みんななんでグラブルが神ゲーだって強くオススメしてくれなかったわけ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:25:09

    おかげで去年やってたジャンプコラボ全部取り逃がしちゃったじゃねーか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:26:48

    ラブライブやギアスのコラボは恒常化してるのでジャンプ系もそうなることを祈るしかないな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:27:38

    出来るかなぁ!?ボーボボサイドストーリー入り出来るかなぁ!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:28:00

    実際やらないとわからない部分だから
    外から見るとソシャゲの負が詰まったような情報と印象しかないのは否めない、古戦場とか

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:30:41

    コラボ来る度にあちこちでコラボの敷居の低さとクオリティ挙げてコラボだけはやってくれ~って布教されてる気もするが

    というかその先が地獄なんで普段はオススメしづらいんだよ
    強くなりたいと願ってしまうと世界が表情を変えるんだわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:34:50

    ここのグラブルスレが異常に平和でなだけで普通は荒れに荒れてるゲームなんだミ○ゴブ速報とか○姉妹などを覗いてみるといい飛ぶぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:37:05

    >>3

    エイプリルフール(常設)

    とか言われたらもう誰も勝てなくなるから無理

    それはそれとして今年のエイプリルフールで復刻はあると思う

    対抗馬はポプテコラボ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:40:19

    >>1

    終わりがないハクスラが好きなら楽しめるとは思うんだけれど

    ただこのゲームを最大級に楽しむにはアホみたいな時間と結構な金が必要になるので

    まともな神経してたら他人にグラブルは薦めない

    薦めるやつは悪魔か何かだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:41:26

    刀剣乱舞にハマった経験のある女性は沼りやすい

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:43:35

    👺寧ろ鬼滅の時はエグいくらい本家でもまとめられてたぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:44:35

    ろくにやってなくてもイベストは読めるからそれだけ見てガチャ引いて終わりでも十分かもしれねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:45:51

    神ゲーではないからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:50:01

    アプデが全然新規向けではなくてかと言って中堅というかメイン層向けでもなくただただ廃人向けのコンテンツばっかり増えていくから本当に本当におすすめできない
    あと去年のあれやこれやで民度が終わってるし……

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:56:05

    有名コラボやイラストのクオリティ高くてユーザー数多いけど
    ゲームとして面白いかどうかっつーと、少なくとも神ゲーではないからね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:57:46

    冬休みヒマだったから始めたらキャラ育成と武器掘り楽しすぎてめちゃくちゃハマってるんだけどそのうち苦痛に変わる時が来るだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:00:20

    新規向けのアプデがないわけじゃないんだ
    スカイスコープ周りのシステムで導線わかりやすくしようとしたり
    武器の配布やらでストーリースキップなんかで序盤を早めに抜けられるようにとか
    割と色々やってはいるんだけど

    根本が昔のゲームだから今のものに比べると結構ややこしいシステムしてるし
    なんというかソシャゲよりもMMO寄りなところあるから
    覚えることが多くてそれだけでハードルが……

    それから民度に関しては返す言葉もございません……配布物で毎回荒れるでない……

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:06:43

    >>9

    周回に慣らされ過ぎててツールと間違えられた話好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:13:32

    >>9

    原作よりもボイスが多い話好き。でも確かにコラボに限らずグラブルって結構分量あるから分かる

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:15:39

    コラボがそれなりにあるけどコラボガチャは全くないし新規でも入手は楽
    だが空の端を触れているとおすすめはしづらい

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 04:01:39

    月末ストーリーやコラボイベを楽しむだけなら勧められるけど
    やりこみってなったら時間も金もかなりかかるから勧めづらい…
    ただ生放送や配布系のイベントで課金が還元されているのを感じるから人によるのかな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 05:10:12

    >>15

    マグナⅡ完成辺りまでは楽しい、その先からは体感気づかない位の強化をいくつも重ねていく作業に入るからまぁしんどい

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:15:11

    一定の戦力に至るまではひたすらこうなるからな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:00:49

    >>22

    サイコロステーキ先輩メンタルが最重要

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:26:36

    >>5

    世の果てでは空と海が交じる(アウギュステイベント)

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:27:40

    とうらぶコラボとか進撃コラボ復刻しねえかなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:28:57

    何だかんだ長く続けられて壁を越えても壁があるとかこつこつやるのに向いているが神ゲーかというとうーん

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:30:17

    >>23

    俺はそこそこの貢献度を稼いで青箱を貰うぜ!(フルチェイン!)

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:30:41

    >>22

    六枚羽持ちだけどスパバハでこれになったわ

    ぼくのハデスの居場所どこ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:32:01

    >>25

    とうらぶはdmmの導線はあるから活劇が作られたりするなら……

    進撃は……多分無理かな……?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:35:30

    ペルソナプレイヤーはグラブルの曲かっけぇなぁとなって

    グラブルプレイヤーはペルソナの曲かっけぇなぁとなる

    P5コラボの為に書き下ろしてサビになるまでグラブルの大人気曲のアレンジだと気づかなかった曲


    グランブルーファンタジー-ダンタリオン戦BGM(Dominion Black Dragon)

    親の声より聞いたreverse death tractionが来るまで気づきませんでした……

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:37:20

    >>30

    このねっとりしっとりとした開幕ほんとすき

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:37:48

    >>6

    荒れないゲームなんて世の中にはないから気にすんな

    これも炎上の種は色々あるけど、それでも問題なく続いてるしサ終の気配もないんだから大丈夫よ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:39:40

    昔は1つの属性に特化して育成すればそこまで苦はなかったんだけどなあ。最近はちゃんと色んな属性で戦おうねって言われてるようで辛い

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:40:18

    >>23

    ファーバブベリアル辺りが最強じゃないと参加すらできないレベルで

    それ以外は適当に長くやってれば大体熟練者ヅラができると思うぜ

    あと、ゲームで強くなるのが忙しくてテキストとか読む暇がないのもつまらない気がするし

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:08:40

    >>33

    属性1つにしかリソース吐かなくて火属性で土古戦場できなくてつまらんとか言って愚痴愚痴言って満場一致で蹴られた奴とか見たことあるな……

    マグナ2とか高級鞄とか属性一つでごまかし効かないボスは割と早めに来る気がする

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:19:42

    >>27

    青箱ラインの貢献度稼げるだけでそこそこがおかしいんだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:21:37

    >>32

    このゲームは荒れてるのが平常運転なフシがあるから…

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:23:00

    >>34

    バブさんはその中だと明確に落ちるっつうか

    火力ありすぎても逆にめんどくなる可能性あるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:29:24

    シナリオ読んだりイベント楽しんだりしてるだけなら神ゲーの部類なんだが、シナリオやイベントを楽しんで「ヨシ!この好みのキャラが活躍できるように/この好みの敵と戦えるように頑張るぞい!」し始めたらとたんにハムスターの才能が必要になる

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:57:25

    この手のスレで「強くなりたいと思ったら沼なので勧めにくい」って良く言われてるけどむしろ逆じゃね?
    ゲームが面白いと思った段階なんだから一緒に頑張ろうぜ!つってもいいと思うんだよね
    古戦場から逃げるなとかもそうだけど頑張る事を悪し様に言う奴ほど声がでけえんだよな
    ハマった時に頑張って飽きてきたら離れるぐらいの距離感でいいじゃん。垢消ししなけりゃいつでも戻れるんだから

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:00:36

    ちょっとずつ強くなってくの面白いじゃん…人増えてほしくないの…?

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:01:57

    ストイベだけなら何も育てなくても目玉報酬はもらえるしな

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:03:21

    >>40

    サマフォの時とかまさにその「古戦場から逃げるな!キャッキャッ」って人種がクソほど喚き散らしてた感じだしなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:03:47

    あとその前のサマーミッションのルシ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:05:26

    ソシャゲーの民度()とかどこもかしこも基本底辺で比較したら○○の方が多少マシかもくらいの差しか無いだろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:08:55

    不具合や不手際が全く無いしアプデも頻繁にやってくれる神運営だからな

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:12:23

    おもろいけどソシャゲの皮をかぶったMMOなんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:17:02

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:17:19

    十天極めるまでは頑張ったけど、そこから先のマルチとかがしんどくなって強くなれる理由を見失った

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:18:01

    MMOもどきをやらせたいならUIの改修もしっかりやってくれ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:18:22

    >>48

    こういう言葉の汚い儲がいっぱいいるからやめとけ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:19:06

    >>41

    ちょっとがあまりにもちょっと過ぎるしそれに必要な時間もバカにならんのがな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:21:53

    ガチでやると疲れてモチベなくなるゲーム。ソシャゲって言ってるけど素材の要求量とか一昔前のMMOだからな…
    なのでガチャピンで無料ガチャ回せるの楽しい!好みのキャラ欲しいから天井まで貯めて回す!装備とかはちょっとずつ集める!とかの気楽な遊び方が一番よマジで

    キャンペーンで経験値アップとかマルチ素材なしとかの時に気が向いたらちまちまやるのがいいよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:22:13

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:24:08

    民度に関しては…うん、まあ…だけど運営がやらかしてる面も大きいからなあ
    口汚く罵るのはダメだけど、文句言われるだけの理由はあるんだ

    あと夏のアレは運営のやらかしと当たった側の煽りが合体しておきた滅多にないビッグバンだったので…

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:25:14

    単純におすすめ出来ないのは拘束時間が長いんだよな
    特に古戦場はガチで走るなら1週間拘束されるし
    ゆったりまったりやるなら全然いいとは思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:26:39

    今はフェス限定のリミキャラがめっちゃ強い方向になってきてるから、季節限定取り逃したから理想編成組めない!ってのは減ってきてはいる
    ただそれはそれとして季節限定は相変わらずクソ強いの多いから…課金しまくる気がないなら計画的に貯蓄しようね!

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:27:10

    グラブル初心者のおれには「自分が楽しいと思える範囲でやればいいのでは……?」と思うが続けていく内に修羅になっていくのだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:30:01

    >>58

    そうだよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:31:14

    >>58

    手早く上を目指そうとすると地獄を見るけどまったりやるくらいなら普通に楽しいと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:31:59

    今から楽しい部分を味わおうとしてる奴に冷や水浴びせる奴が他のゲームより遥かに多いって点で民度が悪いとは言える

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:32:25

    多分3000時間はやってるけどスパバハは無理だしまだランクも230ぐらいだしでランク300とか金銀スライムやCPクエ考慮しても1万時間はやってるんじゃねえかなってぐらい時間がかかる

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:09:42

    >>62

    それは要領が悪いだけでございます

    いや純粋にスパバハ行けるほど装備とキャラ揃ってるなら神威の解除とトールのタイミングと見れば普通に行けるぞ

    予兆運ゴミすぎて光も土もごべええええんってなったら次いこ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:59:27

    >>61

    傍から見て楽しそうだったから、ってゲーム全体が合う保証があるわけでもなし。「よく聞くからちょっとやってみたけど思ったより何したらいいかわかんなくてつまんなかった期待外れ遊んでるやつは暇人バカ儲。無料ガチャだけ回してる」(外部でよく見る意見)なんて言われるより、ハードル下げてもらって「聞いてたよりずっと楽しい!」ってなってもらったほうがいいじゃん。自分が曲がりなりにも楽しんでるゲームなんだから

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:15:37

    マルチや団で大勢の人と関わるからそこでも色々トラブル発生しがちなんよな
    団で30人も集まれば絶対苦手な人、嫌いな人は出てくるし

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:17:39

    >>64

    俺が言ってんのは「ガチろうと思うと地獄」とか言ってる奴の事だが……

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:37:21

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:49:15

    >>55

    スクラッチや宝箱と違ってまとめての抽選だったからなー喜びも残念も一気に来たのはあるよ あと確定は最初から配布予定だったという擁護はわかるけど、なら当選発表直後で良かったでしょてなった

    4等民の自分は文句とか言う気はなかったけど、しばし休止しようかなとはなるぐらいモチベーション下がったよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:52:00

    >>66

    「『ガチろうと思うと地獄』なんて言われて身構えてみた(ちゃんと準備した)けど、(準備で知識入れてた&ハードル下げてたおかげで)聞いてたより楽しい!」ってなってほしい。そういう意味。

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:59:00

    急がなければガチらずとも終末5凸ぐらいは手が届くし、ダラダラやってくにはちょうどいいゲームだと思うよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:59:48

    一つずつ強くなっていくの楽しい!

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:01:31

    一気に強くなろうと思ってると地獄を見るだけで
    コツコツやっていくって頭があればそんな苦でもない

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:06:59

    今年のガチャピンがクソだったのは去年の夏に暴れ喚いて荒らしまくった連中のせいってことで良いんだよな?宝くじみたいで普通に楽しんでたから普通にガチャピン改悪にイライラしたわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:08:47

    怒らないでくださいね
    悪いのは運営そのものより抽選結果云々で煽ってくるようなTL構築した自分じゃないですか

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:22:17

    >>73

    ガチャピンで気になったのはガチャピンゲージ増加量ぐらいでそこまでいう? てなった

    あとシンダラフェスの最後10連2倍は20連当選で良くねとはなったぐらいかな

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:29:22

    >>75

    10連2倍と20連でゲージ増加量がちがうのかも

    最後で一気にガチャピンモードに滑り込めるように設定されてたのかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:32:39

    >>63

    スパバハやろうにも武器が引けません、ポセ兄いません。闇しか揃ってません。

    助けてください

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:34:30

    抽選結果や他人のガチャ運で勝手に曇るのはTwitterの適性がない
    ちなみに俺は周りの人が当てると引きたくなって我慢ができなくて自分に言い訳しながら貯蓄石を崩すTwitterの適性がないオタク

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:35:45

    >>77

    そこのお前!偽装パーティやらないか

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:58:20

    チケットで引けました!このキャラ雑魚ですね!
    (団チャに投稿)

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:59:39

    >>35

    そこらへんはHP半分になれば耐性が解けるから、共闘なら準MVPくらいは狙えるんだけど、六龍とかは最後まで耐性たっぷりだからキツいんだ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:25:51

    今のアルバハはとりあえず強い人たちが雑に倒してくれるから共闘の部屋は立て得
    連戦が怖いなら連戦外しても良いぞ
    自発消化だけでもめっちゃ美味しいからね

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:01:13

    >>80

    夏のアレで団内がギスギスになったり酷いと爆破された団が結構あったらしくてね…

    団チャは空気読みスキルが要求されるから気をつけよう!

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:10:25

    >>73

    そうは言っても損して得とれの精神がない運営にも問題あるんじゃねえかなと思ったわ…

    大晦日元日なんて適当に理由つけてどっちか100連回させれば神運営!天井するわ!ってなるのに露骨にフェス期間は10〜30連って悔しさ溢れすぎでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:13:01

    天井するには十分な下駄履かせしてたぞ

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:27:45

    年末年始なのに天井出来るくらいためてないほうが悪いよ~(3敗)

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 04:51:54

    >>84

    悔しいのはそんなこと言い出すユーザー側定期

    抽選なんかしてない操作してるに決まってるって視点がそもそもおかしいと思わんのか

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 04:56:50

    ふふふHP数千万の敵を倒せるようになって次行ったら憶になってCT1か2の絶望よそして武器が落ちない・・・

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:47:28

    >>69

    わざわざ地獄とか言ってハードル下げる必要あるほどダメなゲームだとは思わんけどな

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:51:36

    >>89

    駄目というよりはそれ含めて楽しいところではあるけど他ゲーとは比較にならないレベルの周回求められるのはある。

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:06:48

    抽選イベントのゴタゴタとかはまぁなぁ・・・
    私は4等民族だがまぁがっかりはするがくじ引きってそんなもんって感じよな
    snsとかって元々過激な意見が目につきやすいものだし別に文句がない人だって多数居るもんだろうそういう人は見え難いってだけで・・・
    グラブルなんてな
    フェディエルおっぱい萌エエエェェ!ワムちゃんオ"ォ"ス"ィ"ー"ス"ィ"ー"オ"ォ"!ガレヲンちゅっちゅAh・・・
    こんなんでいいんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:10:14

    真面目にやり込もうと思ったらそこそこ時間取られるのは別に何のゲームでも一緒だと思うが…わざわざ苦労の部分だけ強調しなくてもいいじゃん

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:30:22

    4等民だけど運がクソで抽選は当たらないものと思ってるのでサマフォはこんなに当たってる人がいるなんて良心的だなあと感心したくらい

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:49:01

    グラブルは腕前とかセンスが反映されるゲームじゃないのでガチ勢気取りのきくうしさまは周回の苦労自慢くらいしか出来ないからついつい殊更にそれを強調してしまうんだ

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:52:14

    すげー見苦しかったけどギャンギャン騒いでた4等民のおかげで3等一枚貰えたんだし感謝はしてるよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:53:25

    >>95

    いうてあれ最初から決まってただろうしなぁ

    スリーセブンはありきたりすぎるし

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:54:26

    >>96

    そだっけ?火消しで配ったんかと思ってたわ

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:56:07

    バブさんも6竜マルチとかも初期本当に酷かったなー
    予兆解除して再予兆 召喚したなはい予兆 ソロクエクリア出来ない人のためのマルチとは何ぞやて皆がひとつになったよあれ

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 10:59:33

    >>97

    配布することは確定してたと思いますが、配布するまでにタイムラグあって予想以上にSNSとかで不満爆発炎上してたのでお詫び配布に捉えた人も少なくなかった感じはします

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:02:51

    ぶっちゃけ、新規にはまるでオススメしないゲームだから
    強くなるにはマルチで武器素材ドロップ沼でしか強化しない
    その沼で強化した前提のコンテンツをひたすらに積み重ねていく

    結果、クソつまんねー新規切り捨てゲームが誕生した

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:03:56

    >>99

    うーんどっちにせよ無根拠な印象でしかないから不毛だなこれ

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:25:38

    >>100

    初心者に強くなるために何したら良いか聞かれたらメインクエ進めてサイドやってキャラ増やす

    複窓用意してランク上げしながらマルチ1パン

    ある程度ランク上がれば次の凸のための素材泥するマルチ1パンしながらランク上げ

    で周回すれば大抵強くはなるし火力が伸びだして楽しくはなると思うが6人マルチとか高難易度に抵抗感感じるけど周回だけしてれば良い古戦場マシーンを促成栽培してるようで躊躇う

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:33:22

    原神で言えば

    一度に2回戦った扱いのアイテムがある
    必ず強化するためのアイテムを落とす
    上位素材はランダムだが、下位素材を合成すれば確実に手に入る

    こんな風に救済要素がある
    グラブルはその素材ドロップすらランダム当たり前でマルチで1位にならなきゃまずドロップしない
    ってクソ確率だから

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:39:44

    ハクスラ楽しめる稀有なソシャゲなのに無駄にガチ勢(笑)がじごくだのなんだのハードル上げすぎなんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:45:29

    >>100

    何コイツ(最後の行以外)グラブルの楽しいところを苦々しい顔で語ってんだ…?

    強い武器ドロップして強くなるコツコツ系ハクスラゲーなら常識じゃん

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:45:52

    コラボイベサイド入りしてくんないかなあ
    ノビヨほしいしP5のやつもやりたい

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:48:41
  • 108二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:53:55

    >>37

    周年生放送のアプデ情報で中堅がお気持ち表明し出すのは風物詩だよなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:58:55

    人に勧めると序盤のうちは何をやってもどんどん強くなれてニコニコ顔で報告してくれるがアーカルムに差し掛かる辺りになるとどんどん顔が曇っていく
    151くらいまで上げて六竜にチャレンジしてくれる人はかなり稀だ

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:59:09

    >>103

    具体的に何のアイテムの話してんの?

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:47:46

    今の新規はマグナ1武器がめちゃくちゃ配布されてるから武器掘りで行くのがいきなりマグナ2になっちまうんだ…そしてマグナ2で見違えて一気に強くなるのは土風くらい
    いきなりマグナ2行きになって楽しめる奴はまぁあんまいないだろうそれ以外はルシバハワンパンと六竜だし

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:49:26

    すいませんいきなりマグナ2ってどこの世界ですか普通のマグナ装備すらドロップしなくて泣きそうなんですが

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:56:19

    >>103

    一位でなきゃ交換素材すら落ちないマルチってなんかあったっけ………

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:56:34

    あれマグナ3凸合計18本配布とか4凸5凸配布しまくってたのとか今ないっけ?ストーリークリアのはあるよな

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:25:53

    団に入ったら気軽に辞めたりまた始めたりってのができなくなるからソロ団してるんだけど、そうすると高難易度が野良になるんじゃ。いまだに終末は4凸だし、黄龍黒麒麟はツイ救援活用しても入れないからマグアニ足りないし、一長一短なんじゃ

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:30:45

    >>115

    ランク上げて共闘行けばある程度は解決するから……

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:35:52

    ランク3桁未満の初心者ならともかく終末4凸までしといてその後の事分かってないのは情弱と言わざるを得ないんだが
    今は勲章使って終末5凸出来るしなんなら勲章なんて貴重品使わなくても天破の祈り使えばフルじゃないオートで画面眺めてるだけでルシが死んで凸用のアイテムをくれるし
    属性統一と猫ルリア居たら称号貰えないから気ぃつけろよ

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:36:47

    >>112

    プレゼントボックスに結構ない?

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:40:27

    >>118

    ドラえもんコラボあたりから始めたけどストーリー飛ばせるとこ飛ばしても各属性4凸1本3凸1本づつしかないです、

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:40:56

    すぐに情弱とか出てくるのはどうかと思うな

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:46:55

    強くなる為にマルチやらなんやら周回しまくった成果を発揮するのが古戦場とかいう周回コンテンツなのホンマ…
    ハムスター適正有りそうな人にしか勧められんゲームだとは思う

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:49:48

    情弱は言い過ぎだけど終末4凸するぐらいやってんのに勲章のアームや天破知らないでルシはマルチ出来ないから4凸止まりってのは情報全く仕入れてないとか調べてないとかそういう印象にはなると思うよ
    なんならここのグラブルスレなりこのスレでもいいし聞きゃいいんだから

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:50:33

    自分の成長を分かりやすく感じられるから正直古戦場すき
    団の方針で全勝目指して全日全力走とかだと流石にしんどいだろうけど

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:51:02

    >>121

    今度ディアスポラHLって格好のお試し場が登場するよ、一緒に頑張ろうぜ

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:53:17

    ソシャゲってある程度やってると成長に天井感じちゃうけどグラブルはてっぺんが高過ぎて常に強くなってく感あるのがすき

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:00:59

    古戦場はフルオ、手動でどれだけタイム縮められるか試行錯誤した後ある程度満足したらサヨナラしてる
    A出場しかノルマがない団だから予選も最速って程じゃなくても適当やってたらこなせるから今の団には感謝してる

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:16:18

    「天破一回やってみたけどエリクシール3本使った辺りで倒せる気がしなくなって撤退した」って知り合いならいる。応援してあげてなんとかなったけど
    周りにグラブルやってる人いなかったら「なんでこんなに頑張ってるんだろ」って虚無になっちゃってルシHLに挑む気すら失せちゃうのはあるでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:24:10

    最近のこれグラかどっかにも「ルシ倒せるレベルまで行ってるのに挑まないひと結構いる」みたいに書いてたし、珍しくないと思うよ。でも倒せるから倒してみようね

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:26:03

    サマフォ4等だったけとぶっちゃけサプ不可石リミ武器1枚選べたところでそんな差出ないし格差言うほどのもんかとは思ったな
    むしろこの調子で毎年抽選やってくれんならありがたいって思ったぐらいだけど荒れたからもうやらねえんだろうな

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:27:47

    >>121

    バブソロできて今ルシベリやってるけど古戦場で15万位取れたこと一度もない俺みたいなのもいる

    古戦場は目に見えやすいだけで強さの指標じゃないからなあ、極論1時間しか走れない課金会社員より17時間走る無課金ニートの方が絶対有利な欠陥コンテンツだし

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:29:01

    >>128

    開幕30000ダメ、時間短い+ジエンドのカウントダウン+十二の試練 デバフリセット とマルチバトルでは面倒な要素満載だったからなー

    バブさんは逆にマルチ相性悪くてソロの腕試しにはもってこいだしな

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:30:15

    >>58

    グラブルに限らずとも、自分が楽しいと思えない範囲でやり出しちゃったら、そらつれぇでしょ。

    自分のペースが一番よ。

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:32:52

    グラブルのマルチ素材なんてマグナ2とか六竜はBP貯まったら入ってフルオ点けて全体救援で適当にやっててもそこそこ貯まってくんだから言われてるほど厳しい周回じゃないけどな
    超越素材とかヒヒ掘りとかは大変だしアーカルムは毎日コツコツだから厳しいけど初心者相手に脅かすようなもんでもないよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:32:56

    ルシへの挑戦についてはプレイヤーたちを
    ルシよりもっと前の段階で6人マルチに慣れさせる必要があるんじゃないのと思う

    フルオートかATで数回殴るを数年続けてきたプレイヤーに
    ルシになっていきなりマルチバトルの大縄跳びやってくださいねってなってるでしょ

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:33:45

    >>129

    3等で持ってない人はベリアル交換に金剛ぶち込むにはいい機会だったからな あれ

    リミナルメアもネハンも取れたんだから格差出ないはないよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:35:54

    サマフォやガチャピンのことを見るに運営はきくうしのことを理解していないフシがあるので心配な面はある
    4等民でガチャピンでも目当て出なかった民としてはテンションバチ下げだったし

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:37:19

    グラブルが楽しいのはマグナ編成完成までだから

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:37:48

    >>135

    リミメアネハンいた所でコンボパーツ無ければ話にならんやろ、特にネハン

    毎年の配布量で無課金の俺でも年3、4回天井できて一年ちょいでシェロチケ取れんのにリミ武器サプ不可石一枚配られたからなんなんだって話だよ

    運営もそれが分かってるから配ったんだろうし

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:38:24

    思えばV2はそういう「マルチで役割こなさないと迷惑になるしソロだと倒せる気がしないからそもそも挑まない」って人を防ぐためのものなのかな。結局いつかは大縄跳びに挑まなきゃならんのは変わってないから問題の先送りだけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:43:12

    >>138

    逆にいえばコンボパーツ揃ってるなら差が出るて自分で言ってるじゃん…

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:43:37

    >>134

    この前ウィンターミッションで久しぶりに団でルシやったら昔の6人HLぐらいの難易度になっててびっくりしたわ

    もうあんまり怖がるようなコンテンツでもないのは確かだ

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:45:10

    差がついたらなんか悪いことあんの?

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:46:28

    >>140

    そういうの揃ってるレベルならそれこそ天井なりシェロチケなりストックしてマジでヤバそうなの出たらとっとと引くだろ、なんか自意識過剰っぽいけどそんなで格差格差騒いでもお前のいう上の格の奴には絶対に追いつかんから何も変わらん

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:46:40

    むかつくじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:47:57

    ルシHL楽勝でした発言 そういうことだぞきくうしさま

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:48:33

    >>141

    やったことあるプレイヤーはそうだろうし、協力できるプレイヤーがいるなら尚更でしょ。今の状態で、そうではないプレイヤーに「もうあんまり怖がることないコンテンツ」って認識ができると思う?俺は思わない。

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:53:29

    >>145

    楽勝でしたじゃなくて昔の6人HLも死にながら覚えたって話だろ

    ちょうどつよばはとかアルバハHLと同じくらいのスピードで型落ちしてんだからそこまで毛嫌いするほどもんでもないと思うけどな

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:55:22

    ルシとアルバハ失敗したらお気持ちメッセージくれるって聞いてわ

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 15:57:29

    発言の趣旨がちょっと違ってくるけどルシファーHは方法を問わずクリアするだけなら楽勝なのはその通りではあると思う

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:00:43

    >>143

    誰もそんな天上人レベルと自分の格差話なんぞしとらんよ

    貴方が>>138ならそのレベルに沿った石とかキャラの差はあれどもコンボパーツがあるかいないかは明確な差は生まれるよねて

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:06:20

    ジャンプの裏表紙に広告をサービス開始当初から乗っけてるのに鬼滅コラボまで今の今までジャンプ作品とのコラボ不自然なくらい一切無かったから一時期不仲説あったよな
    今思うとただ一緒に仕事する機会がなかったってだけで一部ユーザーのとんでもない言いがかりだったという
    このままワンピコラボまでいっちくり

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:06:44

    >>150

    今一枚足りてねえレベルならそれこそその後の配布やら周年チケでなんとでもなるからな

    ベリアルやベルゼバブは運悪けりゃシェロチケ以外で取れないってこともあるかもしれんがぶっちゃけリミキャラ一人は誤差だよ

    ベリアルもヒヒ掘りするとか古戦場上位目指すとかのレベルで欲しいってもんだし

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:08:53

    >>152

    古戦場も地味にもう個人勲章満額目指さなきゃベリアルも誤差レベルで楽になったからな…

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:13:49

    マグナⅡとか泥狙うと苦行でしかないけど、今はログインポイントとかで交換できるからとりあえず続けてればいつかはきちんとした編成になれるからな…

    のんびりゆっくり遊ぶなら楽しいと思うよ、今のグラ
    ブル

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:16:13

    泥率に大幅アッパー調整入った上に紫箱キャンペーンもあるから結構な速度で集まると思うぞ
    アーカルムとかもちゃんと緩和はやってるけど認知度低いよね

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:17:02

    >>150

    じゃあなんに対しての格差なんだよ、自分とギリギリを競って切磋琢磨しているプレイヤーでもいるのか?

    天井人以外の有象無象半数にリミ武器サプ不可石配ったところで運次第で全部揃ってる奴もいれば何も持ってない奴もいるだろう

    格差もこんだけプールがあれば無限希釈されて貴重なアイテム1個ぐらい投入してもほぼ平だぞ

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:20:27

    >>155

    アカムは玉髄ストッパーが何とかなりそうになったら青紙がきたからなー

    来月は砂箱の追加とかくるし戦々恐々しておりますよ

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:21:22

    >>157

    玉髄は新規向けになんとかして欲しいな、ポイント在庫増やすとか入手経路増やすとか

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:22:04

    ここまでのレスみても
    あう人にはあうが、あわない人にはあわないから強くオススメするのは難しいってなっちゃうな
    強くオススメしてつまんねーじゃねーか!って文句言われてもいやだし
    ハクスラ好きなら面白いかもよとか、コラボは必ずキャラ手に入るよとか、ふんわりオススメするぐらいがせいぜいかな?

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:23:52

    >>159

    大体一致してんのはマジになって上に行こうとしなければ面白いってことだな

    ボイスアーカイブも大量にあるしガチャのばら撒きも多いしまったりやる分にはホントにいいゲームなんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:24:43

    >>158

    金剛 ヒヒ 青紙 玉髄 必要なの古戦場アイテムに集中しすぎなんだよな ドレバラ開催頻度上げて貰わないと個人順位の勲章が重すぎる

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:26:16

    >>134

    元々は旧石マルチやマリスも6人だったからそこらへんからステップアップできるようしていたけど

    人数少ないから入りにくいとか周回終わったからクリアできる人来てくれない諸々が起こり

    新規向けに緩和とかやっていった結果6人向けマルチがこの状態やからなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:26:37

    ベリアル幼稚園の時も鬼滅の刃の時もボーボボの時もそっから来た新規が意味わからん速度でお空を駆け上がったりしてた例があるしやるやらないは遊ぶ方の勝手だから、わざわざマジでやらなければとか言う必要無いと思うよ
    軽く始めてみようぜ!楽しかったらきくうしは教えたがりなので何でも教えてやるよ!でいいのになんで地獄だなんだとマイナス印象を与えたがるのかこれがわからない

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:28:24

    >>100

    おれ3周年ぐらいから始めてそろそろきくうし歴4年ぐらいになるジジイだけど、あの頃と比べて格段に新規にやさしいぜ?

    具体的には、SSRマグナ武器は事あるごとに確定配布してくれるしSSRキャラも確定入手で大勢手に入るし、クッソ面倒くさかった武器育成もリサイクルや瑠璃杯でワンクリック完ストできる、イベントもイベントバトルが基本になったから育成皆無でもストーリーを読めるようになった

    他にいくつかソシャゲ掛け持ちしてるが、ゲームシステムで言えばこんだけストレスフリーなゲームはなかなかないぜ

    そもそも基本無料でゲームプレイできる時点で世の中全然違うしな……俺が小学生の頃はお年玉はたいてゲームソフト買ってたもんだったぜ

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:30:04

    あとここのスレ見てても一つ言えること
    レスバも娯楽であり生活である一部分なところもある、まあグラブルに限らないけど

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:30:53

    >>163

    基本みんな教えたくてウズウズしてるからな

    ものすごい基礎的な質問にも喜んで答えてくれるよ

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:33:24

    >>164

    ブラウザゲーだからかコンシューマーMMOアプリゲー見回してもゲーム内のレスポンス速度だけは圧倒的にストレスフリーだと思う

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:35:47

    初めたばかりは四象のクロムとかイベントの箱ダマとか取り切れるのかと思ったけど、未回収のあれらが削れるスピード上がると感動したわ

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:37:13

    >>163

    きくうしは悲しいかなストロングラックは無いから強くなるための武器堀で物欲センサーで悲しみを負う辛さと良く解らん周回数要求のコンテンツを知ってるんだ。

    だからこの沼に入ることは止めないし沈むのは歓迎

    周回雑談なりパワレベ付き合ってくれと言われても協力はしてくれるがそれはそれとして沼の底は深いぞと沼の底からストップかけてしまう生き物なんだ

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:38:30

    まぁどんなゲームでも一緒だけど自分のペース以上に頑張ったり最先端に行こうと頑張ると辛いってだけだな
    一気に強くなろうとしないなら自発フルオ放置でコツコツやってけるって辺り大分楽にはなってるし少しずつ色々便利になってるわけで
    まずカジノ行ってアナト取ろうねってよりずっとまともに遊べるよ

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:40:23

    昔はアビリティレールがなかったとか信じられない自分がいたけど、今度はフルオがないなんて信じられないとかになるのか

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:41:17

    レリバもランバもクリュも無い頃の俺が使ってたジョブなんだっけ……

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:41:52

    今時マグナ救援だしても10分単位で誰も助けてくれないしマグナ3凸すらクソ遠いぞ

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:42:02

    >>172

    カツオ剣豪とか?

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:43:47

    ゆるーくやっててもコラボキャラちゃんと取ってれば割と編成もなんとかなりそう
    ドラえもんとかボーボボとか配布にしては破格の性能してるしリミメアの陰に隠れてるけどしのぶさんとかいつアサ1Tなんて地味にヤバいもん持ってるよな

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:45:06

    >>167

    グラブル複窓作業慣れると他ゲームで周回しながら整理とか育成したくなる

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:46:37

    >>173

    シュヴァリエ以外はサイドのキャラパワー上がってるから、ストーリー進めて配布貰えば1人でも何とかなりそうな気もしますがね でも情報収集しなきゃサイドのキャラパワーとかもわからないからキツいのか

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:50:02

    今の配布装備とサイドの装備やら集めてアーカルム行けば別にマグナ1程度は救援無しでも行けないか?
    昔はSR武器のスキルレベル4とかで殴ってた記憶があるが

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:51:02

    アーカムル解放のボス強かったんだけどなぁ・・・

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:54:10

    >>179

    わかる 一回普通に負けたわ

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:54:45

    ルシが18人マルチになったらやるわ

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:54:54

    ザ・ワールドは苦戦した記憶があるが、何したか全く覚えてねぇ……

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:55:49

    ルシ18人は来なさそうだけど、今はデスラーとかあるから行けるのか……?

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:56:27

    なら永遠に4凸のままだな〜

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:58:34

    天パ素材集めて本体タゲってフルオで良いんじゃないすかね
    パラロス食らったら蘇生すれば倒せるでしょ

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 16:58:52

    初じめたころはサイド進めていわれたからやってたけど自由をその手にやプリコネラブライブルルーシュハードノーマルボス普通に勝てなかったわ

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:01:31

    天破も勲章もあるのに作らん人はマジで18人にでもならなきゃやらんと思う

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:04:00

    ゼノディア始まったな
    とりあえずゼノアニマ40個集めるか

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 17:04:03

    一戦30分とか流石きついわ

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 18:36:24

    >>129

    無料ガチャの結果だって人によりまちまちなのに運で戦力が左右されるのはおかしい!って言い分今更すぎるんだよな

    ここの本スレでもこないだ無料でバブ石4個引いてたやつとかいたし気にしてたらキリがない

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:31:00

    グラブルは始めるかどうかって人はとりあえずハードル爆上げしといて、実際やってみたらそうでもないやんぐらいにしといて貰うし
    大体今更グラブルに興味を持ってくれる人はキャラとコラボに釣られる人だから
    ガチれば辛いけど、コラボは無料でキャラも貰えるしシナリオも読めるから安心していいよ!!とりあえずやろう!
    みたいになる流れが多いと思う

    マラソン苦行に関しては自虐ネタというかMMOあるあるみたいなもんだし

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:30:07

    初心者の自分からしたら救援ワンパンしてくれる上級者さんはありがたいんだけどさ、「こんなに強くなってもまだこれグルグル回るのかよ……」と思ったらちょっとこわいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています