魔法戦士っていうのはそそられるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:28:37

    特にこのヘルメット被ったやつ
    魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:44:03

    >>1

    ううん どういうことだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:44:46

    なんやねんその"魔法の数字27"って? ワシは知らんで

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:45:29

    KIがまだ精密機械って聞いたんスけどガチスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:45:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:47:10

    >>5

    しょうがねえなあえぐれホタテの肋骨折ってる最中だってのに…


  • 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:47:23

    魔法vs科学の伝説の動画好きなんだよね
    オーディエンスの盛り上がりようからしていかに奇跡的な事態が起きたかわかるでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:47:46

    赤いジャギって
    ま…まさか

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:48:29

    へっ何が魔法戦士や
    全国3位くらいのトキ使いにボコボコにされてるくせに

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:49:05

    一台だけゲーセンに置いてたから触ってみたけど普通に面白かったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:49:46

    >>9

    ジャギにトキぶつけて恥ずかしくないのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:49:59

    >>9

    ジャギでは無理です


    なんでジャギなのにダイヤが変動してるこの男は…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:53:15

    (マイケルのコメント)
    サウザーと10戦して7:3がつくとは思わなかったスね ガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:53:15

    >>9

    切符持ちのトキをノーダメではめ倒したこともあるんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:53:35

    ダイヤ言われてもどれだけ絶望的なのかピンとこないからタフでKIユダQMZジャギ戦を例えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:54:37

    >>15

    初期ー坊vsギャルアッド

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:54:44

    >>15

    ジャギがアニマルでユダが全盛期鬼龍だと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:54:44

    ◇修羅達、何処へ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:55:28

    >>16

    >>17

    クソみたいなキャラ性能差だな!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:56:19

    >>19

    中野の修羅はルール無用だろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:56:43

    へっ何がジャギや
    奥州筆頭の500億倍強いくせに

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:57:16

    >>21

    コスト0のコスパ最強やんけ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:58:16

    >>22

    0ってことはいても意味ないってことやん

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:58:40

    ジャギ極めるために車くらいの金額を注ぎ込んだってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:58:41

    >>21

    農民は去れ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:58:54

    >>21

    0と比較するのはルールで禁止スよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:00:02

    >>21

    嘘か真か知らないがジャギ様もまともな格ゲーならかなり強いと主張する科学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:02:16

    今格ゲーやるなら人口的にスト6一択なのか教えてくれよ
    久しぶりに中野TRFの名前見て格ゲーやりたくなったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:03:42

    判定がクソ強い2C・連打が効くJA・着地硬直0の千手殺・発生0Fの羅漢撃・トキに次ぐ空中食らい判定の小ささがジャギを支える…これでも"ブービー"だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:04:05

    オクラ>>>トキ>>>ジャギ>>>>>>>農民

    これで農民とオクラが同じゲームってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:05:06

    >>28

    スト6かもう直ぐ発売するグラブルVSの新作がいいのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:07:39

    そもそも奥州筆頭ですら仮にブーストゲージとベホマを持っていれば並程度には戦えるという科学者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:17:10

    ブーストがシステムとして強すぎるんだよね
    まっ 代わりに防御システムはクソ弱いからバランスはとれてないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:22:32

    >>32

    しかし…ブーストとベホマを付け足してもなお戦えないキャラがいるとは思えないのです

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:26:21

    >>30

    オクラはもうガードしながら援軍擦ってるだけで強いから仕方ないを越えた仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:45:05

    かくさんとの同キャラ対決は手に汗握る名対戦としてワシがお墨付きを与えている

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:52:28

    超ガソでフィニッシュ死んだああああ!の実況聞ける動画ってまだ残ってるんすかね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:56:36

    >>35

    ワシ「ヒャハハ オクラの輸送10割コン強いでぇ!」


    クソル「それ舐めプなんスよ もっと強いところ見てもらっていいスか?」


    ワシ「えっ」

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:23:04
  • 40二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:29:16

    >>39

    あざーす(ガシッ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:34:15

    >>40

    ガシッってま、まさか…

    北斗滅天把…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:36:47

    超ガソ締めは有名だけどえぐれホタテガチ撮りのガーキャン狩り超ガソはもっと好き
    それが僕です
    あの頃の魔法戦士には何が見えてたんやろなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:38:53

    驚くモーションか何かで回避してるの見た時は幻魔でも打たれた気分になったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:39:55

    他のキャラ使っても動きがジャギにしか見えないってネタじゃなかったんですか
    どう見てもジャギ以外じゃ届かない位置で頻繁に出るグレイブに笑うんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:40:46

    >>43

    おそらく邪狼撃前のバクステではないかと考えられるが……


    どうしてそんなステップを回避に織り込むの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:43:30

    >>23

    いいや相手の強キャラをコスト0で対処して最高の交換ができるキャラになっている

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:44:26

    >>44

    ぬぉりゃあ(ラオウグレイヴ書き文字)

    コメントの"ガソリン撒きたそうなラオウ"で腹筋がバーストしたんだッ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:45:18

    ジャギで3タテしてやねえ
    ジャギで3タテしてやねえ
    ジャギで3タテしてやねえ
    Twitterのトレンドに載ってやねえ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:46:34

    >>47

    ちゃんとコンボも出来てるのに動きがジャギなんだ

    反転必須のサウザー一撃コンボも決めれる辺り単純に格闘ゲームが上手いよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:47:30

    >>44

    それは千手殺みたいな位置で撒かれる爆星のことを…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:53:06

    >>41

    失神KOどころかFATAL KOじゃないかよえーーーーっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:04:41

    >>47

    教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:21:01

    >>29

    並の格ゲーならJA連打してるだけで相手の空中を封殺できるなんてそんなんアリ?

    普通にぶっ壊れ性能なんとちゃう?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:23:14
  • 55二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:25:49

    >>54

    殺す・・・

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:31:28

    とにかく>>54>>55って奴らは親切で丁寧だけど素直じゃ無い危険な男共なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:32:33

    >>56

    俺はレスジェンダーだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:35:26

    ジャギユダの9:1だぞ!9:1だぞ!9:1だぞ!ユダがジャギに負けたぁ!から死にてぇ俺死にてぇで腹筋がバーストしたんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:35:48

    俺なんて相手の筐体にまわりこんで勝手にブーストボタン押す芸をみせてやるよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:40:39

    >>59

    ダメだろ5様リアルサイクなんてしたら

    ダメだろイチさんバグ昇竜なんてしたら

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:41:16

    >>42

    ガーキャン読み弟で爆笑したのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:44:31

    誰だったか忘れたけどシンが自殺しようとするのを今は悪魔が微笑む時代なんだで諭しにいくので爆笑したんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:45:20

    >>62

    多分シンはでぃーぷっスね

    ジャギは誰だか忘れたっス

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:46:16

    >>58

    あーっどの回だったか思い出せないんだあ

    教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:46:29

    でも俺えぐれホタテ好きなんだよね
    負け続けてキレてレイに変えても負けるなんて面白過ぎるでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:47:50
  • 67二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:49:21

    >>64

    おそらく対戦カードはDAIICHI対QMZだと考えられるが……


    どの回だったかまでは無理です

    記憶がもう朧気ですから

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:50:20

    >>58

    仕上がったユダ崩した後にユダぶつけたら

    ま なるわな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:17:32

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:17:58

    >>65

    えぐれが弱いわけじゃ無いのが面白さを加速しているよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:40:15

    >>70

    サウザーでKIのユダやトキに勝てる事もあるんだからトッププレイヤーなんだ尊敬が深まるんだ

    KIレイ?ククク…無理です

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:54:44

    >>71

    18戦して一勝もできなかったんだよね

    (KIの仕上がり)ヤバくない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:57:09

    くっさぁ〜
    加齢臭がするぅ〜(*´ω`*)

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:00:18

    >>73

    お言葉ですがその顔文字は流行らないし流行らせませんよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:12:18

    >>73

    確かに大分古いのは認めるけど、面白さとは何の関係もあらへんからな

    eスポーツの先駆けと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:16:59

    なんでじゃー!なんでPS2版は無駄に今も高いんじゃーっ!!

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:32:41

    マネモブ……待ってるよ


  • 78二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:33:38

    ちなみに4年ぶりらしいよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:33:55

    >>77

    無理です、モヒカンにすらなれませんから

    というかそもそも筐体置いてるゲーセンがねーよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:37:00

    >>79

    少なくともワシが知ってる限りでは高知、京都、大阪、愛知、山梨、富山、東京、埼玉、茨城、宮城、北海道にあるヤンケ

    遠征するヤンケ

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:39:04

    >>80

    ハード流石に遠い、せ、せめて福岡に来てくれねえか…

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:41:17

    >>81

    5年前にはワシの最寄りのゲーセンにあったんやがなあ…(兵庫)

    因みに今でも電源ついてないだけで鎮座してるよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:42:21

    >>82! 引き取れ!

    お値段以上の価値があるはずだ!


    交換部品も流通してるだろうしな(ヌッ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:43:29

    このゲームのジャギの極めると格上キャラに勝ちの目が出てくるのが妙に原作のジャギの境遇とマッチしてるの好きなんスよね

    そこに至るための練習時間? クククク…

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:44:33

    >>83

    ちなみに今基盤は滅茶苦茶高騰しているらしいよ

    海外勢が持ち帰ってるらしいのん


    嘘か誠かフランスで小規模ながら対戦会が開かれたという噂もある

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:47:14

    今地方勢がやりたいならもうPS2版しか確実な手段はないっぽいスね
    ちょっと面倒なのん

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:47:32

    >>81

    北斗は何故か西側がどんどん撤去されたり閉店したりで核の炎が消えていってるんや

    昔は沖縄にも福岡にも愛媛にも修羅がいたのになぁ


    それで思い出したけど広島はまだ稼働してるらしいのん

    空飛ぶ妖星さんが地元に帰ってきてから地味に対戦が活発らしいんや

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:49:06

    >>84

    ハート使いのワシに救いはないのん?

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:51:46

    >>88

    豚は豚小屋へ行けよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:54:52

    >>88

    全ての動作が倍速になる、いわば常時塊天状態ハート様バグがあるだろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:57:54

    >>90

    対戦相手の協力必須だろうがえーっ!?

    まぁ気にしないで全国のハート様使いが少ないからゲーセンに行けば皆こぞってメインキャラで対戦してくれますよ

    これは初狩りではない、貴重な対策機会なんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:38:06

    >>81

    しゃあけど中国人修羅が遠征に来た事もあるからそれよりマシだと思われる

    ちなみに本人曰く「飛行機で1本ヤンケ近いヤンケ」らしいんだよね

    お、お前変な格ゲーでもやってるのか…

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:42:24

    台湾勢で北斗のために日本語学校通って仕事見つけて移住してきた修羅も居るんだよね
    刺さる人には国関係なくブッ刺さるゲームだと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:31:33

    今流通してるアケコンってPS2につかえるのん?
    興味が湧いたからPS2のAC北斗買おうかと思ったのは俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:44:14

    PS2版のAC北斗はユダに関してはダカールとコマクの発生位置が違うというとんでもない悲しみを背負ってるんだよね酷くない?
    コレはもうユダ使いにとってダムがレッパに化ける以上の悲しみだ!

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:01:31

    >>95

    まぁ気にしないでダムがレッパに化けても問題ないですから(産廃コンボ書き文字)

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:32:56

    闘劇運営「このシンが投げ以外無敵になるバグは筐体にダメージがあるのか教えてくれよ」
    KI「はい!多分特に無いですよ!」
    闘劇運営「あざーす じゃあこのバグは使用OKにするっス」
    何を言ってるこのバカ共は

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:37:34

    Ac北斗は筐体破壊以外ルール無用だろ

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:35:51
  • 100二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:38:45

    >>97

    うーん当身にも弱いし仕方ない本当に仕方ない

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:39:30

    >>95

    実はトレモする分にはあんまり関係ないんだよね

    対戦は無理です コマクがリバサで機能しませんから

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:42:38

    >>97

    うーんシン側の行動も縛られるし仕方ない

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:43:29

    >>95

    だから改造コードがあるんだろ!

    これでサウザーの塊天不具合も直せるし何ならトレモも改造してリセット時のゲージ状況や星数も弄れるんだ

    トレモが捗るんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:44:23

    >>94

    今流通してるのは基本USB差し込みになってるんで何か間に器具挟まないと無理っすね

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:11:51

    >>97

    だがKIを怨むのは筋違いだぞ

    悪いのは当時のシンの環境とわざわざムテキングを使ったヤツだ


    実際大会でムテキング使った誰かいた筈なんだけど

    何時か覚えがないのん……

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:25:05

    >>105

    当日予選ででぃーぷが使ったという話は聞いたことあるのん

    まぁ実際に居たわけじゃないから眉唾なんやけどなブヘへ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:36:31

    ◇この有名ライトノベル作者は…!?

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:01:38

    >>107

    挿絵担当ヤンケ

    シバクヤンケ

    トキのコンボ滅茶苦茶開発おじって印象だったからコミケで大行列出来てるの見てビビったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています