- 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:20:22
- 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:21:54
- 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:23:19
既に良い仲になった相手から渡されたらそういう趣味なのか?とか思うところは有るけど持ってるだけで白い目で見られるような薬品はちょっとね…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:23:27
これ使って狼藉働く奴はそもそも薬が無かろうが襲うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:24:08
- 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:28:01
火傷で皮膚に服が張り付いたときとかめちゃ有用やね
- 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:29:04
シュタルクは困るだろうな……
- 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:29:16
こんなん渡したら自分に使ってくれって言ってるようなものでは
- 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:30:01
まあ「師匠が言ってた」だからね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:31:54
- 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:32:55
これ魔族にぶっかけたらどうなるの?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:34:18
- 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:35:07
- 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:35:43
- 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:38:23
そら人間の男も女も大喜びだし、戦士には特に喜ばれるでしょうよ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:39:37
ザインは最初は喜ぶけど使いどころなくて困りそう
- 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:45:28
- 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:47:20
- 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:53:14
繊維だけを溶かすのか、それともボタンや装飾品を含めて全て溶かすのか
後者なら衣服という概念そのものに効果があるってことだよな - 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:55:25
頭から被ってて耳飾りは溶けてないんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:55:36
服だけ溶かすから傷口含めて周りへの影響がないとか現実に是が非でもほしいけど、
作者含めて描写直後は誰もそんなこと考えてないだろうなというその後のノリ - 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:56:29
布とかそういうのに効くのかな…?それとも耳飾りは魔法かかってるのか
- 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:57:12
つまりあらゆる防具を無効化できる薬だ。是が非でも欲しい
- 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 09:57:28
まぁ、タンパク質で出来てるシルクとか革とかは溶かすのに皮膚は溶けないとかファンタジー側の理屈じゃないと難しいだろうし
- 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:08:31
- 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 10:10:09
生物と非生物を分けれるなんらかの成分があるんだとしたらこっちの世界にも欲しいすぎる…
- 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:25:44
口に出すかはともかくザインは脱がすことに意味があるのであっていきなり全部溶けるのはムードがないとか考えそう
- 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:29:40
シュタルクは貰ったとしてフェルンかフリーレンぐらいにしか使えないだろ…
知らない女の人に使ったら独房ぶち込まれるし - 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:51:19
水鉄砲に入れて遊ぶのがいちばん楽しいと思う
- 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:04:49
- 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:40:38
フリーレンが「くらいよーこわいよー」してるところにかけてみたい
- 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:01:31
フェルフリに使ってもぶちこまれるだろ
- 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:41:46
フランメはまあ美人だったからアクシデントとかの反応見て勘違いしてしまった可能性もなくはないのでは?
- 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:45:55
- 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:48:31
え〜と、かなり特殊な性癖だと思うんだけど…
- 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:02:51
- 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:07:26
- 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:32:50
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:09:05
使って許されない相手には使えない
使って許される相手には使う意味が無い - 40二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:17:16
師匠はそこ期待しての入れ知恵だったんじゃないかなぁと思ってる
- 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 02:47:24
プレイに使うにしても男に渡すものじゃなくて自分で被るものだと思うんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 04:03:26
女の子の服なんか溶かしちゃったら殴られる程度じゃすまないだろ…
- 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 04:06:54
- 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:05:32
フェルンがシュタルクにプレゼントしてもらった大事な服と下着着けてる時にシュタルクから自分がプレゼントした服だけ溶かす薬かけられて激怒するところが見たい…
- 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:07:19
自分が使うことに限ってはあんま嬉しくないんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:12:11
患部から遠いところに使っても溶けた部位から引き裂くことも出来るし…
- 47二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:41:58
服が溶ける液体は「ハプニングで女の子が被る」から嬉しいんだ!
自分で使っても力で無理矢理剥くのとなんら変わらないじゃないか! - 48二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 13:46:05
ヒンメルならきっとフリーレンから渡されたなら喜んで受け取るよ(そして使わないまま大切に保管)
- 49二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:40:46
武器として使う方がいいわね
- 50二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:43:49
原作者は連載開始後でもギャグ漫画のつもりでネーム起こしてるんだろうなと思わせる存在
- 51二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:44:11
AKIBA'S TRIP(吸血鬼の服を脱がせて日光で倒すゲーム)かな?
- 52二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 15:56:20
- 53二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 16:27:42
昔の時代のいい服なんてちょっとした財産だから消えたら訴訟もん