- 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 19:52:42
- 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:08:51
ちいかわの方は奪われた側の描写が少ないし一応確定されてないからね
- 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:14:56
最初から奪われた姿で登場してたからじゃない?
このキャラ=この性格でもう定着しちゃってるから今更変わってほしくない心理があるんだと思う - 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:19:43
いや普通に嫌われてるが?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:21:09
むしろモモンガって早く体返せとしか言われてない印象
- 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:24:17
自分語りだがモモンガ不快すぎてちいかわ読めなくなったくらい嫌い
- 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:26:19
モモンガも嫌う人はとことん嫌ってるし許されてなくね
- 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:27:19
でもモモンガは人気自体はあるんだよな…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:28:44
この性格だからモモンガが好きなんだとか言ってる人見たことあるしやっぱ最初の印象ありきになるよね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:29:01
ジジィも蛮野天十郎的なぶっとんだクソとして好きだぞ
少なくとも自分は - 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:31:43
ジジイは20分くらいしか出なかったのにもうこれ以上は見てらんないくらいきつかったからモモンガ嫌いな人はきっついね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:32:50
モモンガはムカつきはするけど性的虐待無限ループジジイほどのおぞましさはないので……(おぞましくないとは言ってない)
- 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:34:39
もしジジイが魂の形じゃなく時弥の顔でずっと描写されてたら
邪悪な時弥くんも好き〜とかギャップ萌え〜とか言われてたんか… - 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:35:35
ジジイは自業自得な末路があったけどモモンガは何もないからな
それが許せん - 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:37:11
- 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:39:58
- 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:41:50
なんとなく悪が滅びた感出てるけど終盤ですり潰されてんのあの子の身体だからね
- 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:42:49
少なくとも今モモンガがもとに戻ったら軽く騒動になる(確信)
- 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:02:34
目玉親父と時ちゃんのあのシーンがエグすぎるから何度でも◯したくなるんよなスレ画
- 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:08:04
確かに、スレ画は何度でも転がしたくなるな
- 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:16:18
このスレ画のやつは出来るなら踏んで潰して踏みにじって、また復活させて踏んで潰して踏みにじって…永久に痛い苦しい目見ていて欲しい、そんなキャラだったな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:26:14
この爺さんの苦しむパートもうちょっと見ていたかったな
- 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:12:00
最後にすがったものが自分の巨大な写真なの好き
それにしかすがれないのに何の役にも立たねぇ - 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:16:25
ジジイは嫌いだがモモンガは憎たらしくて可愛いから好き
というか一応近代日本因習村と可愛い皮被った完全弱肉強食の世界って比べるもんじゃないと思う - 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:18:36
そもそもモモンガが自発的に乗っ取ったわけでもないし
- 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:42:53
- 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 08:59:15
あの世界可愛い姿の生き物から姿を奪って変身させてあげる仲介者的なのがいたからワンチャン何も知らずにただ可愛くしてもらったって認識の可能性はある
- 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:39:22
モモンガは意味深な登場の仕方といい悪意を持って身体奪ってるでしょ
その後の行動も全く叙情酌量の余地ないし - 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:05:30
モモンガは元でかつよでモモンガ本体と体を入れ替えたってところはほぼ確定だけど経緯とか全然明かされてないからなんとも言えない
そのうち掘り下げエピソードはあるかもしれないけど作風的に報いを受けるかどうかは微妙なところだと思うわ - 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:38:46
- 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:40:19
- 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:10:21
確かに入れ物は時弥だけど、痛がり苦しんでいたのはあのジジイだからまあ問題ない
- 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:53:02
身体は愛くるしい時ちゃんの姿だけど、自意識が強すぎて可愛こぶりっ子が足りないからな爺は
命乞いのシーンで狂骨に対して「こんな可愛い子供を…」ではなく「こんなか弱い年寄りを…」って、『時ちゃんの身体』なのに『爺の自意識』で命乞いしてたのが、ああどこまでいっても自分のことしか考えられないんだなと…
まあ狂骨相手に容れ物演技してもしゃーないかもだけど
蛮野天十郎も命乞いシーンで、(剛にそれが効いたかは分からんが)剛との親子の情に訴えかけることはせずに「偉大な私の頭脳をこの世から消してはならない!」って最後の最後まで自分本位な命乞いしかできなかったからな
そういう意味で爺も蛮野も、自分のことしか頭にない突き抜けたクズキャラとしては気に入ってる
- 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 06:52:39
あの数分に限れば、表情豊かで面白いキャラだったな
- 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:43:09
音声ガイドを聞いたけど、もうこの耄碌ジジイどうしようもないレベルで腐りきってて笑えてきた
- 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:30:22
- 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:47:42
ただ怖い悲しいアクション巨編で済まなかったのはこのジジイのおかげ、元気に跳ね回ってろ
- 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:18:53
- 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:24:00
- 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 06:45:17
- 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:47:05
やっぱモモンガクソだわ
- 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 07:53:09
モモンガはあの怪異蔓延る弱肉強食の世界で本来なら誰にも脅かされることのないでかつよである筈なのに、わざわざその立場を捨てて弱者の肉体に成り変わったからな
本人の思う「かわいい」を追求するある種の矜持を感じる(なお本物の尊厳は考慮しないものとする) - 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:58:23
これ3年前かよ…
- 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:15:24
スレ画に騙された
- 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:11:29
接触シーン
🍑 — ちいかわ💫アニメ金曜 (ngnchiikawa) 2020年08月13日