都合のいいヒロインが増えたのか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:38:28

    攫われたり敵を庇ったり男の間フラフラしたり
    足手まといになったり
    そんなヒロインが減ったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:39:21

    みんな仲良しこよし世界が増えたって意見もあるがただ身内割れするのがバカバカしくなっただけやぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:39:32

    それは別に都合のいいヒロインと対をなすものでは無い

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:40:29

    わざわざこの程度のことで怒鳴りあう必要あるか?
    って当時思ってた子供が作品作る側になっただけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:40:47

    別に>>1の条件に当てはまってなかったら都合のいいヒロインって訳じゃねぇけどな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:41:22

    >>3

    そうか?

    じゃあ都合のいいヒロインだって文句言う人は何を求めてるんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:43:03

    >>6

    そりゃ強い女()でしょう

    男はクソっていいながら戦うマッチョな女が今求められている

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:43:14

    エアプ未読未視聴の偏見だよ
    あるいはなろうランキング愛読者の意見

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:43:28

    >>6

    都合のいいヒロインってストーリー的にじゃなくて

    男に都合のいいヒロインって意味じゃねぇの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:43:45

    何?都合のいいヒロインの反対は都合の悪いヒロインではないのか?!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:44:08

    もう主人公以外明確な役割いらなくね?(暴論)

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:44:16

    都合のいいヒロイン批判ってシナリオ的な意味じゃなくて
    恋愛的な意味で批判されてるイメージあるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:44:26

    男に都合のいいってのもフワッフワしたワードやんな

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:45:51

    >>7

    だから呪術流行ったのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:46:27

    やたら惚れっぽいのに主人公以外に好意を向けないとかそういうんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:46:48

    >>9

    >>12

    俺もこれだと思ってたわ

    まぁこっちもこっちで男に都合のいいの基準はどこだよって思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:47:25

    学校一のお嬢様が何故か俺にゾッコンです的な

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:47:49

    とりあえずスレ主があげたタイプのヒロインは人気出なくて当たり前だろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:48:46

    何を求めてるかって言ったらそりゃサンドバックじゃね
    ぶっちゃけ都合のいいヒロインというより
    その背後に都合のいいヒロインを求めてる社会的弱者なキ。モオタを幻視してアレルギー起こしてるだけじゃね
    口に出さないだけでキ。モオタは存在することが罪、全員消滅しろっていうあれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:50:36

    ライミ版スパイダーマンのMJとか都合のいいヒロインなのか悪いヒロインなのかわからんな
    女にも嫌われてる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:51:45

    >>16

    いわゆるチョロインってやつじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:51:47

    都合のいいヒロインじゃないヒロインってまず誰よ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:52:58

    あー…チョロインはちょっと納得…

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:53:11

    >>20

    あれは「調子のいい女」かな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:54:13

    >>20

    あそこまで好きなように生きてるヒロインなかなかいなくないか

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:54:17

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:54:18

    主人公に惚れないヒロインは都合のいいヒロインではない
    真面目な話これだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:55:02

    >>22

    旧アニメのアスカとか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:56:07

    >>15

    一途なのを「都合がいい」って言い出したらもうフラッフラするヒロインがいいヒロインってことにならん?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:59:20

    主人公側が惚れ込んで

    惚れさせようとアタックするなら

    都合のいいヒロインでは無いんじゃね?

    >>15

    >>27

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:59:49

    ブス
    マッチョ(女らしい体つきじゃない)
    男に媚びない

    これを意識していけ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 20:59:56

    主人公が好きという設定だけ持たされて作中で散々当て馬と正ヒロインの応援させられた挙げ句主人公に告白して玉砕するシーンだけはしっかり描写されるモブヒロイン

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:00:37

    >>21

    男に都合がいいヒロインって大体チョロインを指してること多い気がするわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:01:25

    簡単に惚れる男は許されるのに簡単に惚れる女は許されないとか差別か?

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:02:50

    処女の時点でだいぶ都合がいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:03:36

    >>34

    チョロインって惚れた後の行動をやーやー言われる印象やわ

    一目惚れでもアプローチや行動めんどくさかったらいいんじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:04:43

    いうてチョロインって一昔前のブームでもう絶滅危惧種だろ
    今のオタクめんどくさい女大好きだし

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:05:06

    チョロインは関係ないだろ

    ツンデレも、惚れること自体はサッサとやっていた(下手したら作品外の幼少の思い出とかで惚れてた)けど
    それが廃れてから都合良い、都合良い、って騒がれ出したし

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:06:28

    負けヒロインを指してるイメージ
    あんだけ気持たせといて他の女とくっつくんかいってのと失恋した後新しい恋させると炎上するとこ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:06:45

    創作の中でくらい都合のいいヒロインでよくねーか

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:09:03

    >>39

    これはあくまで持論なんだけどよ

    負けヒロインが新しい恋を始めて炎上するのは読者のリアル時間を浪費しておいてその時間を数話で裏切るからだと思うんよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:10:38

    >>1

    そんなヒロイン昔も言うほどいたかしら

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:11:27

    創作でまで女の一挙手一投足で気を揉みたくねーんだわ
    所詮娯楽なんだから都合のいいヒロイン上等よ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:13:05

    >>41

    読者のリアル時間を浪費して負けヒロインが失恋するまでの話を何話も描いた作者が炎上してるんでは

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:14:10

    >>44

    そうだよ

    だから二重に炎上するんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:16:11

    何かズレてきたけどとりあえずスレタイみたいなヒロインが絶滅危惧種になってんのは確か

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:16:41

    主人公に都合の悪い女とかそれもう敵だろ?!

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:20:54

    峰不二子とかどうよ
    思い通りにならない女代表みたいな

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:27:41

    >>1

    ヒロインというかトラブルメーカーなのよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています