- 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:38:07
- 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:39:45
格チャをしっかり当てるだけで結構変わるぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:43:01
不意打ち機体なんだっけか
取り敢えず自衛はできるようにステップや盾はできるようになろう - 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:50:42
ネンチャンネルでそういうのめちゃめちゃ解説してるで
- 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:53:15
- 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:55:03
初心者の人は家庭用のマキオンで操作とか立ち回りを学べるからやろう!!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:56:13
ビルストは後衛の皮を被った闇討ち荒らし機だからいかにロック向いて隙に特格で荒らせるかだと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:01:10
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:06:06
ビルストは丁寧に後衛で射撃戦やってると弾幕とか弾の質でジリ貧になりがちだから要所要所で特格を当てていく必要が出てくる。一回通すと相手が割と日和るからそのまま持っていけることがある。どうしても迎撃される時か詰めの場面だと格チャ飛ばしてその相手に特格で突っ込むとどっちかは結構な確率で当たるからオススメ。
- 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:50:19
多分自分も知ってる人だけどあれはちょっと真似出来るようなもんじゃねぇんじゃないかな…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:51:43
俺も大して上手くないけどフルグランサ1本でBまで上がれてるし射撃の誘導と範囲は正義
- 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:07:20
同じく弾の避け方がわからんわ…相手の弾は当たりまくるのにこっちのは届かん……
あと逃げる相手の追い方も - 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:09:04
逃げる相手を追うときは、ただ闇雲に追うんじゃなくてブーストを切らして着地する瞬間を狙うんじゃよ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:09:31
きちんとブースト管理しながらステップ踏むこったなー
あと追えない相手は一人で無理に追わずに仲間に合わせて動けば良い。ちゃんと考えて動いてくれてる相方ならどっちを追うべきか理解してるだろうし - 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:09:49
クロブのビルストって盾壊れなくなったんだっけ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:49:01
- 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:26:07
これの真似をするのは狂人の所業だと思うんですが…
- 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 04:14:34
何のこだわりもなく強くなりたいなら強キャラを使って勝ち方を覚えるのもあり
- 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 04:15:57
- 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:32:04
- 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:41:28
- 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:45:11
- 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:51:04
20はシャッフルだと難しいから勝ちたい25にした方がいいと思う。固定なら20は全然ありだけど、個人的には低コスト側が強機体使わないと安定して勝てないと思ってるから、ビルストはおすすめしないんだよなあ
- 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:57:45
機体に思い入れ無いならpセルフ乗ろう
マキオン持ってる? - 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:00:02
できれば全試合がいいけど、負け試合だけでもリプレイ見て「どんな弾が当たったか」「どんな時に食らったか」を自分と相手の視点から見返すといいと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:14:06
20ならシナスタ、初代、ルナインパ辺りが万能機かつキャラパも結構ある機体かな?ここら辺のってまずは後衛の動きを学ぶのもあり。
- 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:16:06
初心者は色んな強機体乗ってks武装を撒いて相手がどう避けながら突っ込んでくるかを見て自分でできそうな避け方と攻め方パクるのが早い
- 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:16:43
スタービルドストライクがビルストの30版かというとまた違うのが悩みどころ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:18:11
- 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:30:59
ビルスト使うなら
特射→射撃の降りテクの当て感と、特格→射撃派生→特格→CS→特格→CS→…のループは出来るようになってた方が楽しい
前者は特射の弾がそこそこ誘導弾速で強よろけと案外強いので降りテクだけでなく攻めにも使いたい。落下中狙えば中距離からでも当たる地味に偉い武装
後者の特格ループはビルストが無視されてる時に有効だったりオバヒ足掻きに使えたりで便利(故人感)
特格(チャージ開始)→格闘派生→CSでセカイン技術いらんのでそれっぽい動きの習得は楽
特射があればループ中に後CS→特射で降りにいけたりして楽しいぞ! - 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 13:21:25
コスト別だと
30Pセ
25ジャスティスオーヴェロン(ZZX1)
20シナスタ
15ベルガ - 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:38:29
取り敢えず慣れかなー
- 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:48:04
- 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:52:29
基礎的な事で知ってるかもだけどブーストを使い切るとオーバーヒートになって着地の硬直が大きくなるからこまめな着地が必要。
ビルストは特殊射撃撃った後メイン射撃を押すと落下出来るからそれを使って相手とのブースト有利を作って敵が着地したら攻撃を入れる。
後はステップをこまめに挟んで敵の攻撃の誘導を切るのも大切