パーサーナックスの正体見たり!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:35:55

    人格者と知られるパーサーナックスの本性はアルドゥインの統治のもと副官として人間を虐殺する血も涙もない鬼畜のようなドラゴンだったのかあっ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:37:38

    …殺したくなってきた…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:37:44

    コンソール…例の呪文を頼む

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:38:29

    >>1

    その前にお前を殺してやるよデルフィンッ Setessential 13478 0(不死解除書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:39:41

    アルドゥインに反抗し人々にスゥームを授けた
    偉大なるドラゴン パーサーナックス

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:42:37

    ドラゴンの破壊衝動は今も健在なのは確かだよね
    しゃあけど…それを必死で抑えようと努力してて主人公もお世話にもなった奴と上から目線で話してくる蛆虫ではどっちを選ぶかは明白やわっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:44:54

    ヌ~ッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:47:30

    擬人化パーサーナックス=神
    スレ画のメスブタよりよっぽどかわいいんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:47:48

    >>7

    悪を破壊しあなたの運命を全うする(テキストメッセージ書き文字)

    な、なんやこのテキストは…(ギュンギュン

    恐らく勇者の剣か何かだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:48:48

    実際のところ星霜の書で主人公が最後のドラゴンボーンなのが確定してて、ドラゴンであるパーサーナックスを殺せるのはドヴァーキンだけだからドラゴンスレイヤーとして活動できるうちに殺.害するのは判断としては間違ってはいないんだよね
    問題はね この場面でどんな口調でどの面下げて主人公にそれを頼んできてるのって話なの

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:51:01

    ウム…いつ暴れるか分かったもんじゃないというデルフィンの指摘は間違いじゃないし、パーサーナックスもそれは認めてるんだなァ
    ドヴァキンじゃなくてパーサーナックスに言えよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:51:08

    >>8

    うむ…このシリーズだとアルドゥインすら可愛く思えてくるんだァ

    #skyrim ドヴァこい - OKAMURAのイラスト - pixivハートに矢を受けてしまってなwww.pixiv.net
  • 13二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:54:30

    これが我らの長であるパーサーナックスの信頼に対するお前の報い方だと言うのか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 07:00:29

    >>13

    このルートやった場合は囲んでフスロダ(シャウト書き文字)されないだけありがたいと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:07:57

    >>14

    ウム…ブレイズとかいう蛮族共と違ってグレイビアードの坊さん連中はわりと聖人なんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:08:56

    俺なんてデルフィンをキルする芸を見せてやるよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:09:26

    恐らく自分も手伝うと言うのではなく命令口調でやらせようとするのが不愉快さの極みだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:14:02

    ドラゴンボーン!パーサーナックスを殺せ
    相手は古代に我らの先祖を奴隷にした存在…たとえ殺してもさほど罪悪感はわかないはずだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:15:50

    リカルドヴァキン スイートロールはうまいやろ?
    はい スカイリムのスイートロールは美味しいです

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:17:12

    貴様ーッ無形文化遺産シャウトを人間に授けてくれた高潔なる竜を愚弄するかっ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:17:59

    まっ 強き者のドラゴンボーン視点だから殺意が湧くだけで一般人からすれば前科持ちのライオンがすぐ近くにいるとかたまったもんじゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:18:21

    >>19

    ボニングブリューの蜂蜜酒は麻薬ですね

    もうはまっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:20:23

    >>21

    もののけ姫のモロの君が街中に現れるようなもんやからな

    喋れるし理性的なのも分かるがじゃあけど怖いわッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:21:46

    >>22

    リカルドヴァキン ブラックブライアの蜂蜜酒はうまいやろ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:25:33

    あの…自分ドヴァキンなんスよ
    旋風の疾走でようやく入れた遺跡にどうやって先回りしたか教えてもらっていいスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:27:59

    怒らないで下さいね 西の監視塔に行くってバカみたいじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:28:45

    パーサーナックスを殺すまでブレイズの助力を得られると思うなっみたいなこと言われたときは一度も役に立ったことないどころか迷惑ばっか掛けまくったくせにお、お前変なクスリでもやってるのか…ってなったんだよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:31:01

    >>27

    よく分かんない角笛盗むくらいならおじいさん助けてやれよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:34:26

    オブリビオンで愛すべき仲間だったブレイズの生き残りがこんなんで悲しくなりましたよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:37:23

    リカルド、グレイ・メーンよりバトル・ボーンやろ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:48:02

    パーサーナックスを殺さないとどうやってもクエストが完了しないのが
    それ以外の方法はないから嫌でもやれ、お前の気持ちよりデルフィンの気持ちの方が大事なんじゃって言われているようでモヤモヤするんだ、やりきれなさと怒りが深まるんだ
    「パーサーナックスを殺したくなければ放置すればいいんだ、満足か?」とよく言われるけどブレイズと袂を分かって敵対するあるいは聖域の出入りを禁止されるなどのルートを用意してほしかったですね…本当にね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:53:39

    >>28

    あの角笛取り戻してから試練のダンジョンに返すとドラゴンソウルがもらえるって小ネタ聞いて普通にビックリしたのが俺なんだっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:04:26

    あまりにも長いこと追い回されて精神が崩壊してるんだ悔しか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:05:06

    >>18

    ドラゴンボーン!ブレイズを殺せ!

    あいつらはブレイズの使命の一つであるドラゴンボーンに仕えることを忘れている

    殺しても罪悪感が湧かないはずだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:06:44

    >>33

    ウム…年中サルモールから狙われているから日常的にピリピリしてもおかしくないんだなァ…

    まっ、鬱陶しいのは間違いないから問題ないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:08:57

    英語ではこんなに狂った糞じゃないって噂を聞いたんすけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:10:32
  • 38二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:14:07

    >>36

    海外でも嫌われているんスけど…いいんスかこれ…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:15:57

    >>29

    待てよ、Morrowindでも大概な態度を取っていたんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:18:27

    >>30

    はい、ラーメンです

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:23:06

    ベセスダの逆張り気質を見るに6だと破壊衝動を抑えきれなくなったパーサーナックスが街を破壊して回ってデルフィンが正しかったとかぶちかましてきそうなんだよね 怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:33:31

    >>41

    ウム…それもまたTESシリーズの魅力なんだなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:36:43

    >>41

    そうなったらなったでどっちも屠るだけだからどうでも良いですよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 11:48:20

    >>30

    バトルボーン派だと言われて気を良くするのはいいけどそれだけで家のご飯や小銭やら取り放題にしてくれるのはどうかと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:22:57

    >>44

    待てよ、彼(彼女)は真のノルドなんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:42:29

    デルフィン「ボケーッ世界が終わるってのに一時でも憎しみを抑えるこもできないんかいっ」

    おおっデルフィンが正論を放っている!ムカつくけどやっぱ頼りになるやつなんや!

    デルフィン「おいっパーサーナックスを殺してきてくれ!奴への憎しみを人間はまだ忘れてないんじゃあっ」

    いやちょっと待てよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:48:46

    >>41

    それまで会社があるといいですね… 生(ガチ)でね

    はうっ(Star Field爆死書き文字)

    少なくともトッドの蛆虫だけはリストラして欲しいんだァ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:50:47

    >>46

    待てよ それを言ったのはエズバーンなんだぜ

    デルフィンは「ドラゴンボーンはワシらが育てた」ってイキってただけなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:10:46

    >>48

    何を言っているんだこのババアは?

    (何もしていない無能は)退場っ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:13:25

    エズバーンはブレイズというよりも竜学者だな…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:15:19

    >>50

    ウム…どこぞの髭もじゃ宮廷魔術師よりもキッチリ学んでいるんだなァ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:39:05

    荒事はドラゴン・ボーンがやって頭脳面はエズバーンだったけどデルフィンは何の役に立っているのかさっぱりわからないのは俺なんだよね
    それっぽい指令のサルモール大使館潜入も空振りだったんだ無意味にサルモールを刺激しただけだったんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:44:01

    エズバーンには割と好感を持ってるのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:47:57

    この世界が好きだ 滅んでほしくない(ドヴァーキンのコメント)
    ウム・・・他に劣らぬ良い答えなんだなァ

    とかいう名やり取りがあるパーサーおじいちゃんとRTAおばさんじゃどちらを取るかは迷うまでもないよねパパ
    こ差

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:51:58

    >>41

    次作ではパーサーナックスがスカイリム滅ぼしててセラーナが野垂れ死んでてドヴァーキンがポストミラークになってても何ら不思議ではない

    それがベセスダです

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:04:48

    >>55

    ウム…ハルメアス・モラの手先でもおかしくないんだなァ…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:05:18

    >>52

    爺の…護衛…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:06:57

    >>54

    ウム…ゲームの中で一番好きなセリフなんだなァ…<『この世界が好きだ 滅んでほしくない』

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:49:45

    >>58

    英雄が戦う理由はいろいろあるが

    ドヴァキンが編み出した"この世界が好き"こそ最も共感できて納得できる最強の理由だと自負している

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:04:42

    >>59

    ウム…自分のキャラクターと心が一致するんだなァ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:08:37

    >>59

    所見であちこち彷徨ったり大冒険したりしたドヴァキンなら迷わずこの選択肢を選ぶ、貴方も所詮TESの囚人だったのね


    で、MODクエストやオーバーホール入れすぎてグレイビヤードの召還に応じないのがこの俺、悪名高い尾崎健太郎よ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:33:43

    裏ボスみたいなもんだと思ってクリア後にウキウキで向かったのが俺なんだよね
    もちろんめちゃくちゃロードし直した

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:15:05

    >>62

    へっ蛮族共の意味のない復讐もどきに手を貸してやがるよあの馬鹿…

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:23:43

    多大なる努力によって自らの蛆虫な本性を乗り越えるか、善の心を持って生まれてくるか、どちらが良いんやろうなあ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:27:37

    >>13

    う ぁ ぁ ぁ・・・ハンマーフェルから来た戦士が曲がった刀を練り回してる!

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:52:07

    TESには致命的な欠陥が有る、カークブライト怪文書がカオス過ぎることや...
    でもおもしれーよ、伝承知るとモラグ・バルやハルメアス・モラ、デイゴンが世界観の根幹にだいぶ食い込んでて怖いんだよね、でも決して創造することが出来ないからバランスが取れてるんだ、定命の尊さが深まるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:02:50

    >>19

    あなた美味しそうすぎる…本気で作りたいかも

    Skyrim スイート・ロールの作り方


  • 68二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:35:02

    とっとと新作を出して内戦の勝利者はストームクロークか帝国軍か、パーサーナックスはどうなるのか、アルドゥインは蘇らないのか、セラーナは吸血鬼として生きるのか人間に戻るのか、公式の正史を教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:16:25

    >>68

    TES6を待て…鬼龍のように…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています