無法都市ルール

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:09:26

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:41:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:48:40

    それ誰が作ったの?
    本人が勝手に作ったのなら迷惑千万なんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:52:53

    >>3

    弱肉強食は無法都市の風潮なので間違いではない

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:55:00

    >>3

    まあ弱肉強食は割とスタンダードなルールなので

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:57:17

    弱肉強食ではあるけど、多分一方で暗黙の了解や仁義みたいな「無法なりのルール」はあると思う



    ただしそれをシドが読み取れるかは別

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:59:48

    オリアナ王国で無法都市ルール持ち出してるあたりどっちにしろ蛮族

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:13:38

    悪党なりのルールをポイ捨て
    気に入ったからと他所の領域への持ち出し

    好き嫌いはともかくとして本人が無法都市より無法と言う皮肉、いや分かり切った事ではあるんだが

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:15:12

    >>6

    下っ端やごろつきはともかく上の方、ユキメとかジャガーノート辺りは分ってはいそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:17:08

    >>6

    外へ持ち出しちゃってる時点でまあ無理やろなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:27:21

    あるスポーツがルール含めて好きだがスポーツマンシップは読み取れてない、みたいな感じか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:28:47

    無法都市ルール以上に自分ルールを優先するからね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:32:01

    気に入った要素を自分ルールに組み込んだってだけで
    本人が大体ご都合解釈したり右から左なのもあって
    何でそれが成立していたかとかそういうのには意識が向けられないと言う
    やっぱダメな方の理由で組織には向いてないよなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:38:47

    これだけが理由じゃないけどだからモブムーブがおかしな事になるんだろうなとは思う

    ルールを守れないし何故守るかも想像できない男が、ルールを守る事が前提の存在になろうとしてんだもん

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:40:48

    リアルの地味な人には一切目を向けずに創作の中の地味なモブを演じ続けるから逆に浮いてるんよなシド

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:48:10

    >>13

    「無法都市では弱肉強食のルールを持ち出す奴が多い、だから持ち出して良い」

    のではなく

    「弱肉強食を基盤にルールが布かれている、だから持ち出す奴が多いのが無法都市」

    なのよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:13:26

    出してる結果は良いし、ルール変更や持ち出しもやむなしな場合はある
    それはそれとして持ち出す際の内心がな…

    「無法都市のごろつきが他所で同じ事をして果たして許して貰えるのか」を考えれば一発なんだが
    それが考えられないからこそのシドでもあると言う

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:18:34

    モブも陰の実力者も周囲の事を想定するのが大切なのに結果的にそれを全部運任せにしてるから気に入ったり望んでる物ほど向いてないよね彼

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:20:21

    >>17

    許す云々じゃなくて強ければ基本何してもいいだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:21:29

    >>15

    お話の中のモブの言動や振る舞いって要は物語的に強調された記号だからね

    だから現実でやるとそれこそシドみたいに不自然になる上で

    彼の場合は欲張るからさらに悪目立ちする

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:29:12

    >>19

    その強ければ何をしても良い、が他所で通じるかって話じゃね?


    まあ理解した上での適材適所の方が重要だと思うが

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:29:58

    弱肉強食がびびっと来たって事は本質的にはそっち側なのかなと思ったり

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:33:33

    >>15

    周囲に目を向けられない根本的な気質が仇になってるのよなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:38:36

    他所ってか向ける相手は一応選んでない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:41:15

    >>24

    選んでるよ、流石に

    それぐらいは皆分ってるだろう

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:00:52

    無法都市ルールを持ち出せる奴がいたら喜々として向ける事自体がおかしいだろと言えばぶっちゃけおかしい

    それはそれとして向けられる様な事する方も悪いし、陰実世界自体ヒャッハーだから相対的には釣り合う…かも?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:13:37

    本人のなかで悪人は殺していいけど悪人じゃないならダメってマイルールがある
    このシーンのやつらは一般人から金を巻き上げた挙句弱肉強食を持ち出したからそれに合わせただけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:33:07

    そもそもここの場面で無法都市ルールって言ってるのはジョークなのでは…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:02:46

    そもそも強ければ何をしてもいいよねって思ってそうなやつに同じことしてるだけだし

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:43:38

    >>28

    原作だとそのシーン、最終的に住民は皆殺しにするって話が出てきてからのムーブだったりするんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:01:53

    弱肉強食で好き勝手やってる相手にそれなら僕が大正義だって叩き潰してるだけだからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:10:25

    ぶっちゃけただの軽口だから、そこまで深く考えるものでも無いよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:14:42

    盗賊が自分の欲しいものは力で手に入れるなら自分も盗賊から力で奪ってもいいよねだからな
    無法都市ルールは相手が無法なら自分もそのルールに従うだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています