- 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:29:57
- 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:43:50
具体的にはどういうのだ麦わら屋
- 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:45:49
俺は面白ければなんでも好きだぞ麦わら屋
- 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:46:36
クールっぽい娘が焦ったり照れたりするのは最高だぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:48:03
- 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:54:50
ええっ!?おすすめのキャラ崩壊二次創作を布教してもいいのかい!?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:55:26
失せろ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:55:29
二次創作で新しい一面って非公式かつ捏造だろ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 21:57:23
二次創作での新しい一面ってなんだよ公式じゃないんかい
- 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:00:34
それは新しい一面とは言わねえ、ただの妄想だ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:01:48
二次創作が全部妄想なのはそうなんだがそのキャラでなくてもいいキャラ付けをされていると読んでる甲斐がないんじゃねェか?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:19:17
原作ではあり得なかった主人公と他ヒロインとのカップリング二次創作はいい
けど原作で成立していたカップリング相手をそいつらそんなことしないしそれ作者がそのヒロイン嫌いなだけだろレベルでめちゃくちゃ酷い扱いにするヘイト系二次創作はダメ
とかだろうか - 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:24:28
穏やかだけどちょっとリアリストな面もある優しいお姉さんが二次創作でただの腹黒キャラにされるみたいな?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:30:40
貧乳キャラに乳盛って巨乳にするとか?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:32:18
二次創作の時点で新しいもへったくれもねーよ麦わら
- 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:47:46
キャラクターの掘り下げとギャップ属性の追加は別物。
- 17二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:51:12
- 18二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:52:52
でも面白いならええやん
(原作者が怒る怒らないは当問題とは関係ないものとする) - 19二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:53:37
>>17だけど自分はその上でどっちも好きです
- 20二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:00:19
レズキャラが積極的に膜狙ってくるとかそれに対してお仕置きされるのとかは面白いのでよし!
- 21二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:04:12
二次創作で見れる新しい側面も事実上のキャラ崩壊だろ麦わら屋
いや意図は分かるけどな 行き過ぎたのが嫌いって話だろ? - 22二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:09:24
むしろその手の当たり強いキャラはいい人化or泣き虫にされるぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:10:54
それをするとすぐキャラ崩壊してると騒ぐ読者も居る事を教える
- 24二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:24:28
分かってくれて…………ありがとう!