あんた相当強いよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:27:16

    未だに相当強いよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:29:15

    あわわお前はリンバスが進めば進むほど異常な強さが開示されていくセフィラ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:29:28

    シリーズが進む度に前作品のあいつら強かったんだな×禁断のn度撃ちはルールで禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:29:36

    作中描写そのまま受け取るならリンバスカンパニー<<<<<中指<<<<<黒い沈黙?<<こいつなんだよね
    怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:29:48

    ガチで強いのはルール違反っスよね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:30:46

    アニキはどうしてこんな箱をあの最強のフィクサーのように話してるんだ…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:31:25

    1人でリンバス囚人全員を蹂躙したリカルドより遥かに強いターニャがねじれて強化された存在を生前より遥かに劣化している司書体でボコボコにするとかそんなんアリ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:32:36

    認めない 仲間の死をどうとも思ってないあの鉄箱を赤い霧とは思ってない

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:34:37

    赤い霧 調律者 黒い沈黙の夫が図書館を支える...

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:35:04

    この今明かされてる調律者と足爪の持つ特異点能力の一部を見なさい

    回復強化、次元切断移動、概念焼却、物質無限生成、時空間操作、万物融合…

    こんな能力を持つ相手を二人も仕留めて一人は相討ちまで持ち込んだんだ満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:35:30

    ほいだら徹底的にメタって外郭に追放してやろうかあーん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:36:15

    しかも作中きっての人格者ときた
    何だお前は恥ずかしい所はないのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:36:40

    なんで脱走した幻想体鎮圧して、爪2体倒して満身創痍なのに調律者を倒してるの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:37:20

    リンバス…よえぇ…
    初期段階で都市怪談くらいの戦力でスタートかと思ったら余裕であらぬ噂に毛が生えた程度からスタートでビックリしましたよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:39:16

    そして私が赤いフィクサーの正統後継者である

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:39:27

    最初期に抽出できたAlephクラスE.G.O.のミミックを扱えるのはまだいいよ
    どうして剣の状態のままで侵食されずに100%の力を引き出せるの?
    どうして複数E.G.O.を併用できるの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:40:02

    >>14

    皆でこれから強くなるんだ

    絆が深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:40:14

    全盛期は群雄割拠して見える都市で満場一致で最強のフィクサーだったらしいんだよね
    すごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:40:25

    >>16

    赤い霧だからだ

    他に理由が必要か?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:40:53

    >>15

    そうか!君は・・・かわいそ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:41:23

    >>15

    こいつが弱いんじゃなくて抑止力抜きのシャーデンフロイデが強いってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:41:28

    >>19

    やっぱ怖いっスね

    パッシブに”最強”を持つ女は

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:42:33

    >>15        ・・

    正直EGO発現後のおじさんがどれぐらい強いのかわかんねーよ

    確かに思想は黒いキチ.ガイに危険視されるぐらいヤバいみたいだけどね! グビグビ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:42:55

    もし生前の戦力だったら図書館ラストの3バカも撃退できてたんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:42:57

    >>16

    他人の自我の殻なのに剣の形から自在に変えて扱ってるんだよね

    凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:43:16

    ヴェルギリウスが実装されても図書館と接触しても許されるくらいバスツアー野蛮人ズが強くなるのはいつになるんやろなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:43:32

    >>21

    ガチだよ

    WAWクラスでも巣の中に突然湧いたら普通に企業ごと消えるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:43:37

    子供ってどういう意味か教えてくれよ
    光の種付けされた人なのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:45:01

    >>28

    邪悪なASMRおばさんを跳ね除けて開き直れた光の種付け成功版っスね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:45:34

    >>26

    路地裏のゴミが特異点もなしに強くなれる訳がないやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:45:43

    >>27

    やっぱし怖いっスね幻想体は

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:45:43

    >>12

    ほいだらこのケツデカ女の恥ずかしい所を見せてもらおうかあーん?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:46:24

    >>24

    ロボトミの過去の活躍は幻想体を相手してからと考えると単独でも行けかねないのに

    劣化黒い沈黙と調停者までいるのはルールで禁止スよね?

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:46:32

    2・3軍の司書相手に2幕目にE.G.O発現してやねえ…
    広域で混乱させてやねえ…
    司書を1人ずつ倒して威力を増加させるのもエエけど…
    突進でまとめて蹴散らすのもエエで!

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:48:23

    都市で最も通用する言語は力だからね
    肉体言語の階もあながち間違いじゃないのさ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:49:38

    あのクソボケが育児放棄さえしなければ世界は平和になっていたんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:41:08

    >>36

    教えてくれ人類総ねじれ化は本当に平和といえるのか

    カルメンさん…ちょっと待てよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:45:08

    (調律者のコメント)
    つよっ つえーよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:47:10

    末兄レベルでも図書館じゃ一口幾らくらいの雑魚だったってネタじゃなかったんですか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:49:59

    >>32

    仲間や友人達を…守れなかったところ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:51:11

    >>38

    まっアンジェラの謀反に手を貸したときはメタを用意して勝てたから1勝1敗なんだけどね

    互いに劣化してるのに何でこんなに強いんだこの指定司書どもは?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:53:09

    >>39

    ユジンさん以上ボリス以下くらいなんじゃねぇかと思うんだよねリカルドくん

    都市の星一段目の取り巻きくらいの強さなんじゃねぇかと思うんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:54:27

    >>42

    お前ユジンを何だと思うとるんや

    万全なら特色と同じ強さやぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:56:59

    インファイトとワープによる機動力の黄金狂、使いやすく回復もできるミミック、ぶん投げてめっちゃ遠くまで届くダ・カーポ、ただひたすらクソ強い黄昏が赤い霧を支える…ある意味"最強"だ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:57:35

    >>42

    お前喧嘩売る相手間違えたな

    ユジン部長はセルマァ・・・のせいで冷遇されてるだけで実力だけなら暗殺特化のシ協会の中でも南部トップのフィクサーだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:59:13

    >>43

    >>45

    疲労で体力が1/4しかないなんてこんなの納得できない…

    ならリカルドくんどれくらい強いんスかね

    流石に都市の星の親指構成員よりは弱いんじゃねぇかと思うんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:06:35

    >>46

    因みに初期ダイス数も減ってるらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:09:44

    >>46

    なんとなくボリスとかのカポと同格だと思ってたのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:10:32

    いくら無限蘇生あると言えどもバスツアー軍団とかいう雑魚集団が黄金の枝とかいう厄案件に首突っ込んでやっていけてるのか感心してるのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:11:59

    でもね俺ユジンがフルスペックだと特色級のステータスになるのは流石にゲーム上の都合もあると思うんだよね
    1級フィクサーなのは確かだけど特色級の強さまであるなら流石にセルマァにいいようにはやられてなさそうでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:20:30

    中指の構成が明らかになってないからいまいちわからないんだよね
    父?、長兄(姉)、末兄(姉)の間に中兄がいるならばリカルドはボリス以下になるのん

    カポ=末兄であるなら末兄=1級フィクサーってなるんで
    リカルドがロウェルやシャオと同等の戦力とは思えないしやっぱりソルダート級=リカルドで
    図書館から見たらちょっと強いだけの雑魚って認識には間違ってないんじゃないんスかね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:23:37

    >>50

    セルマのバックにいた青キチがシ協会に圧をかけていたのだと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:23:43

    もしかしてプロムン作品は作品を追うごとに主人公の強さがデフレしていってるんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:24:38

    >>53

    最初の作品で都市の記録上トップクラスのフィクサーを出すのはルールで禁止っスよね?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:26:17

    >>6

    箱化…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:28:39

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:28:58

    親指と薬指も「ボス、上級幹部中級幹部下級幹部の3種、一般構成員」って構成になってるから
    それに倣えば末兄は下級幹部に該当するんじゃないんスか

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:30:10

    >>52

    青キチ「俺との約束を守れないなんてセルマには失望したよ

    約束の!大切さを!叩き込む必要があったからなぁ!」ゴッゴッゴッ


    そしてセルマは肉を削がれて絶命した

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:30:54

    >>58

    まあセルマやしええやろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:32:01

    >>58

    都市のルールは無視する

    ただヤクソギが守らないものは確実に殺される

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:32:10

    >>51

    親指の階級はカポ=1級フィクサーだけど階級と戦闘力はイコールじゃないと思うんだよね

    人差し指と比べても代行者=一級フィクサー>カポだと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:57:17

    >>13

    ウム…武力一本だけで特色まで登りつめた疑惑があるんだなァ

    EGO有りでも幻想体どもを軒並み失神KOした上で足爪二体を荼毘に付してオッパイもアソコもでかい調律者と相討てるのは流石に強すぎる…強さの次元が違う

    まっ研究所の面子のほとんどは守れなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:03:16

    結局優しい奴が最強なのは都市の希望を感じますね

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:05:11

    >>12

    女を見る目がないこと...

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:07:00

    >>38

    お前が舐めプするからやんけシバクヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:21:56

    へっ何が赤い霧や 
    解放されたアブノーマリティ全部鎮圧して爪2体倒して調律者と相討ちになることしか出来んかったくせに

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:24:23

    全盛期は武器が全部EGOの黒い沈黙みたいなオールラウンダーってマジだったんですか

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 08:21:16

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:00:40

    赤い霧に脳を焼かれたのはミョなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:08:27

    カーリーが世話になって葬儀代まで出した老婆ってやっぱり師匠なんスか?
    カーリーが関われるような身分の人間で老婆まで生きてるってそういうことだと思うんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:26:02

    お前はミミックと戦闘技術がある…ただそれだけだ
    しゃあっ(突進)
    なにっ
    しゃあっ(E.G.O発現)
    なんだぁっ
    しゃあっ(大切断)
    ウワアアア助ケテクレーッ

    ちなみにあの剣は偶然抽出された精度の低い初期型らしいよ
    ウ…ウソやろ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:42:05

    >>69

    司書の赤い霧をミョのパッシブが支える…ある意味最強だ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:54:56

    >>69

    うさぎさん

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:06:28

    >>71

    あれっ?気合いは?

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:43:09

    へっ何が最強や調律者と紫の涙コアと青い残響コアとシャオコアとニコライコアで挑めば死ぬくせに

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:44:10

    >>8

    黙れ!クローンのガキッ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:50:25

    入ってきた者を弱体化させて自分たちは一般人を下手な化け物より強くする装備をつけて軍隊化させエネルギーを独占販売する、そんな企業は楽しいか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:52:43

    >>74

    ごめーん気合い入れるまでもなかった

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:59:25

    >>75

    赤い霧と戦う時点での紫と青のコアページどこに!

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:07:34

    装備的にも精神的にも全盛期は調律者戦だったと考えられる
    全盛期のタイミングの戦いが負け戦なんて…悲劇的でファンタスティックだろ
    まっ負け戦ひっくり返して相打ちに持ち込んでるからバランスは取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:11:16

    >>64

    貴様ーッカルメンをクソ女だと申すかーっ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:37:24

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:11:25

    >>69

    ミョよりもマオの方がしっくり来たのが俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:08:30

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 09:16:42

    >>40

    でもAとBは守れただろ…

    壊滅なんて言葉も生ぬるい状態だったのになんで2人も守れたんですか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:41:15

    >>12

    Lしゃあっ…コア抑制前…

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:44:16

    >>12

    謎ズリ穴...

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:18:40

    鬼龍、お前が赤い霧を処刑しろ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:25:27

    腕前ゲブラー 死体の山 孤独なフィクサー そしてアイアンナックルだR社を接待するぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:50:19

    赤い霧…?
    大した事ないでしょ たかがセフィラだし…
    えっ
    なにっ
    なんだぁっ
    そして 職員は全滅した
    初抑制挑戦時マジでこうなったのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています