- 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:29:10
- 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:34:10
TSサンラク通称サンラ子のビジュアルが早く見たいですわたし
- 3スレ主23/12/06(水) 21:34:55
アニメでのリュカオーン戦やルーザーズウッズとの戦いでサンラクの挙動が以下に変態じみてるかを視覚で確認できてそんでひたすらエムルが可愛かったです、なろうの方も読んで勇魚ちゃんと象牙ママに焼かれエターナルゼロに腹筋を破壊されました
- 4スレ主23/12/06(水) 21:37:27
- 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:38:17
- 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:40:06
- 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:42:15
- 8スレ主23/12/06(水) 21:42:16
ほんそれ、他のやつはあくまでデバフだったりとかで全力出せたけどウェザエモンは上限設置してくるから異例なのよな。あの状態だと到達技能とか使えなくなるんかね?
- 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:42:34
アニマリアさんが想像の何倍も可愛かった
- 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:44:17
個人的にはファンサとして阿修羅会周りで京アルティメットさんのチラ見せとかして欲しかったなー
- 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:44:23
対人軽戦士近接職にとっては人権スキルだったからしゃーなし
- 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:45:05
致命忍術【満開咲閃】イイよね…
- 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:46:34
俺シャンフロで一番好きなスキル陽忍者の龍息吹だわ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:48:59
ウェザエモンって戦術機獣前提なとこあるよね
天鬼夜砲は原作通りか知らんけど - 15二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:50:53
1週間単位の長期戦強いて来るタコ助もソロ前提の歌姫も逆に大規模レイド勃発な龍も大概特殊レギュレーションだし……
- 16二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:51:15
- 17二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:53:43
プレイヤーも等しく異物だから無問題
- 18二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:53:56
神代が関連するもの全般に言えることだから…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:57:18
どっちかと言えばヴァイスアッシュが原因な気が
- 20二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:59:08
あ、BBはボンバーバニーの略な。サンラ子さんのオル検証でのバニー服が爆発してサンラ子さんのお胸がばるんってなったのが世界中に流れた時につけられたあだ名ね
- 21二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:07:40
- 22二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:09:18
- 23二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:10:15
- 24二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:11:33
あっちでもよろしくねサンラクくん!
- 25二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:12:49
ゲームシステムがクソだっただけでストーリーはめちゃくちゃ名作な作品来たな、ライスちゃんもウィンドウ女神もいいキャラしてる(描写は少しだが)
- 26二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:15:20
ゴリライオンちょっとやってみたい
- 27二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:17:41
クソ ゲーパート、アニメ、漫画でどれだけカットされるか…
いやまあ削るならそこってのは理屈では分かるんだが - 28二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:23:22
そこまでカットされない気もするけどなぁ、再構成の鬼の不二先生だし。
ギャラトラはオルケストラとかの関係でカットできないし、ゴリライオンと幕末はサンラクのバックボーンになるゲームだしそこら辺は描写するだろうし円卓をきっちり描いてくれたから問題ないんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:24:55
- 30二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:26:54
クソ.ゲーはともかく
掲示板回はカットされるだろうな - 31二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:28:44
あれは小説媒体でやるから面白いのであってアニメとか漫画にすると面白さが微妙になる気がするのよな
- 32二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:32:44
- 33二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:42:10
そうか、時期的にそろそろ始まるのか
蠍とサンラクさんの友情物語が! - 34二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:54:32
- 35二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:58:21
友達の家に土足で上がり込んで体内から出たゴミや排泄物を漁っていく倒錯した友情きたな
- 36二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:16:51
- 37二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:31:39
じゃあ不法侵入でボコしますね…
- 38二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:04:45
- 39二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:11:14
最終的にエグゾディーナリーも倒す模様(尚その後…)
- 40二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:13:27
漫画で幕末見たいー!!
俺たちの勇者の2位に甘んじてるうだつの上がらない
噛ませ枠が実はこの人いないとそもそも1位と勝負が
成り立たないとかいうロマンあるキャラだからビジュアル
見せてほしい!
あと戦術機着てテンション爆上げのルストが見たいわ - 41二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 08:24:03
戦術機ってキューブとボールとピラミッドの基礎があるじゃん?あれの形状を知りたい、いやキューブメンは爆走するサイコロってのは知ってるんだけどね?
- 42二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:18:10
今週がパーティだったから、早ければ今月中にはルルイアス攻略に戻るかな
(二次会やってたら怪しいけど)
クターニッド戦まで行けばついに聖杯性転換
終われば京極の登場と見どころが多いな - 43二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:36:27
二次会込みだと来年に持ち越しだね、個人的にはあの被り物で居酒屋に入るサンラク見たいから二次会やって欲しい
- 44二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:46:23
早くサーモン頭になったサンラクが頭カクカクでリベ何とかを煽るシーンがみたいです、絶対面白い
- 45二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:30:01
終わったあとは黒狼とのPvP、人力剣聖VS剣聖だったりと見所は尽きないよね
- 46二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:40:03
- 47二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:44:38
技術力と設定の重厚さで誤魔化してる神ゲー
色々知ったサンラクはどんどん慣れ親しんだクソ.ゲーの匂いを感じ取ってきてる - 48二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:52:38
- 49二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:12:08
5分耐えさせる側に回ったサンラクをアニメで見たい
あれ最早章ボスだろ - 50二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:13:15
戦車と戦闘機を吸収したカスプリを見れなかったのは残念だった。
- 51二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:19:07
とはいえ正典まで入れないとシナリオとしては綺麗に納まらないのが本当に悩ましいところ
- 52二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:37:31
- 53二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:01:40
- 54二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:13:53
本来は一年くらいかけるはずなのに全部纏めてきたからな
- 55二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:18:36
クターニッドへのフラグもっと増やしてあげてれば、サンラクが開始する頃にはタコ討伐ぐらいは出来てたと思うんだ
逆に言えば不手際と言えばそのぐらいなんだ - 56二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:20:50
だけどインパクトコンバートがただの上空からの叩きつけだったのはいまだにちょっと物申したいぞ俺は
- 57二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:22:30
- 58二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:26:48
- 59二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:31:11
- 60二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:31:20
- 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:32:45
- 62二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:35:50
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:36:30
蛸で色杯貰って新大陸の大型エネミー攻略するのが正規っぽい
征服人形は事務所見つけてたらそこでコンタクト開始、してなくてもジク討伐で解禁か - 64二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:39:02
- 65二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:39:05
なのでプレイヤースキルカンスト勢を呼び込み(本来はベヒーモスで解禁される身体能力強化で何とかする)、
プレイヤーが持つ想定ではないぶっ壊れアイテムの天秤でステータスを補って(本来は戦術機で補う)
倒しました
- 66二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:39:41
創世「こりゃ10年経っても倒せん」(誤字ったので再送)
- 67二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:39:50
そして神は切れた
- 68二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:41:13
- 69二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:42:48
- 70二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:43:12
- 71二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:45:16
本編開始前の旧大陸攻略が大体1年くらいでやること無くなるレベルって考えると、これ順当にクターニッド発見されて新大陸解放とかされて、真っ当に新大陸攻略がされてたら、10年近いペースでワールドクエスト進める超大作になってたんじゃないか?
- 72二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:47:49
- 73二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:47:58
新大陸解禁で王国騒乱フラグも立つもんな。丁度良くエネミーの強さが物足りなくなってきた旧大陸にPvPの新コンテンツが生える訳だ
- 74二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:51:26
やっぱりクターニッド関係のフラグ絞ってたのが停滞の主原因なのでは……?
- 75二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:51:33
- 76二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:55:58
- 77二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:56:42
- 78二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:57:36
- 79二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:02:05
- 80二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:03:04
ベヒーモスを呼ぶ笛(BCービーコン)ってヴァイスアッシュしかフラグないのかね?なかったらキツくね?
- 81二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:03:52
- 82二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:04:15
リヴァイアサン出現してなかったらジークヴルムか征服人形あたりからフラグあったんじゃね
- 83二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:04:44
そういや色竜は元々単独討伐目標でしたね…
- 84二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:04:50
- 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:06:04
- 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:07:27
- 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:09:23
- 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:10:03
というか多分色竜ってあいつら倒す事に種族の改宗とか交流が開放されるタイプのボスだったんじゃねぇかな
赤竜→ドワーフ
黒竜→蜥蜴族
青竜→マーマン
白竜→巨人族
緑竜→エルフみたいな感じで - 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:12:51
ありそう。レベルキャップもそこで解禁できるし
- 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:19:06
- 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:23:37
年単位で進めるやつを3ヶ月とかそこらで進めたせいで要素にプレイヤーがおっつけてないっていう
- 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:23:40
プレイヤーに自由度を与え過ぎた末路は決まってるようなものだな…
- 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:27:36
- 94二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:28:48
- 95二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:30:06
あの人開拓しないでティーアス着せ替えに狂ってファステイアに篭ってたから…
- 96二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:30:27
- 97二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:34:08
旧大陸側
・クターニッド(厳密には海だけど)
・ウェザエモン
リュカオーンとジークヴルムもいるけど、どちらも討伐は新大陸側
ヴァイスアッシュも会えるけど6番目固定って考えると新大陸側のユニークモンスター無しで第三段階「竜災大戦」に進むの異常事態過ぎるな…
リュカオーンでもゴルドゥニーネでもオルケストラでも討伐できるならそこそこ攻略進んでただろうに
- 98二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:43:51
- 99二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:52:53
- 100二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:55:27
ベヒーモスのサンラクやレジギガスちゃんへの走査見るに勇魚も似たような事を探索者にやっててどれだけ世界を見ているのかってのと前に進む意志で勇魚ちゃんポイントの増減があるんじゃないかな
借金してまで停滞するような奴らはそりゃ虫を見る目で見られる - 101二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:02:22
小説の話数的にはあと138話あるけどサンラクの邪法妖女形態がどんな感じでデザインされるのかがとても楽しみ
- 102二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:06:00
勇魚ちゃんは勇魚じゃない全く別の勇魚ちゃんなんだよな…
あの子なんなの… - 103二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:08:41
- 104二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:08:53
- 105二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:13:34
- 106二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:15:41
- 107二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:19:14
動いて喋るサイナちゃんが早く見たいでございます
あとはお嬢様言葉で喋るところとvs剣聖とオルケストラ戦 - 108二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:22:02
サイナはむさたん後だっけ
まだ先だな - 109二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:24:19
多分創世さんはシャンフロがお祖父様のストーリー通り進むなら一年だろうが十年だろうが百年だろうが満足だろうな
- 110二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:32:38
- 111二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:34:27
黒狼が1番安牌、午後十字軍だと時間が少なすぎて微妙、天ぷらも安牌、聖女ちゃんのとこは多分離れることになるから近寄らない、阿修羅会は脱退前のメンツがいるなら行けるかもってぐらいかな
- 112二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:44:25
ルスモルがユニーククエスト抱え落ちてたのはいいとして他のプレイヤーは同じクエスト受けられなかったわけ?
- 113二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:45:44
- 114二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:50:36
もう少しでルストが放置したフラグリセットになる感じだったみたいだが、もうちょい見切り早くなるようにしとくか複数路線にしておく必要があったよね
- 115二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:04:07
実際はクソガキ以外のフラグもあったかどうかわからんが、少なくとも本編で誰も開拓してなかったからお察し
- 116二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:00:58
クソガキ以外でも遠洋に船出す系のクエストがあったんじゃないかと思うが
NPCには遠洋に船出す理由が無いから自作の船で未知を探しに行ったら渦に飲まれるかもしれない
でも誰も行かなかったので運営がアップデートで船を用意してそのうちの1隻を呑み込ませるつもりだったのかな - 117二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:25:08
クターニッドも致命的ではない程度の遅れ具合だったのかね
リアルで考えると、開始1年でエンドコンテンツの一端なんて開放しなくていいわけだし
シャンフロは創造神の意向で全て実装するけど挑むのはまだ早いってやり方だけど
だったんだけどなぁ… - 118二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:26:02
漁師ギルドみたいなもん作ってしょっちゅう漁に出てたりするような
冒険者がいればそっち路線とかもあったかもしれんが
もしくは魚人ルートかなぁ - 119二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:30:02
爆速でコンテンツ消費されていって運営ちゃん可哀想(1人を除く)
- 120二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:36:03
- 121二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:41:52
- 122二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:47:03
- 123二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:49:19
むさたんの発生条件が「15人以上でパーティ組んでるタイミングで特定の場所に行く」だからエルフ移民シナリオとかち合う危険性高いんだよな
- 124二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:53:34
- 125二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:56:08
- 126二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:56:23
- 127二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:44:39
- 128二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:13:26
開拓船の材料に蠍の家の素材がなければ、あるいは誰かが蠍攻略してたらもっと早くクターニッドイベント起こってたんだろうなあ
- 129二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:43:33
- 130二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:22:51
リっちゃんとツクヨは黒よりのグレーのカスって原作者が言ってたし…
- 131二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:39:58
- 132二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:50:16
- 133二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:15:22
- 134二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:17:03
- 135二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:21:33
初対面のふりしてティンキー⭐︎してティンクル羽虫呼びする流れ好き
- 136二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:23:03
怒りや本来の目的よりも先に妖精神拳の方教えて貰いたがるのプロゲーマーの鑑
- 137二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:32:24
きっと最前線で人の武器修理しながらクリティカル稼いだんだろう
- 138二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:33:46
- 139二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:36:36
- 140二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:37:01
- 141二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:40:15
- 142二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:42:44
サンラクもサイガー0も懇意の兎が2羽ずついるんだよね、、、
どっちか選べのフェアクソ波イベントくるかな、来ないでほしい - 143二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:43:32
- 144二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:48:43
国王、鍛冶師、剣客っていうヴァッシュの持つ要素を一つずつ継承してるっぽいからな…
- 145二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:49:40
- 146二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:49:24
あれ?
今更だけど、ビィラックってめっちゃ上位…? - 147二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:51:57
せやで
- 148二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:53:10
- 149二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:22:01
鍛治師としてはヴァイスアッシュに次ぐスキル持ってるはず、古匠もちで英傑武器をリビルドして神匠までの道のりが見えてる
- 150二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:11:16
上質な素材ごっそり持ち帰って来るから実験し放題だしな
- 151二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:39:24
- 152二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:50:00
冒険メインのゲームで生産に命賭けるような奴らが平坦なわけないだろ
- 153二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:14:36
- 154二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:24:12
パスタシリーズは結構すき、装備を消耗品として作ることで性能をガン上げするとかはロマンあるよね
- 155二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:24:49
- 156二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:25:56
- 157二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:28:55
ライオットブラッドキメて暴徒になりたいと思うことが読んでてあるのよな、そういう時はMonsterとかで代用するけど
- 158二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:30:02
- 159二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:33:48
導師シャンフロでライブラリに所属してる説は草
- 160二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:40:02
ビィラックとイムロン、神匠への到達はどっちが先かな?
- 161二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:41:23
イムロンはとにもかくにも黄金のマグマをクリアせんことにはなあ・・・
- 162二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:41:58
サンラク全面バックアップのビィラックのが先じゃないかな、あとイムロンは勇者関連のもあるからそっちばっかにテをかけられんというのもある
- 163二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:58:00
Q:マグマで溶けない黄金のバケツって何?
A:レアモンスターのエクゾーディナリーのドロップ素材製 - 164二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:03:04
ビィラックは王道の神匠ウサギルート通ってるけど、逆にイムロンは聖鎚関連でオンリーワン掴む可能性がゼロじゃないんだよな。パスタはもうオンリーワンみたいなもんだし、サンラク周りの鍛冶屋はみんな濃いよね
超合コンが鉱石なめなめを少しでも我慢出来てればサンラクというクソデカパトロンを得ることが出来たのかもしれないのにな…… - 165二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:03:39
まぁアレがクリティカルだっただけで他に選択肢がないってことでもなかろうよ
なんかこう炎耐性高そうなやつらの素材とかで
どっちかというとマグマのど真ん中まで汲みにいく過程のほうがサンラクのような
空中機動力なしだときつい気がする - 166二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:06:06
それこそアポートとかで移動、汲んでインベントリに突っ込んでリスポーンみたいな動きでも行けそうだし飛行魔法とかで飛んでいく、戦術機使ってマグマの直上まで言って耐熱性の素材で汲むみたいなことが出来りゃいいわけでな
- 167二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:07:05
空中機動じゃなくてマグマを突っ切るのが正道だろうから、それが出来る防具付けてるならその素材でバケツも作れるよね
空中機動もスリップダメージ入るから、愚者逆位置のダメージ半減があってサンラクも届いたくらいだし、本来はダメージ無効化が正解のはず - 168二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:09:04
というかサンラクからペンシル繋がりで勇者のユニーク情報って流れてるんかな、そしたら勇者5人がマグマの前であーだこーだ言ってたりするかな
- 169二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:14:15
- 170二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:19:05
どうだろ、マグマを手に入れることで聖鎧のきっかけになるとかじゃないか?黄金の手が守りし地殻の扉ってつまりはミダスが守るマグマの神殿の扉ってことだろ?
- 171二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:37:52
全力ヒールで無理矢理押し通るカシューナツとなんか知らんがいつの間にかゲットする草餅か
- 172二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:47:43
草餅め…
- 173二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:53:19
黄金マグマの洞窟がどうなってるかわからないけど
耐火性の素材で橋作ったり天井クライミングしてミッションインポッシブルで回収とかできないかな - 174二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:57:39
鎧の器ってなんじゃろな、バケツとか?
- 175二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:13:34
黄金のマグマすくっているサンラクの動画あったら軽装戦士板に上げてみたい。これ出来るやつに好きな武器作るとかイムロンが書き込んだらどれぐらい集まるんだろ?
- 176二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:23:18
- 177二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:42:23
草餅がサンラクにバケツ借りて矢にくくりつけてなんかのスキル使って射ればマグマ取れねえかな
- 178二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:04:35
征服人形にお願いすれば簡単に取れるのでは…?
- 179二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:40:55シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 - そこに道があるならばR15 残酷な描写あり ラブコメ 近未来 電脳世界 VRMMO 神ゲー クソゲー バグ 主人公最強? ガチエンジョイ勢 スキル制 縛りプレイncode.syosetu.com
発火して死ぬまでのタイムは五秒、発火するまでは接触でゼロコンマ、非接触の場合は熱によるスリップダメージが発生する。
愚者の逆位置無しなら5秒で2割減るとかいう地獄なんでサンラククラスが駆け抜けないと往復は無理じゃね
- 180二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:07:18
- 181二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:11:20
- 182二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:27:57
樹海攻略してからの色竜orジークって考えると2番目想定がオルケストラ偽典が割とありそうに見えてくるんだよな…
白大神考えるとヴァッシュ6番目も元から固定枠だろうし…
シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 - 揺れる水面に己の顔を見たR15 残酷な描写あり ラブコメ 近未来 電脳世界 VRMMO 神ゲー クソゲー バグ 主人公最強? ガチエンジョイ勢 スキル制 縛りプレイncode.syosetu.com - 183二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:36:59
北方のリュカオーンも距離は遠そうだけど、オルケストラもアレ征服人形だけじゃなくて神代の知識いるんだよな
リヴァイアサンかベヒーモス解禁前提なのか、無しでもいけるのか分からんけど
あと候補はゴルドゥーニーネ…こっちは一定数のプレイヤーが契約したらスタートとかなのかな
- 184二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:41:50
ゴルドゥニーネが複数パターンあったから、リュカオーンも北方付近か獣人族あたりに影討伐とは別のEXフラグ埋まってそう
西に行ったら一応ウェザエモンフラグはあるらしいけどキツいだろうし…
どっちにせよ新大陸がある程度攻略された後だろうなという気はする(2番目以降のユニモン) - 185二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:53:39
タコ撃破して新大陸に渡ったらそこで征服人形と合流
一定の神代知識を征服人形から得たプレイヤーの一部が旧大陸に戻って各装置Δを各地から回収
ヴァッシュの弟子のNPC神匠に渡してビーコン作成
そこで遺機装手に入れてここまでやってオルケストラフラグが建つのが運営の想定かな - 186二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:53:51
新大陸各地に潜んでる色竜が活性化するワールドクエスト第三段階の前に、ある程度の新大陸踏破できる前提なんだろうな
……何故旧大陸だけでユニモン2匹倒されている? - 187二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:54:47
- 188二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:57:04
- 189二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:02:29
- 190二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:03:29
- 191二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:05:41
進んでる言うても種族間交流は全然だったし…トットリが文字通り最前線だったレベル。
ドワーフとかはシステムくんがせっついてくる状態だったし、
交流がなかなか進まなかった結果色竜決戦で大集合して帳尻合わされたわけで
- 192二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:09:34
- 193二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:17:04
- 194二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:20:29
京極とか一部は色々イベント起こしてるけど、大部分は新大陸最初の最初である樹海の攻略からしてまだ進んでねーのよ
レイドボスとエルフの民イベント終わったから新大陸到達組はレベルキャップ開放できるようになったけど、替わりに傷だらけが進化したせいで難易度上がったっていう
- 195二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:27:09
- 196二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:44:45
狼っつうか獣人とか獣系の亜人種の信仰先或いは畏怖の対象になってる
- 197二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:55:28
獅子、狐、象が力と知恵と富で主導権争いしてる状態で、狼が独自の思惑で動いてるんだっけ
- 198二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:59:07
- 199二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:01:42
こっち埋めるか
- 200二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:20:47
アニメが爆死したの痛いな