- 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 21:59:22
- 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:01:11
- 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:06:34
- 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:11:31
親父が勝手に拒否っただけで、本人は引き受けようとしてた
- 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:22:49
- 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 22:59:08
- 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:09:11
ボニファティウスは領主一族だから処刑じゃなくて白の塔じゃないのか?
- 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:31:54
エーレンの問題の9割がガブリエーレ、ヴェローニカが原因
残りの1割はアイゼンライヒ - 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:03:52
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:07:42
- 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:14:35
せめて毒殺という手段を使ってくれれば容疑者不明のまま有耶無耶に出来るだろうに、エックハルトだと考え無しだから大勢が見てる前で剣を抜くんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:20:48
「やべえ息子がやらかした。間違いなく俺も連座だ。こうなったら領主をぶっ殺しちまえ!!!」とならないのだろうか
- 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 01:16:09
まず基本的に領主はその領で一番魔力多いことがほとんどだし
- 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:00:59
領主には処刑の魔術があるからここまで明確な罪状&軍権握る騎士団長に謀反の気配ありなら記憶や話聞けなくなるデメリット込みでも殺して終わりになりそう
- 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:51:49
エックハルトは同僚のユストクスにまでてめーのやりたい事と命じられた事優先度はどっちだって言われるくらいだからな
まぁそのユストクスもどうやってこの城爆破して報復してやるかって和やかに会話する位やべー奴なんだが - 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:19:40
妻子失ったせいでああなってしまった印象があった
でも名捧げするくらい重い感情を持つタイプって考えると、元からなのかも? - 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:09:54
アーレンドナドナの時も「王を殺せばよくね?」って言ってたな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:37:59
- 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:40:04
ウッキウキでアーレンの領主一族に連なる者達を殺し回ってそう
- 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:08:59
- 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:13:41
まあ…死ぬより辛いことって色々あるしな…
- 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:27:30
それやってたのは禁じられる前だから...
- 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:58:59
- 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:04:31
殺された奥さんも優秀な変人っぽいよね