正々堂々戦う格闘漫画主人公として

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:37:12

    ネット民を扇動している

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:37:47

    毒殺系主人公やんけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:38:22

    悪魔ァ!悪魔がいるぅ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:38:51

    おおおおおおおおぉおおおおおおおおおお
    佐川がそのまま続けろと言っている!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:39:29

    >>1

    鼻毛出てますよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:39:50

    宿敵にリベンジするために修行を頑張る爽やか高校生やん元気にしとん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:40:44

    高野に対して「あの時は助けてくれてありがとう…」って本心から言ったり文さんの勝利を無邪気に喜んだり可愛げはあるよね。可愛げはね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:42:11

    ちゃんとバトルするだけギリギリセーフだとワシからお墨付きをいただいている
    まあ毒は使うんやけどなブヘヘヘ

    完全無関係な邪魔者が目の前に居て 手元に銃があって 射殺しても罪に問われない状況だったら即行で発砲しそうという気もするんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:44:53

    ダーマスを放てッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:46:12

    お…おまえ変なクスリでもやってるのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:46:48

    「お前の弱い父親が首を括るきっかけになった技じゃないか?」とか梶原さんが大人じゃなかったらその場で殺されてもおかしくないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:48:07

    梶原じゃ十兵衛をその場で殺すのは無理でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:48:34

    親は上級国民
    身長190cmで体重も100kg超えのフィジカルに恵まれたる者…
    高校生の時点で会社を興す才覚がある
    師匠は古武術を現代ナイズした奴

    格闘漫画でもかなり珍しいタイプの主人公だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:51:18

    >>13

    ここまで盛って"喧嘩"という土俵に立つには最低限のスペックなんだよね

    表の強さと裏の悪辣さが怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 20:52:47

    本人がいない所では文さんのファンボーイになる男
    偉大なるツンデレ 十兵衛

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:01:32

    佐藤十字軍をマカオに忍び込ませて使ったのはアツすぎると思ったのが僕なんですよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:04:22

    >>14

    ウム...

    十兵衛レベルに才に恵まれてても

    石橋相手は色々仕込まなきゃジャブ一発でKOされかねないし

    佐川弟は1分間煉獄でボコ殴りにされた状態から逆転してくるんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:04:29

    工藤が川から練り上がってきている

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:05:12

    >>17

    でもシリウスになっちゃったので強いのは十兵衛くんですよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:05:35

    >>16

    ウム…というかあそこの伏線描写はやばすぎたんだ

    作者の人めちゃめちゃ展開練り込んで描き始めたと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:06:15

    しゃあけど一番面白い試合は主人公のじゃなくて梶原さんvs工藤やわっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:06:55

    >>19

    やっぱ怖いスね屍は

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:07:42

    >>15

    金剛をヤクザ相手に使う修行で シャバい事を言い始めた十兵衛に鉄拳制裁してから

    刃物持ったヤクザに教えてない肘金剛を使う十兵衛を褒め称えるんだよね

    普段はおちょくってるけど良い師弟なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:08:21

    関が闇落ちするのかだけは描いてほしいんだよね
    玉拳とかはどうでもいいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:11:13

    腹違いの田島に悲しき過去…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:12:13

    カブトが一番どうでもいーよ
    今更プロレスラーとかいらねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:18:40

    グーチョキパーで仕掛け開始だァ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:21:10

    それだ それが正体を現すぞ
    左鈎突きがそれ?
    バキバキッ それとはすなわち

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:47:51

    >>16

    十字軍も探偵さんも工藤のお母さんも己の仕事をきっちりこなしてて見事やな...(ニコッ)

    でも1人道着を脱がせるのに失敗した無能がいるらしいっス

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:53:12

    >>28

    金剛だァッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:53:42

    >>29

    十兵衛くんの憧れの人貶すのはやめーや

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:04:50

    >>15>>23

    両親の仕事の関係上転校することが多く周りに馴染めない環境かつ、相談できる親友や大人がなかなか出来なかったなか、初めて自分の悩みを聞いて解決に導いてくれた大人だからね。

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:06:47

    続きを描けと言ってるんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:08:03

    もう何ヶ月みてないんですかね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:09:21

    十兵衛…? 妻夫木悟と言ってくれや

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:11:39

    >>35

    お前は……ノリ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:11:46

    十兵衛「あれっ ファウルカップは?」
    文さん「ごめーん」

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:14:32

    いくら十兵衛がそれなりに恵体とはいえ川口のハイキックを受けたら恐らく即死するんだよね 凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:16:11

    >>34

    何年言うてくれや

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:16:42

    >>38

    もうあの試合が決勝戦だろって言いたくなったね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:27:30

    惠体is強いがしっかりと書かれてて感心するんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:28:58

    >>15

    文さあああああああああん!

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:31:01

    グローバルホークはいい大人なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:31:51

    >>43

    これ作戦だったのすげーよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:37:48

    高山とかいう実用性の高い技こわーよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:38:22

    木多とかいう鬼龍を超えた悪魔

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:41:38

    木多には致命的な弱点がある…それはみんなも分かるはずや

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:41:43

    カワタクとかいう十兵衛陣営にいるのが不思議なほどの聖人
    ワシはめっちゃ好きやでっ!!

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:42:01

    >>45

    金玉握りつぶして頭蓋と頸椎も確実に粉砕するなんてそんなんアリ?な殺人技なんだよね

    しかも意外と大技で漫画映えする・・・・・・

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:43:14

    >>1

    卑怯者やんけ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:44:26

    >>48

    煉獄打ってる時の発破のかけ方もウマいで!

    文さんが櫻井を高山で持ち上げた時にも、強者達が諦めてる中ワンチャンどうにかならないか祈ってるのもいいんだなァ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:44:36

    >>50

    お兄ちゃんをとられちゃったのかい?ボクゥ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:44:38

    不思議やな 正々堂々とは程遠い戦い方なのに一種の尊敬すら覚えてしまうのはなんでや

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:44:57

    >>50

    ヒャハハコイツ超ウケるでぇ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:45:40

    >>49

    重力に勝てなかった木多が出してきたアンサーがこれ以上なく重力を味方につけた技で吹いたのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:46:27

    ただ石橋と正面から打ち合えた十兵衛があそこまで一方的にシリウスにボコられるのはなんかストラーンヌイなんだよね…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:47:42

    十兵衛=もちろん場外戦法死ぬほど場外戦法
    文さん=リング内はなんでもありだが場外は探る程度のわりとまともな古流武術家

    不思議な師弟なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:48:00

    マネモブってホンマ喧嘩稼業大好きなぁ!
    ボクも大好きやで!毎日薬を断って仁王様に連載再開をお祈りしてるんや!

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:49:49

    >>55

    うーんシリウスは経験ゼロでプロ野球選手になれる怪物を超えた怪物だから仕方ない本当に仕方ない

    まぁ石橋と戦ったら厳しそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:49:52

    ぶっちゃけ喧嘩商売の序盤は読み返さないそれが僕です
    文さん出てくるまでバトル下手くそ絵でつまんねーよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:50:44

    そういやこの漫画もヒロインが猿空間送りにされたっスね
    和香ちゃんとだいぶ似てるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:51:11

    この玉ナシッが本当に強いんですか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:52:16

    >>46

    >>47

    貴方はクソだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:53:34

    >>59

    なにっ安価先をミスっている

    正しくは>>56なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:54:06

    ムフフ世界篇の布石がたくさん散りばめられてるのん
    楽しみなのん!

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:54:45

    もしかして富樫先生みたく木多先生も重篤な病を抱えているんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:55:13

    ・・
    お父さん

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:57:33

    最近読んだけどリアル調で顔がわからなくなるんだぁ
    ケンガンみたいに登場するたび名前短冊を作ってもらおうかァ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:58:38

    アリを毒殺しようとしたのは流石に引いちゃったスよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:05:10

    >>62

    次の戦いではコツかけを破られる心配もなく、筋肉にしなやかさが出て強敵になると思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:06:09

    >>66

    うむっ、重力に耐えられない弱き者なんだぁ…

    もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:06:27

    田島が小物過ぎるから十兵衛の卑怯さはなんか許せるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:08:30

    >>69

    裏社会の人間共も引かせるのはモラルで禁止スよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:09:05

    >>70

    しっかりメスになっとるヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:10:13

    またあの悪魔か…
    高校生の売人か…日本は治安のいい国と聞いていたのに

    最強高校生佐藤十兵衛を生み出した国やで もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:11:21

    >>75

    怒らないで下さいね 高級官僚と栃木県知事からこんなのが生まれるだなんてバカみたいじゃないですか

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:18:21

    早く十兵衛と文さんの出会いを描けやオラーーーーーーーーーーーーーーッ!

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:20:41

    トーナメント参加者で一番でかいのって誰スか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:24:34

    >>21

    トーナメントを誰より荒らしてるのが梶原さんなんだよね

    凄くない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:31:12

    友達の金田くんが帰ってこないの…

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:32:10

    煉獄からの金玉潰しが失敗したときの絶望顔が好きなのは俺なんだよね
    自分の発案のせいで文さん負けそうになったでしょう

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:36:03

    工藤が金隆山と川口に勝つ方法を教えてくれよ
    痛覚を脳内麻薬で無しにしても骨ごとへし折られたら意味ねーよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:54:28

    三代川とか誰が待ち望んでるんだよえーっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:56:18

    >>83

    あの五味勘介にも勝ったしな ヌッ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:16:37

    冨樫の再来やん
    元気しとん?

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:34:11

    この作者のツイッターは絶対に見るな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:47:20

    >>78

    金隆山じゃないっすか

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 05:59:20

    >>83

    残りの試合で反町VS三代川が一番楽しみな我を愚弄するのか?

    新旧総合格闘技対決は普通に気になるんだよね 三代川がバキバキッ第三の人格 テコンドーの達人パクする可能性もあるしなヌッ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:01:05

    ひょっとしてお互いに潰し合ったから未遂に終わっただけで井端選手と殺人鬼が手を組んでいたらトーナメントが大変なことになっていたんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:52:45

    >>62

    正直文さんが勝った時ちょっと納得いかなかったくらい

    コイツの強キャラ描写は凄かったッス

    強すぎる・・・強さの次元が違うって素で感じたのん

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:56:08

    >>89

    井端の第一試合が工藤だから成立しないっすけど、恐らく参加者の半分は毒殺されたと思われるが


    >>90

    腕折ったときにそのままトドメに指してたら勝ってたんすよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 08:05:48

    >>24

    作中屈指の聖人カブトさん 貴方が玉券さんへバックドロップ決めて欲しい テキサスクローバー極めて欲しい キャラメルクラッチ極めて欲しいんです それだけは判ってください

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 08:28:47

    >>92

    先を見据えてめちゃくちゃ裏で暗躍したあとカブトに負けてほしい、それが里見です

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:08:50

    男の子なら一度は煉獄の練習をしたことがあるはずですよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:16:15

    高野くんが戸田流の異常師弟に無能扱いされててつれーよ まっ道着を脱がせられなかったせいで余計なダメージを貰いまくる羽目になったから言われても仕方ないんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:17:00

    >>95

    …彼女がブサイクなくせに

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:28:37

    不謹慎なギャグも光ってるーよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:55:06

    >>95

    高野君、実際もうちょっと頭回した方がいいと思うんだよな

    総合より十兵衛と戦ったことの方が身についてるって言ってたみたいに、もうちょっと吸収してほしい


    なにより地味に戦闘IQが高いカワタクとの対比が辛い

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:02:19

    >>95

    すぐ質問しないで考えて欲しいんだけどって言う十兵衛に

    知らねーよとっとと教えろって言うところ

    俺は十兵衛の駒じゃないという思想が出ていて好きなんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:17:10

    十兵衛の要求厳しすぎだろと思う反面…
    高野君も300万の仕事してる自覚が足らんのとちゃうと言う衝動に駆られる!

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:18:37

    文さんは達人、カワタクはオリンピック金メダリスト、十兵衛は悪魔の子に対して高野くんは普通の高校生で…

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:19:48

    >>1

    屍だ(富田流書き文字)

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:25:39

    リアル以外にネットも強い卑怯者は反則っスよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:30:43

    高野くんも十兵衛に「トーナメント中力が必要になるから成長して欲しい」って言われた後は真剣になってたのん

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:32:56

    カワタクなら文さんに道着を脱がせろって言われてゲロかけるところまでできたんスかね

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:33:41

    >>105

    カワタクから道着にサインしてやるとかで剥ぎ取るやろ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:34:33

    >>105

    あれでもオリンピック金メダリストっすよ

    「大丈夫か? 胴着を脱げ!」なんて声をかけずにそのまま腕力で脱がせばいいのん

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:37:06

    高野くんが有能だと十兵衛がガチで戦わなくなるんだ
    これからも無能にされ続けるだろうが仕方ないんだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:41:30

    グローバルホークは使える情報を取ってこれる有能だからな

    ただしドラゴン、テメーは無能だ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:42:05

    >>1

    十兵衛がガチで不戦勝狙いにいったらどんなことするのん?

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:42:52

    俺がパー、チョキ、グーを出したら猿コール

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:43:10

    >>110

    まず対戦相手の部屋にボツリヌス菌を撒きます

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:44:59

    >>110

    セコンドの方を高野くんにヤらせるのん…

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:46:24

    >>110

    工藤がホテルから数時間戻ってこれなくする方法っすからね

    手っ取り早いのは日向小次郎に毒殺させることっすけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:49:34

    まともじゃない方法で参加者と賞金を集めた田島がもっとヤバい奴らにメチャクチャにされてるの笑うのん やっぱり怖いっスね近道しか行かないやり方は

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:56:55

    >>115

    何でか同じ卑怯なのに田島がつまらなく見える、それが僕です

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:03:37

    十兵衛が追い詰められて光側の連中が心の底から応援しているのに待ってるのが"屍だ"なのがやっぱ怖いスね 富田流は

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:09:40

    合気道のとこの息子が「佐藤十兵衛から卑怯を学ぼうと思ってます」って宣言したとこ好きなんすよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:10:21

    >>118

    おはアヘ顔おじさん

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:14:34

    十兵衛「青は藍より出でて藍より青し…俺は文さんより青い」

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:15:55

    >>120

    文さんよりも童貞ってことなのん?

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:18:39

    >>116

    陰側の連中も勝敗をつけるのにはリングで向かい合う必要があるくらいの共通認識はあるから不意打ち上等の田島はそれ以下なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:20:41

    田島が度々言ってる常在戦場なんてやる側がいう言葉じゃないっすからね
    強さ比べに関しては梶原さんと文さんがちゃんと場を整えないと意味が無いって説明してるのん

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:23:48

    >>37

    これとか無極は気付けに使えるのをうっかり言ってなかったり

    文さんに本気で軽蔑する時は十兵衛くん引き気味なんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:56:41

    >>48

    無二の友人だから死んで欲しくない反面…無二の友人だからこそ本懐を遂げさせてやりたい

    流石です木田ボーやはり私がにらんだ通りあなた心情描写にすぐれた漫画家だ

    男女問わず涙で濡れるね

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:59:10

    >>125

    木多くん捻くれてるくせにこういう王道は外さないよね こういうところはね

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:01:27

    カワタク「死んでも弟子の面倒は俺が見るから心配するな」
    文さん「十兵衛ならまあ勝手に強くなるやろ」

    こんなに酷い文さんもカワタクは裏切らないと信じてるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:03:18

    かつてない強敵に深手を負った体で挑む文さんにかける言葉が「十兵衛は俺が強くする」だからマジで魂で通じ合ってるんだよね これに比べると高野くんはやっぱり意図を聞いちゃう時点でまだ浅いのん

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:04:48

    >>128

    敵に進道塾がいるのに進道塾生をセコンドにして

    進道塾の秘技の仕組みまで解説して教えてる十兵衛も重いんすよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:06:35

    >>116

    田島が見せた手口=十兵衛でも出来る

    闇試合のアレは線の上書きくらい十兵衛はやるしあの程度の卑怯で負けた相手が弱かっただけなんや

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:08:36

    主人公が優勝どころか決勝も行けないだろう事が分かってるトーナメント編ってのも珍しいっスね
    本人は優勝までいったらどうしようとか言ってるけど多分工藤戦以降はそんなにやる気ないんだ
    なんなら理由ができたら不戦敗すらしそうなんだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:11:35

    >>131

    工藤に勝ったら文さんだから文さんの腕の調子次第と他の損耗次第っすね

    文さんが決勝勝てそうになかったら十兵衛勝ち上がりも考えられるが

    基本は談合で文さん損耗なしで決勝進出じゃないっすかね

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:12:29

    まともにやり合ったら裏の連中より表舞台で活躍してる連中のほうが遥かに強い設定には好感が持てる
    あーはよう殺人柔道マシーンと化した関が見たいのう

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:12:57

    >>1

    子供って馬鹿じゃないんですよアフロ,,?

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:15:20

    >>118

    あれチーム戦が控えてる伏線だと思ってるのが俺なんだよね

    佐藤・高野・植原Jr・石橋・マジモンと駒が揃って来ているでしょう?

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:17:41

    >>128

    カワタクは文さんが富田流を大事にしてることを知ってるし

    それ以上に、自分がマスコミの前で変な発言したせいで文さんの親父が狙われたことになってるから負い目があると思われるが‥‥

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:31:44

    佐藤十兵衛とかいう人間臭い卑怯者好き

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:38:05

    田島『山本空の煉獄はいつ終るんですか?も、もうおかしくなってしまう……』

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:38:32

    金剛もだけど高山もどうやって練習すんだよ
    まさか文さんがからんだヤクザは金玉が一つしか残ってないわけじゃないでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:41:41

    >>139

    高山は技術的な所はそこまで複雑じゃないからいけるんじゃない?

    今度試してみるわ

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:53:40

    なぁ…十兵衛…パレードを見て何が楽しいんだ?

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:02:06

    カワタクのジェスチャーを完璧に理解する佐川弟 お前は何だ?

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:10:41

    道着脱がせる手段は顔面で煉獄わざと受けて鼻血ドバーからの、シリウスの道着に鼻血つけちゃったから脱がすね…くらいしか思いつかなかったのが俺なんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:13:46

    実際無理やり脱がされても取り返されたらどうするんだってのはあるんだよね 
    まっ止められる前にリングの外に捨てて十兵衛に煽らせるみたいな感じで手段はあるんだろうけどね

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:22:31

    最強の人間が最弱の格闘技を習った結果 それが金隆山ですわ

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:34:02

    でもね俺スレ絵の石橋への態度は好きなんだよね
    明確に金田とちがって敬意も注意も払いまくってるんだ畏敬が深まるんだ

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:47:02

    >>116

    はーっ、なんだか田島はコスく見えるなあ

    田島は名声や功績を得ようとする(他人から認められようとする)一方で

    分かりやすく他人から認められない手段ばかり使って誇らしげにしているからね


    見てみい朴戦や無一戦での詳細を、反則誘発とか戦闘後の弱った相手を倒して「最強」を名乗るなんてアリ?

    格闘家の自覚が足らんのとちゃう?

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:47:11

    >>23

    あそこの文さんの豹変は怖すぎを越えた怖すぎ

    あれを見た後に良くおちょくれますね

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:28:18

    玉拳のやつのかませ臭すげーよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:32:14

    むしろ里見はけっこうな実力者だと思うのは俺なんだよね
    中国に修行に行ったとき先輩たちに逆恨みで数人から襲われても
    追っ払えたしその時に一人殺してメンタルも強くなったし
    トーナメントの裏でも動いてて十兵衛を説得できたり頭もよくない?

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:35:47

    >>144>>143

    結局脱がせるだけなら十兵衛の言ってたゲロぶっかけるなりうんこ投げつけるなりが確実ッスね

    まっその場合プロ格闘家高野照久のブランドイメージは終わるから高野くん的にはバランスは取れてないんだけどね

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:42:24

    十兵衛 菅野 睦夫が佐川家を支える

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:50:16

    >>144

    自信満々で考えた作戦が失敗したケースもあるから

    十兵衛案が絶対成功してたとは言えないのん

    ゲロかけるとか汚ねーな着替えるわ!! って展開も考えられる

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:56:31

    >>73

    初見の時も思ったけどコイツ田島に似てるのん

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:09:38

    >>152

    シリウスとタンを忘れるなんて

    どうやら一時的に記憶を失っているようだな

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:09:40

    >>150

    芝原さんが1回戦負けしたから

    裏でコソコソしてる奴=負けみたいな幻魔が読者に植え付けられてるのかもね

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:10:20

    早く再開して欲しいのは俺なんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:19:52

    >>155

    少し痛めつければ思い出すかもしれないね

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:22:03

    文さんに櫻井負けちゃったんスけど…田島は何がしたいんですか?

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:24:52

    田島=祠部矢
    襲う方が常在戦場とか言い出すのはカスなんや

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:48:41

    >>153

    稼業キャラはちょくちょく対策外したり抱え落ちになるのがご都合感薄くていいよねパパ

    おそらくそれも含めて木多の掌の上なんやけどなブヘヘ

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:33:20

    完全にファン・ボーイなんだよね
    凄くない?

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:36:38

    >>161

    十兵衛は戦闘パターンをアホほど想定しとったんや

    その数…500億

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:41:41

    >>147

    あれはあれで正しいねん

    倫理観を共有した同士の戦いだった無職のオトンと弱い親父の戦いでわかるけど、

    現代の倫理観に適合してることも結果につなげられれば強さなんや


    現代の倫理観に適合してるオトンには理解できない別の倫理観に適合した相手に潰されただけなのん

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:46:35

    >>159

    これ気になるのん

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:54:06

    櫻井と戦う機会はまた別にあると思われるが…

    タンタンとかマッドホッパーとかが強者を集めてるヤンケ 団体戦が匂わされてるヤンケ
    佐藤クルセイダーズも駒が揃って来てるから、陰陽トーナメントの次も構想だけはあるとしか思えないんすスよね

    ククク…まぁそこまで連載が続くと思えないんだけどね

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:09:07

    >>145

    いいや 最高の親方に師事したという誇りと将来の同門対決する弟弟子が金隆山を支えるある意味最強だ

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:09:41

    文さん流石に腕へしおれてるし十兵衛に託して棄権せえや

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:10:30

    >>166

    もう女の子になった櫻井と戦う意味などあるか?

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:15:18

    でもね俺 金田戦が一番スキなんだよね
    だって文字通り何でも有りの同じ土俵で戦って
    十兵衛を一部でも上回る悪辣さを見せたのは金田だけでしょう?

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:19:21

    >>170

    ウム……どれだけ卑怯な手段でボコボコにしても

    お前も好き放題やってるんだからおあいこということで

    って気分になってスカッとするんだなァ

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:26:24

    >>150

    田島とブラフの張り合いしてたときはめちゃくちゃ小物臭かったのに大会に入って一気に盛り返した、それが里見です

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:33:32

    >>82

    無理です

    そもそもあいつは修行前の十兵衛の打撃ですら手足を壊される体弱き者ですから

    トーナメント出場者の中じゃ勝てる相手の方が少ないんじゃねえかと思ってんだ

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:16:12

    >>173

    陰陽トーナメント最強格として橋口よりお墨付きを頂いている

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:28:56

    >>174

    片玉潰された雑魚やん

    元気にしとん?

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:36:28

    >>174

    格闘漫画の定石だ 負けた奴が自分に勝った奴を持ち上げまくったりする…

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:39:08

    木多には猿先生の創作意欲を見習ってほしいのん

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:12:26

    >>164

    でもね、結局満足できなくて表舞台の名声求めてるからダメなんすよ

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:17:48

    >>73

    そういやこれ見て思い出したけどケンガンの作者って求道の拳で神経ガス戦法やった後にケンガンでもガス戦法やってたっスね

    刃牙やタフのフォロワーだけどアイツだいぶ喧嘩商売や喧嘩稼業からも影響受けてるんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:24:33

    はじめて煉獄が登場した瞬間は燃えちゃったのが僕なんですよね

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:57:11

    金隆山に憧れたクソガキッ

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:56:54

    >>176

    橋口のこういうところは無駄に一貫していて笑うのが俺なんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:24:29

    >>182

    工藤と金田に自尊心へし折られた唯一の男に負けた男やちっとはリスペクトしてくれや

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:45:54

    『リスペクト要素』どこへ!

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:56:29

    喧嘩稼業連載再開と龍継が面白くなるのはどっちが先なんやろなあ

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:57:59

    この作者商売から稼業への移管休載期に3年が休める限度とか言ってなかったスか?
    もう3年スよね

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:18:03

    場外戦込の試合もええけど、一切小細工無しの文さんvs櫻井、金隆山vs川口もうまいで

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:31:05

    >>181

    あのガキっ力士になる頃にも最強の格闘技は決まってないってことは明確に格闘技を背負った奴は優勝してなさそうなんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 09:10:38

    >>188

    そもそも凄いやつがトーナメントで優勝したからって

    そいつが最強ってだけであって、その格闘技が最強ってことにはならないんじゃないっスか?


    最強を超えた最強の横綱が川口に勝っても「相撲のほうがキックボクシングより強い」というより

    「相撲の倫理観が横綱の足を引っ張った」って感じるのが俺なんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:40:41

    >>187

    事実上の決勝戦だったと俺がお墨付きを与えている

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:30:12

    幻突で金剛を放てっ

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:44:03

    >>189

    それは石橋も言ってるっすね

    何気に知性派なんすよねこのフランケン

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:09:38

    そもそも田島もそれは承知の上で、陰陽トーナメント開始宣言時に「その一端が見える」って言ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています