- 1二次元好きの匿名さん23/12/06(水) 23:57:53
- 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:07:06
普通に固いんだけどね
だけど敵の火力があまりにも… - 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 00:43:37
あれはあれでサポート特化感あって良き
- 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 02:39:36
味方の足場として使われたり、相手の体勢を崩すために使われたりと防御以外にも使われがちなエアストシールド達
- 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:10:13
割とスキルよりもタフネスと肉体で耐えがち
- 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:11:27
ぶっちゃけ10巻辺りよりはマシにしても魔竜戦辺りはアルサクリファイスオーラのデバフ残ってたはずだし……
- 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:12:17
流星盾無くてシールドプリズンが最終防衛ラインだった序盤はやばかった
- 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:12:54
けっこうテクニカルよな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:14:10
やっぱタンク、バッファー、ヒーラーとしては優秀よな
支援上手い - 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 04:14:35
最後に信頼できるのは盾と肉体のみ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:21:04
憤怒は盾のくせにHP削ってくるの辛くない?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:24:57
- 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:32:48
原作の霊亀編とかオストとかのサポートありつつも気合で攻撃受け続けて死にそうになってたよね
- 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:19:43
- 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:04:46
エアストシールドを足場にして跳んでいって霊亀の首飛ばすシーンすこ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:30:54
足場の勇者で鍋の勇者で育児の勇者だぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:34:23
- 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:12:52
- 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:35:56
- 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:44:03
教皇戦辺りまでだっけ
レパートリー少ないからシールドプリズンを正当じゃない使い方して誤魔化してますーって感じがあったね
多分純粋なキツさは霊亀戦くらいが一番だと思うけど、レパートリーや選択肢の少なさって意味ではあの辺が一番キツイ印象
- 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:21:20
シールドプリズンは自分や離れた仲間の全方位防御が主な使い方なんだろうけど
全方位覆う特性を逆手に、対象の捕縛にも使えたりするから発想力次第だよね - 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:55:56
エアストシールド使いようによっては武器になるような気が
- 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:51:30
飯炊き神の称号が抜けてない?
- 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:43:00
まあ強化法共有後三勇者に殴らせた方が費用対効果高いんだけれども