- 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:09:27
- 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:12:24
そんなだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:17:09
ドワーフにも、リザードマンにもデレてないかこの人
- 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:20:14
周りの人に対して好意はあるんだ、行動にまで現れるのが少数なだけで
自分は路傍の石だから周りの奴らも気にしないだろう、みたいな偏見がありそう - 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:23:17
- 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:25:57
ドラマCDでも似たような場面あったな
- 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:27:28
敬語を使う相手が先生と牧場主ぐらいだからな。国王にすらタメ口だし
- 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:30:37
- 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:33:17
- 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:37:01
ゴブリンスレイヤーさんは周りの人たちのことが大好きなんだ
ただちょっと好意を表に出したり積極的に甘えたりゴブリン退治をしないでいることが苦手なだけで - 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:48:04
- 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:46:27
大好きな人達の日常が壊れないようにゴブリン狩りをしてるわけだしな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:20:25
- 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:24:02
死の迷宮篇で「ゴブリンか!」ってテンション高くなるけど
ヴァイキング篇で「ゴブリンか……」ってテンション低くなってるのが面白い - 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:50:30
- 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:51:40
おじさんは物狂い(自覚有り)の自分を置いてくれる超いい人だから…
- 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:58:08
人として尊敬してそう
- 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:08:55
おじさんのことは父親みたいに思ってそう
でも、そう思ってることにおこがましいとも思ってそう - 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:21:18
自分にない生活力と甲斐性の塊みたいな人物だからな
不遜な態度は取れまい - 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:49:55
最近おじさんとの距離も縮まってて微笑ましい
おじさんも変わりつつあること分かってそう - 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:01:55
普段感謝や敬意はいっぱいしてるけど中々上手いように出力されないのでありがとうと言っただけで受付嬢は物凄い喜んだんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:43:06
好意かはともかく牧場を救ってくれと頼みに行く先が槍使いだったの良い
ちゃんと周りの人間も見てるんじゃないか - 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:04:34
話を振られた槍使いも「ただのお願いなんて聞く義理は無えな」(ドワーフに羽交い締めされる金床娘)「でもまあ…依頼なら話は別だ!」って一生懸命話しを合わせてくれる良い奴だもんな…
なんなら銀等級のプレートの使い方までレクチャーしてくれる良いアニキ…
- 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:12:55
まっとうな大人ばかりの寺院や孤児院で過ごしてたから
「只人の年長者はみんな自分よりずっとちゃんとしているもの」みたいな固定観念が強いんじゃないかね
最初期の頃にゴブスレさんが極度の口下手なのを理解できなくてキレたりしてたのもそういう事なんじゃないかと
- 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:16:32
ゴブスレさんから「うん」って相槌が飛び出ると(ああゴブスレさんこの人に懐いてんだな…)と思うようになった
- 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:49:34
おじさんとパーティメンバー、槍使いと重戦士あたりには好意向けてると思う
あと牧場防衛以降割とみんなから好かれてるよね
コミュ障なのと他人の目を気にして無さすぎて本人気づいてないけど
それはともかく辺境の街最高の斥候なのにコミュ障なのは勿体ない
え?戦士?ご冗談を - 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:53:10
ゴブスレの技能振りはおそらく、斥候6、戦士4、子鬼殺し9、みたいな感じだろうからな