エルディア人は悪だ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:47:54

    外の世界の人々が我々を滅ぼそうとするのならば我らはそれを受け入れよう…

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:50:15

    怒らないでくださいね
    そんな結末納得できる訳無いじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:50:38

    ほう…初代壁の王の思想が出てますね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:50:41

    クソみたいな思想だな!

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:52:14

    あわわ…お前は巨人に人が殺されるのを嫌がったくせに知性巨人とエルディア人を大陸に置き去りにしたカス!
    島のキャパシティが足りなかったとしても知性巨人は回収していけやボケーッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:52:23

    生き残る気がないならダラダラせずに死んでくれって思ったね
    お前らのせいで子孫が割食いまくってるじゃねえかよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:53:20

    >>6

    待てよ生まれてきたからには死にたくないんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:53:43

    ジークは不戦の契りを無力化するためにアホほど始祖ユミルと向き合ってきたんや
    その年数…500億

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:54:23

    まあ壁の王が生きてた当時のエルディア人は猿を超えた猿だからその一代の現役世代に限って言えばバランスは取れてるんだけどね
    子供や子孫に関しては手出しをやめろ…鬼龍のように…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:54:27

    >>8

    結局まともに愛された経験がなかったからユミルを理解できなかったのには悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:54:33

    もしかして初代の時点で受け入れなかったの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:56:19

    >>5

    待てよ、実情はともかく表向き「エルディア側が敗走した結果島に流れついた」んだから知性巨人もエルディア人も残す必要はあったんだぜ

    世界中に残して問題になるくらい残す必要あったのかって?

    ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:56:49

    >>9

    しかし…マーレの巨人が我々の仲間を食いまくっているのです…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:56:57

    >>10

    イェーガー家はいつも血筋を求める…

    ジークも並の男だったのね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:59:41

    あっこいつらウーリを侮辱したマジ殺す

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:15:26

    フリーダ個人は壁が破られたって聞いてなんか思うところありそうな反応したんだ

    でもいざ何かしようとしたら不戦モードだったんだ

    はーっ壁の王の思想よ死.ね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:17:33

    >>16

    エレンッ王家の人たちはもうダメや

    諦めて引き換えそうっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:19:06

    >>17

    はあっ何言ってるんだ父さんっプ

    これは父さんが始めた物語だろ(進撃書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:19:54

    心が弱エヤツなのか……?!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:20:54

    どっちかっていうと心が強えやつが変な思想に染まった感があるんだよね
    死後も千年子孫を洗脳し続けるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:23:41

    過去の思想を押し付ける不戦の契りと未来から記憶と思想を押し付ける進撃の能力がシノギを削る…ある意味最強だ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:36:27

    もしかしてエルディア人を操って他人種とボボパンさせまくれば問題は解決したんじゃないっすか?
    そもそも絶対的な命令権があるのにどうして対処できなかったのかがマジで疑問なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:36:42

    こんな半分乗っ取りみたいの出来たのは王家と始祖だからだったんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:38:22

    >>22

    総人類エルディア人に民族浄化なのね

    平和になるのね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:38:35

    >>23

    あのう本編で説明されてるんですよ 未読曝さないでもらっていいスか

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:41:12

    >>22

    巨人が人を殺すのも自分がエルディア人の自由意志を奪うのも嫌だったんじゃないすか?

    まぁ壁の素材にされたあげく暗くて…寒いところ…に閉じ込められたエルディア人がアホほどおるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:42:48

    >>1

    ほいだらお前の代で生殖能力取り上げてもらおうかあーーん?

    善人面で子孫に丸投げし巨人という力を野放しにして外の世界を大混乱に陥れる思想には好感が持てない

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:45:40

    記憶操作で巨人大戦なんていくらでも終わらせられたと思うのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:20:18

    >>28

    ウム…フルパワーの始祖ならエルディア人の身体構造も精神も思いのままだし巨人化禁止とかも余裕でできるんだなぁ

    巨人対戦当時でも始祖が負けて逃げるとかあるわけねーだろって思われてたんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:31:50

    でもね俺ウーリとケニーの友情大好きなんだよね
    ウーリは自分が謝罪して暴れ者だったケニーが暴力を振るうのをやめたことでこの残酷な世界にまだ希望があると思ったしケニーは超越者だったウーリの見てた世界を自分も見てみたいと思った関係性が尊いでしょう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています