- 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:13:09
- 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:16:34
世界を僕とそれ以外にする
- 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:16:37
無理です
- 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:18:39
現実と同じ 終わりのない永遠の課題
- 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:18:57
- 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:28:41
やっぱ誰かが支配するしかないと思うんじゃ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:34:00
??「個性の最適化だよ」
- 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:35:57
人間の脳から差別を起こすモジュールを取り去ればいい
- 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:38:01
多様性は受け入れられてる方じゃない?
容姿に関しては田舎以外だと平時はもう大丈夫みたいだったし
多少の異形は服とかも店で色々対応してくれてるし - 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 17:53:26
個性教育しまくってるじゃん…
たま〜にトガみたいな取りこぼしが出るようだけど雄英の教師も信頼するぐらいだ - 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:19:34
多様性が差別を生むから多様性推してる時点で詰んでるよ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:25:56
- 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:30:01
恐怖!圧倒的な恐怖が必要。それは暴力であり心理的圧力でもある。ヒロアカ世界の人たちを追い込んで団結させれば一時的に多様性が受け入れられると思う。余裕とか退屈があるから、残酷な娯楽が生まれてしまう
- 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:36:21
- 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:39:12
- 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:45:28
個性道徳教育はされてるし小学時に一斉個性カウンセリングもある
- 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:47:01
対策してまーす←だから何なんだろう
- 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:51:16
時間経過が必要だと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:52:38
人間が集団を作るとそこに能力の優劣や体質や遺伝で差別が起きる。多様性が仲間はずれを作る。多様性と差別は切り離せない
現実の社会でもそうだから、ヒロアカの世界の社会でも多様性を認めて他者を受け入れることはできないと思う。ただ個人間や小規模な集団でなら受け入れることもできると思うから、希望は無くならないと思う…社会が変わったらいいねとは思うが、人間が人間である限り難しいと思う。長くなってごめん
- 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:52:46
人間をもっと優しくすればいいんだよ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:09:39
あの世界オカマのマグネが生きやすい世界が欲しいとか暴れてるし無個性は猿みたいな扱い
異形差別や異能差別の歴史の反動で多様性を謳い個性礼賛するわりには内面の多様性はむしろ縛ってるようにも見える - 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:58:14
目立つ多様性は騒がれたのか受け入れられるよう社会の仕組みが出来てるけど、小さな多様性は逆に進んでなさそう
- 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:00:15
- 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:34:38
みんなが100%快適で納得いく社会を実現するのはヒロアカ世界でも現実世界でも難しいしよな
それを諦めて0%にしようとするのが死柄木サイドなら
ちょっとでもいい方へって一進一退してくのがヒーローサイドかな
ヒロアカ読んでるとどんな人でもちょっとしたきっかけでどっち側にでも転ぶよなあって感じる - 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:35:39
多様化しても異形ってだけで迫害されるし
どうしようもないな - 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:36:59
時間かな
黎明期からどれぐらい経ってるんだっけ? - 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:38:04
個性がなくともあった差別が個性によってより加速してる上にそれに伴う衝突の被害が比較にならないのがヤベェ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:51:00
課題も希望も混在してるのが世界なんだあっちもこっちも
- 29二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:13:44
超常初期は個性があるからのストリートチルドレン珍しくもなさそうだったからだんだんと良くなってるんだと思う
- 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:26:39
>>2 AFO居て草
- 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:15:33
- 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:21:23
セントールの悩みなら、形態差別思想で矯正施設行き(実質死刑)になってるやつだな……。
- 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:52:16
誰もスレ画に突っ込まないのか…
- 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:50:45
スレ画文字潰れてて読めない