- 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:17:55
- 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:22:39
人気あるしな
- 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:32:05
親父はやっぱりずっと寝たきりなのかな
- 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:38:59
ofa特攻のような近づかないとだから微妙なような
こいつの力で個性返すことはできるんかな 物間とかエリとかのフォローあって個性使うとして - 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:41:53
たぶんもう出番ないよ
そう思ってたほうが出番無しでがっかりしないですむし出番あったら嬉しいよ - 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 18:50:20
改心すると物事の大半をこいつ単体で解決できちゃうからなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:09:16
改心も反省もしないんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:16:32
親父botになったオバホよりもB組の子達の活躍の方が有りそう
- 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:20:43
- 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:54:07
?オバホの出番って終わってるよね?なにか匂わせでもあったの?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:55:56
エリちゃんが戻せるほど溜まってないなら物間にコピらせて練習させたらいいかもな…
物間も相手の因子の状態によるなら厳しいからやっぱりエリ待ちだけど - 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:30:59
相澤先生「ダメです」
- 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:43:00
- 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:48:37
オバホが改心することもエリちゃんが独断で動いてトラウマの根源の腕治すことも殆どゼロに等しくて草
- 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:50:28
- 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:54:52
- 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:56:34
- 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:58:40
ビターかつバッドエンドだけど個人的には好き
- 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:03:01
ツダケンさん情熱大陸でるね
- 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:50:38
- 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:59:53
ジャンプギガの裏表紙は治崎センターやったじゃろ
もう出番がない人をセンターに配置したりしないはず - 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:17:32
- 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:19:56
AFOは何で個性奪わなかったんだろ?
鬼強個性だし両手なくても個性因子は体に残ってるよね - 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:24:48
社会が全部壊されたら組長延命も難しくなるからヒーロー側と共闘してほしい
ナガンとジェントルがオリジンと向き合って駆けつけたように、組長の為を思っていた治崎もここに駆け付けるはずだと信じている
活躍のさせ方については瀕死の重症を負ったデクたちを個性改造によって得た(取り戻した)力で回復させるくらいしか思いつかない。それが決戦中か決戦後かは分からないけど出番はあると思う - 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:32:29
「若頭…彼もヒーロー社会に押しつぶされた被害者」みたいに言ってたし
とりあえず監察下において利用できそうなら後から利用しようくらいの感じじゃね - 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:32:30
- 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:05:51
ぶっちゃけ今更来ても…って感じだしなあ…
- 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:16:24
- 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:20:59
これからのヒロアカ世界にこんな危険思想の輩を放つ利点が無さそうだし無いでしょ
- 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:02:09
プロフィールしかり細かな幼少期しかり、オバホは情報出るの遅いよね。そもそもオバホの過去が本編の重要な部分に絡んでくるから安易に出せないとかじゃないかな?
堀越先生はそういう伏線とかネタバレとか凄く気にしそうだし…… - 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:14:41
そこまで掘り下げるほどの重要なものでもない気がする
エリ手に入れるまではキレやすいただの一介のヤクザだし - 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:15:15
個性がめちゃくちゃ有用なのでオーバーホール医院を設立して欲しい
みんなの怪我を治してくだせぇ… - 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:36:30
- 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:43:21
- 35二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:15:20
- 36二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:29:49
っぱ物間よ
ヴィランの利用は平時は法的に色々あれなんだろうが…どうにかならんもんかね - 37二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:22:55
- 38二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:29:08
- 39二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:43:11
ぶっちゃけ本筋に関わってくるようなキャラでもないし、最終回とかに隅っこに居たらいい方だろ
- 40二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:40:02
- 41二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:41:00
探してきてくれてありがとう
- 42二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:52:48
スレ読んでて、あの戦場で治崎が活躍するには
①エリちゃんに巻き戻してもらう
②物間くんを経由して個性だけ登場
③セントラルのなんか凄い技術で復活
のどれかが必要そうだと思った
セントラルは後出し感あるけど、セントラルさんならなんとかしてくれそう - 43二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:07:24
- 44二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:23:09
どんな形であれ、出番はあるでしょ
ナガンやジェントルみたいに今まで出てきた中ボスそれぞれ役割あったから、何らかの仕事はあるはず - 45二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:27:00
これなんか好き
- 46二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:58:46
- 47二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:00:28
本当にどうでもいいキャラだったら今更個性が病気ってネタ本編で持ってこないでしょ。これから繋がるかは分からんけど
- 48二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:04:03
出番はある!あるんや!と信じて待っています
- 49二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:05:29
改心したらもしかしたら活躍出来るかもしれないけど、例え天変地異が起きたとしても改心しなさそうというかしたとしてもエリちゃんのことは見向きもしなさそうなのがね……
- 50二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:33:15
- 51二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:35:59
復活期待派「ジェントルとラブラバめっちゃ胸熱な復活したからオーバーホールもまだなんかあるんやろなぁ」
これやぞ - 52二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:41:05
オバホ好きな人は今後の活躍に期待してるけど、実際興味のない人や嫌いな人は「もう無理やろ」ってなってる所あるからね
真実は神(ホリー)のみぞ知る (´・ω・`) - 53二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:46:31
- 54二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:47:50
ジェントルラブラバとナガンはデクに負けた時に自分の罪を後悔し反省してる描写があったから助っ人に来るのはわかるけどオバホは捕まった時に反省してないどころか再登場した時にも「エリがいればオヤジを巻き戻して…」とかまた利用しようと考えて全く反省の素振りを見せてないからな…
再登場でエリちゃんにしたことを少しでも後悔してたら参戦も期待できたけどな
- 55二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:52:55
オバホはなぁ……作品として良いキャラしてるから、中途半端に再登場させるには勿体ないっていうかなんて言うか……。正直雑に扱われてる感はある
- 56二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:53:04
ジーニストとかと同じで鍛錬ありきの個性なんじゃない?バラして治すだから治す過程で高度な医学知識がないと正常に戻せないとかありそう
- 57二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:02:06
デザインいいしよい中ボスだったけどナガンジェントルとは敵対〜逮捕後の文脈が違いすぎるし個性病気ネタも別にオバホが唱えた説じゃないし
エリオヤジ関連もオバホだけで一方的に解決するもんじゃないしで期待されてるような高感度上げるタイプの活躍が想像出来ないんだよな
エピローグで自分なりに考えはじめてもしかしたら近い将来こいつも少し変わるかも…ってシーンくらい無いかなあとは思ってる
- 58二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:03:55
- 59二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:09:12
個性一時消失弾にはエリちゃんの一部が使われているから量産する場合は代替可能な何かが必要やね…培養で増やすのは材料が人間である点がアウトやも
それはそれとして、誰かを苦しめた技術が誰かを助けるために使われたら最高だと思った。治崎の個性もそういう風に使えたら良かったけど、彼は今の社会が嫌いだからままならんね…
- 60二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:17:25
治崎を擁護するに批判するにも、まだ彼自身の情報量が足りない気がするのよ。個人的にはAFOみたいに情状酌量の余地なしって決めつけるのはまだ早い気がするんだ……
- 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:38:22
言うほど足りてないか……?
- 62二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:40:42
- 63二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:41:02
他の敵キャラに比べたら過去開示とかがあっさりし過ぎてるってことじゃないかな?間違ってたらごめん
- 64二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:45:17
- 65二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:01:36
アンチが同情し始めるレベルに色んな方面で不遇だよね。
ねんどろは俺も欲しい。出てくれ - 66二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:03:52
治崎に関しては一周まわって母性がくすぐられるんだ、自分男なのに……。これ自分だけかな?
- 67二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:04:24
安置は同情してるというよりどうでもいいから壊れてもいい叩き棒にしてるだけやで
- 68二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:15:07
ツダケン情熱大陸記念
久しぶりにこれ見直した
ミキシンとツダケンから語られる
オバホの内面やヒロアカ現場の話
興味深いからまだ見てない人は見てほしいやで
【4期本編の内容含む】ヒロアカ「サー・ナイトアイ三木眞一郎×オーバーホール津田健次郎 スペシャル1on1トーク」【2020.12.19(土) ジャンプフェスタ2021ONLINE】アーカイブ配信
- 69二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:17:56
コレ見たよ!津田さんからしか見えない治崎のキャラ性知れてめっちゃ良かった
- 70二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:26:42
治崎がタルタロスに収容されていた状況と、エリちゃんが地下に囚われていた状況って部分的に似ている思っていて、治崎がエリちゃんに対して「悪いことをした」と自覚できる状況は整っているように見えるんだけどね…エリちゃんに目が向いてなかっただけで、緑谷の言葉でエリちゃんのことも考えるようになったのでは
- 71二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:29:00
- 72二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:29:53
悪いことをしたと自覚したとしても当時のオバホにはあれがベストな手段だったから後悔するかは微妙
- 73二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:33:13
- 74二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:48:44
境遇でいうと情操教育もないむしろ歪みを増長させてそうな殻木の施設出身(仮)という部分もでかそう?
あとはその後拾われた先もそもそもが血と争いの連続の裏組織だしなぁ
さらに治崎の思考すべてが純粋に組のため親父のためなので
その純粋さ故にエスカレートしていったように見えた
ヒーローの隆盛とともに端に追いやられる組織
恩ある我が組が時代遅れの極道扱いされることへの憤りと焦り
そんなときエリの体質に気づき
組を復興させる資金獲得と裏社会での支配力を強めていける足がかりを思いついてしまう
その結果「人の道を外れるな」という親父の指摘も聞かず自ら大事な恩人すら手をかけてしまう
「組が復興したら親父を元に戻す」と思っていたが
その両手を失うことになり心が壊れ「親父に謝りたい」と。
デクの言葉を聞いてからの心境の変化はこれからの描写としてなんかきそう
- 75二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:52:46
庇護欲?が掻き立てられるのはまあ分かる
- 76二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:58:47
マジで個性も精神も化け物みたいな奴だな……人道にすら立てない、ある種AFOと同じ様なイメージ
- 77二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:26:33
治崎が道を踏み外したのは彼自身の個性と、極道という環境が原因だと思う
自分を拾ってくれた組長への異常な恩情もあり、死んでいこうとする組を立て直すためにクスリや強盗以外の独自のしのぎを得たかった。そしてエリちゃんと出会って道を踏み外した。18巻読むまで嫌いだったな。やってることクソだったし
人道からは外れたけれど恩情ではあったから、少しは報われて欲しいと思う - 78二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:26:34
自分もAFOとオバホは似通っている部分あると思う
- 79二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:31:38
AFOは自分の為に動いているようにしか見えないが、治崎は他人の為に動ける人だと思う。結果が伴っていないだけで
- 80二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:37:05
そもそも自分のために悪事を働いてないからAFOや死柄木の様に上手くいかなかったのかな
ある意味悪役になりきれないみたいな - 81二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:21:27
スレチで申し訳ないがオバホってピアスしていたんやな
なんか、そういうお洒落とかしないタイプだと思ってたわ - 82二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:22:46
染まりやすい性格って感じはする。ヒーローに拾われてたらまた違った道があったんじゃないかね
- 83二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:39:02
人の為やってるとはいうが組長の考え汲めなかった時点でただの独りよがりなんだよな
明確な仲間もクロノとミミック以外なく他は以外捨て石扱いでそれ隠してないのか組長傘下の組員には信頼ないし
仲間意識があるヴィラン連合のほうがまだ他人の為に動けてた皮肉 - 84二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:45:26
ちょうどエリちゃん役の星蘭ちゃんがプレバト出てる…俳句最下位どんまい
- 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:50:53
オバホのことはAFOの下位互換だと思ってる
- 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:54:45
事実とはいえ、誰かの為に動いても結果が伴わないと独り善がりだと思われるのキツイな
- 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:00:15
親父にヤメロ言われて叱られても止めずに昏睡させて黙らせてる時点で独り善がりというか半ば自分の野望のための行動だった気がするが、その親父のため以外に明確に誰かのために動いてた描写あったっけ
- 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:23:11
エリちゃんは親父の娘の娘だから
親父のための延長でエリちゃんのためになることもしようとする意思を持つ可能性はあるかなー今後
警察・セントラル・公安・デクがそれをさせるかどうかは別として - 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:24:33
エリちゃんのこと道具としてしか見てなかったけど…
- 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:40:32
正直改心しようがしまいがもう無理だよ。親父さんにも会えないだろうし腕も戻らん。諦めた方がいい。
- 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:43:48
その思ってる誰かを再起不能にしちゃった時点で説得力消えちゃってるし…
- 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:49:23
オヤジに謝りたいって言っててデクにエリちゃんにその気持ちを向けることができたなら…って言われてたけど
エリちゃんに謝りたいってなるオバホ想像しにくい - 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:53:51
- 94二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:54:49
エリちゃんの腕治してなかったのはなんでだろ?
- 95二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:10:50
私は腕も父親も戻らないで終わると思う。エンディングに一コマ姿が見れるくらいじゃないかな?
独りよがりに背負って戦った結果全てを台無しにしてしまったなら、もう下手な希望を与える事無く、牢の中で死ぬまで贖い続けるのが一番だと思う。もう治崎廻が帰れる場所はないんだし - 96二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:17:30
どれだけ外道を歩んでも自分の手で大切なものを壊してでも、どれだけ彼を悪人だって非難しても根本は誰かの為なんだよな。本当に悲しいくらい
個性社会/指定敵団体と呼ばれる環境の中で彼はどうするのが良かったのかな…… - 97二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:17:31
治崎という男、組長の為で動いているはずが昏睡状態にして独り善がりに暴走するしその結果組は警察に踏み込まれて構成員一斉摘発されるも切り捨てる気満々だし両腕も連合からやり返された結果の自業自得だしエリちゃんにしたことだけは1ミリも擁護できないし良いところ顔しか無くね…?って思うけれど治崎にとっての原点は組長の為だったって点だけは事実で、わいはそこを今後の治崎の出番に期待する根拠としている。誰かの為の説得力があるとしたら自分はそこにしか見出せない
- 98二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:20:00
独り善がりって独善だし、失敗したけど善を為そうとしてたとは思うよ。そこはAFOとは違う
- 99二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:47:55
オバホのスレがここまで伸びるの珍しいかも
嬉しいね - 100二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:05:18
流石にオバホの行動は善を為す物、人の為に動けるっていう擁護は無理が有ると思う
- 101二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:11:07
オバホは声も良いんだよね…またアニメでも喋って欲しいわ
- 102二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:18:11
エリちゃんのことも組長のことも治すからいいじゃんって思ってやったんじゃないかね。そこは個性による歪みだと思う。体は治せても心の傷までは癒せないのにな…
- 103二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:31:24
一番の病人は自分だったってオチね。考え自体は一理あるけど、結局壊理と自分の個性ありきなんだし
- 104二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:36:55
- 105二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:42:45
組長に出会った時点で詰み……と思ったがそもそもあの化け物じみた個性を持った時点で詰みだわ。
治崎は生まれてこない方が幸せだった説ないか? - 106二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:57:41
ツダケンさんがテレビ出演するときナナミン紹介されがちだけどオバホも併記されてるとありがとうという気持ちになる
- 107二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:05:40
感謝してしまうね。今度津田さんが特集される情熱大陸のサイトではナナミンだけだったから、ヒロアカも頼むぞ…ってそっ閉じした。放送は見るの楽しみ!
- 108二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 04:15:26
あの個性自体は組長のために死ぬほど鍛錬した結果だからあんまり関係ないんじゃない?普通の家庭に生まれてたら普通に育ってると思うしヒーロー一家に生まれてたらヒーローになってると思う
- 109二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:00:45
まあオバホは「組のメンツ守るためにカタギをボコしたらダメな事だがありがとなとオヤジに言われた」のがオリジンみたいなものだから…
- 110二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:57:59
個性と思想は中ボスで終わるキャラとは思えない
- 111二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:21:24
オヤジには愛されていたと思ってたんじゃ
- 112二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:26:00
- 113二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:29:03
オバホの思想や目的って要はすごい権利を独占して組の力が認められてオヤジも大喜びで俺もハッピーでは?
- 114二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:08:37
- 115二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:25:59
- 116二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:50:45
オバホって個性とか立ち位置的にあの頃の弔の少し先にある立場だから中ボスになったんだろうし死柄木がああなった以上オバホの役目はなぁ…
- 117二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:54:54
AFOの下位互換で死柄木の上位互換って感じかな?
- 118二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:56:26
友達との仲良し度ならAFOの上位互換で死柄木の下位互換かな
- 119二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:59:09
オバホがトップ10入りすればファンタジー衣装やパーティドレス衣装をもらえる…
- 120二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:18:46
オバホのファンタジー衣装みてぇよ
人気投票も票を入れた - 121二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:27:31
パーティードレスは33号?の巻頭カラーを脳内補完してる。このカラーページでもひっそりと描かれてることだし出番はあるはずや
- 122二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:37:02
8周年の赤黒白の!ちっっっっちゃいけどたしかにいた!
- 123二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:39:04
ちっちゃくても忘れずに描いてくれたことめちゃめちゃ嬉しかった
- 124二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:56:45
活躍は厳しいと思うけど出番は絶対にあると思うんだけどな
- 125二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:12:43
- 126二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:47:43
もしオバホがURにきたらとりあえずペストマスクオンオフ、黒シャツ黒マスクかな
- 127二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:51:15
そ れ だ!!と思ったけど、条件付きでナガンと治崎の約束(組長との再会)を引き継ぐよって言った緑谷の描写が意味を無くすことに気づいた
- 128二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:28:17
親父には謝ってもエリちゃんには謝らなさそうというか微塵も申し訳ないとか思わなさそう
- 129二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:13:22
オバホってエリちゃんに負の感情があったから材料扱いしていたわけじゃなくて、それが本当に組の為になると思ってやってたんよな
- 130二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:52:32
- 131二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:18:04僕のヒーローアカデミア カラー版 18/堀越耕平 | 集英社 ― SHUEISHA ―【デジタル着色によるフルカラー版!】エリさんの「巻き戻す」“個性”の力を借りて、100%の力を解放して戦う緑谷くん。きっと何かの為…誰かを守る為に戦うのがヒーローなんだ! 僕も必ずいつか! 心はいつでも“Plus Ultra”!!www.shueisha.co.jp
良かったらカラー版の「治崎の異常な恩情」も見てください(試し読みで全部読めるよ)
カラー版の塗り、絵や話の雰囲気に合わせて色を付けてて良い
- 132二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:55:49
- 133二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:03:54
- 134二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:04:46
オバホは部下にはエリの信頼できる人間になれって命じておいて自分はなろうとしなかった
オバホに心酔していた部下もいたので心酔させるやり方はわかっていたにも関わらず - 135二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:20:26
子どもの時に感謝された経験がデカくて、何をやっても親父なら最後には俺の気持ちを分かってくれる、と思っている部分はありそう
「組から出てけ」でその信頼(幻想)が揺らいで、拒否されたことが悲しくて昏睡させた…という印象