:13:20

    >>55

    勘違い系イケメンはヒョロだな

    自分ではイケメンと思ってるけど、雰囲気イケメンの成り損ないみたいな感じらしい

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:14:12

    >>50

    自分は完璧なモブムーブしてると思い込んでいるシド君にそんな事したら、かつてない程に(メンタル)ダメージを負う事になるぞ…

    ひょっとして、シドを追い詰める唯二の存在たり得るのか…?

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:14:55

    実際シドはイケメン
    クレアもそうだしオトンとオカンもそう
    美形家族

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:15:19

    オヤジはハゲが目立ち過ぎて分からなかっただけで実はイケメンだったのか

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:16:50

    >>60

    結構ダンディ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:18:16

    >>58

    西野さんにパクリ知識マウント男と指摘されても精神的ダメージを負いそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:18:30

    >>58

    まぁそうなるな

    ていうかシドのその姿見てみたいかも

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:19:52

    >>62

    色んな意味でシドの精神にダメージ与えることができるからな彼女は

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:20:53

    ヒョロジャガ「モブを名乗るならハーレムを作っちゃいけんでしょうが」

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:21:27

    >>61

    これで嫁の尻に敷かれてるんだもんなぁ

    でもシドは彼のことを馬鹿にしたらソイツを惨殺するくらい親父のことは大好きという

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:21:48

    >>65

    それはそう!

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:23:11

    >>65

    本人に作ってる自覚ないんだよなあ……

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:27:52

    シドは本気でモブをしたいなら顔をもっと不細工にしないといけない
    せめてジミナくらいに

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:29:14

    >>68

    そうなってる自覚が無い事と、そう見えるかもしれないから遠ざけようとすら思わない事は別なんだよなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:33:51

    この前の監修アニオリでデート当日に七陰(おもてしゃかいのすがた)に凄まれながらヒョロの方は即ビビってたのにジャガは一回耐えて「お近づきになれるなんて~~!」とかやってたのはギャグ演出上で順番にビビらせただけなのかなんか実は耐えるだけの何かを持ってたのか…

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:34:45

    ヒョロとジャガの心の声って出てきた事ある?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:36:45

    >>71

    大変な事をしでかしたのにエロに目が眩んで馬鹿なことを言い始める友人キャラのなりきり

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:42:32

    >>69

    薬屋の猫猫のほうが容姿に関しては正しいモブムーブやってるという事実

    シドは自分のことに関しても無関心すぎるわ

    キャーイケメンだわーと言われてもそうなんだねありがとうとさらっと流して気にしなさそうな怖さある

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:43:58

    >>74

    シドの一番あかんところって自分を客観視できないし他者の心境を慮れないところだからな

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:49:28

    >>74

    性欲を完全制御してる裏目が出てるっぽいな

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:55:52

    ヒョロとジャガはシドと同じで世界の危機を理解してない枠だと思う
    こいつらその場のノリでそれらしいセリフ言ってるだけだからな

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:01:54

    ヒョロ「美人でブラコンの姉がいてモブだぁ!?それだけで主人公だろうがあ!!」

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:31:11

    >>72

    そういえばあんま聞いたことないかも

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:31:18

    >>77

    そりゃ一流の役者だからシド視点で見れば・・・ね

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:32:11

    >>77

    まぁ理解してないと思うな

    教団も存在とか秘密だし

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:32:48

    >>78

    ジャガ『そんな奴をモブとは認めません!!』

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:35:43

    そうか俺は天然の適合者だったのか...家系図を確かめてみたら先祖の一人にエリザベート女王がいた...
    これまで俺のシドの周りをうろうろするメスの集団を偵察して全くバレなかった事もその伏線だったのか...

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:36:26

    コイツらが誘いに来たナンパとか勝手にエントリーさせた大会とか罰ゲームとかで女性との接点増えてんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:40:01

    >>84

    仮にヒョロやジャガがおうにょに告白したとして、当て馬に使ってもらえただろうか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:00:05

    ヒョロは付き合ったらすぐに体の関係を求めそうなイメージ

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:15:18

    >>86

    でもこういう奴こそ本番になるとオドオドしそうなんだよなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:02:40

    ヒョロのイメージは長谷川○太

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:08:06

    教団に関してはかなり大御所な貴族が家族絡みで繋がってる例が、カイ一家であった位だからなイモ家が関わってても変では無さそう
    教団や下部組織は洗脳するに用いるシャブあるし、それを育てて供給する専門農家も必要になる

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:10:19

    イモ男爵家怪しいなー

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:12:30

    >>89

    専門農家っててことは一番教団と関わりありそうなのってジャガ?

    まぁそれならあれだけの情報通なのも納得っちゃ納得かな?

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:30:32

    シドが実力者であることを一番喜んでるのは、友人キャラのプロに徹したいこいつら

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:49:19

    >>89

    🥔は今でこそ用いられて無いけど大マとかの

    育てる土なph6〜7に調整するのに最適だからな

    しかも大マしてる人の体臭は独特な甘い臭いがする

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:50:23

    >>93

    教団って薬物作ってたっけ?

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:20:54

    ヒョロは声優が松岡さんだからどうしても裏の顔を疑ってしまう・・・
    なんか1期から下手なガーデンキャラよりよっぽど出番多いし
    「真の陰の実力者でした」って展開になっても驚かない

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:23:14

    楽しかったぜェ!お前との友人ごっこォ!!!!

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:24:27

    >>96

    シャドウの実力を知ってるだろうに、それでもなおそのムーブができたとしたら強キャラすぎる…

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:30:34

    >>97

    調査活動がバレてないってことはそういうことなんでしょう・・・

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:31:38

    実は裏でハーレム作ってたりしないだろうか?

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:56:52

    友人ごっこしてるのはお互い様だね
    あくまで友人ごっこであって友情ごっこではない

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:06:34

    作中でこんなどんでん返しあったらめっちゃ笑う自信あるわ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:49:41

    こいつらの実家ってミツゴシから返済能力はあると判断されてるから借金できとるしな

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:04:40

    >>93

    制作してるか不明、ローズパッパとか559番みたく

    シャブして洗脳するのは普通にしてるし、チルドレンサードはシャブでぶっ壊して自我無い人形化してる

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 05:30:05

    ギャルゲーの友人キャラである彼らをモブと決めつけて舐めてる七陰に勝利してほしい

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:24:24

    >>101

    実際あるとしたらジャガが教団末端でシド君が友達を切る展開かなぁと思う

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:50:29

    ハーレムがバレてシドのほうが友達辞められる

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:27:40

    >>105

    ジャガはシドの陰の実力者ムーブに欠かせない名脇役なんだけどなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています