- 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:04:42
- 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:06:02
オグリと姉貴の票数えぐいな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:06:06
票数がやべえもん
- 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:07:24
段々と票数が減ってた中で13万票叩き出してるウオッカやべぇなって
- 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:08:16
ウオッカ三歳の時にボロ負けしてるのに13万いってるのか
- 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:08:42
こう見るとウオッカ凄えな牝馬じゃ1番票稼いだのか
- 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:09:18
全く関係ないけどライスシャワーの競走中止の欄見て勝手に傷ついてるんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:09:25
だからJRAはこの時代に戻りたがってるんだよ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:11:19
優勝→15着を見るだけで笑える
いや笑えねえわ金返せ - 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:12:16
あの時代に5歳牝馬で13万取ってるエアグルーヴも凄い
- 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:12:24
94年、宝塚記念。
ファン投票で集まった、14万8768の期待。
その馬にとっては、重圧でなく、自信だった。
愛されるから強いのか。あるいはその逆か。
5馬身差の余裕、ビワハヤヒデ。
真の強さは、スリルすら拒む。 - 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:13:04
その前後年の票数と比べるとウオッカとキタサンブラックすげえな
なんか数値がバグってるみたいだ - 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:14:15
ウオッカの当時のスターホースぶりを見ると
与太話であるダスカのオーナーが「ウオッカより人気出る見た目にしてください」
って話が出るようになったのとさもありなんというか… - 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:14:16
2008年宝塚調べたらダスカは約40000票で4位なのか
怪我で休んでた頃だっけか - 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:15:52
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:16:22
表が一気に増えるのすごいな
- 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:17:35
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:17:42
6歳で投票1位でちゃんと出てるじじ孫コンビすこ
結果?知らない孫ですわねぇ - 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:18:03
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:18:18
姉貴の「5馬身差の余裕」がブライアンの「7馬身差の衝撃」と対になってるの本当にクール
- 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:24:55
有馬記念の投票数は一昨年のクロノジェネシスに抜かれたけれど宝塚の方は未だに最多投票数はオグリのままなのか
- 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:27:02
- 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:28:03
- 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:28:48
いやそう言う噂が出てもおかしくないって話でしょ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:30:27
リアルのウオッカは今でも牝馬で一番人気だと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:31:05
重複してるし2回目の「話」を「噂」に書き換えるべきだったね、ごめんなさい
- 27二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:33:38
クロノジェネシスで一気に増えたのはウマ娘がきっかけで投票した人が増えたのもあるのかな?
- 28二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:34:47
ウマ娘+グランプリ3連勝を見たいと言う期待票
- 29二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:37:40
ディープが思いの外低くて驚く
やっぱ競馬人気って馬関係無く運営と時代に左右されるんだなって再認識させられる - 30二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:43:48
- 31二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:58:03
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:12:28
ゴルシって宝塚が凄いイメージあったけど表少くてびっくりした
- 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:18:23
ブエナとゴルシで笑っちゃうんですよね
そしてライスみて凹む - 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 00:20:44
- 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:23:22
- 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:25:33
ライスシャワーの宝塚記念がね…ずっと悪役扱いだったのがファン投票で1位とれるくらいに支持されたのに…
- 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:38:22
リンカーンがいてちょっと驚いた。人気だったんだね彼
- 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:48:53
- 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:04:27
シンデレラグレイでヤエノムテキちゃん12万票も支持して1位にしてくれたのに不甲斐ないって曇りそう
- 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:51:57
大丈夫大丈夫、26年後に3連覇かかる大事なレースでうまだっちしてまった某白いアレがいるからヘーキヘーキ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:00:35
有馬は投票数爆上がりしてるのに宝塚はそうでもないんだな
やっぱカレンダーパワーか? - 42二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:11:45
サイレンススズカって宝塚前だとレコード連発での重賞三連勝とはいえ無冠の新進気鋭だしそりゃエアグルーヴに票吸われるよな
鞍上もエアグルーヴを選んだし - 43二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:44:02
- 44二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 06:26:59
ぶっちゃけ宝塚の投票数(投票総数)って開催時期も手伝ってよくガバるというか
有馬と比べて情けない数値になることも多かったというか…
例えばディープは2005年の(出走するわけない)3歳時にロブロイと3000票差の2位だったりもする