主人公の名付け親は

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:11:11

    この人くらいでいい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:13:34

    この人くらいでもいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:14:46

    最上位では?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:16:37

    べリアルが「息子」と呼んで、終盤まで名前を呼ばなかったのは対比かな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:20:16

    リク実父は最悪だけど里親(少なくとも姉とはある程度関係は良好)も名付け親もとてもいい人そうだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:20:54

    >>4

    ジードアイデンティティたる名前を呼ばず自分の遺伝子を継ぐものとしてしか見ないベリアルと

    遺伝子の関係はないけど名前をくれた錘さんか。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:23:52

    自分の命より血の繋がらない息子を生かそうと名付け親
    自分を強化するアイテムとしか扱わない血の繋がった父親

    「ウルトラマンなんかになれなくても僕が護る」ってリクの言葉がね、泣くよね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:32:58

    これくらいでいい

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:33:32

    >>8

    クズ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:33:51

    というか、ウルトラマン的に"名前を付けて貰う"ってわりと大事な行為よね

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:35:51

    映画の頃には亡くなってたりするのかね…悲しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:40:11

    錘さんもエースも本当にいい名付け親だよな(一部の毒親から目を反らしながら)

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:43:51

    >>5

    最悪と言ってやるな家族としては深く愛してたんや平行世界で闇堕ち原因の一つくらいにはなるレベルで

    ただ、家族としては愛してても個人としては見られて無かっただけで

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:38:52

    >>1

    この人のリトルスター譲渡シーンが、今まではウルトラマンに願って分離してたのに対して、この人はリクを思って分離したのがグッときた

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:44:24

    リクに生きていて欲しくて初めて厳しく接する錘さんと負けずに生きるよう説得するリクのシーンは役者さんの熱演もあって涙腺緩む

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 04:55:25

    でも実父のベリアル陛下も、息子としてきちんと認識してる辺り他の特撮の父親達と比べるとだいぶマシなんだよなぁ…。

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 06:45:50

    >>16

    特撮の毒親達(蛮野など)のある意味レベル高すぎるというか。

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:01:54

    ベリアル、自分に都合の良い模造品としての息子を、という前提こそつくにしろジードのことは結構お気に入りっぽかったからな。自分に逆らってくるのも流石に俺の息子だなって感じで嬉しそうだったし

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:04:38

    ベリアルも最後の最後でジードの名前をちゃんと読んだから…

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:09:07

    よく考えたらリクがいたとはいえコーラとポテチをつまみながらゲームするって若いな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:14:34

    この話があまりにも良すぎたせいでロイヤルメガマスター登場回を物足りなくなってしまった人は俺以外にもいるはず

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:16:53

    闇落ちする前のアーリーベリアルもアブソリュートネタバレしてジードの存在知ったらキチンと息子って認識するのいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:33:14

    お前という肉片に生命を与えたのはこの私だぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:35:47

    >>23

    成仏してくれ可哀想な人

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:00:10

    >>20

    死期もう知ってるから延命する必要がない

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:56:43

    >>5

    まあそれでも孤児の疎外感は感じていたぽいがな

    そこに造り物のうえにハリボテだが、本物のヒーローをぶつける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています