- 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:16:12
えっ?「何してるんですか」って?そりゃあ…お前の周りに纏わりついていた害虫を2匹ほど駆除してたんだよ。
いやだってコイツらさ、コユキのことも気持ちも何にも知らないくせしてさ?コユキを罵倒したり都合のいい道具のように扱ってたわけじゃん?
そんな屑以下のやつがこの世界に必要ないのは至極当然ってことだ。
コユキ…アタシ、前に言ったよな。「何があってもコユキとコユキの笑顔を守る」って。
その約束通り、アタシはコユキから笑顔を奪うコイツらをやっつけたんだ!
これで、お前は笑ってくれるか、コユキ?
…どうしたんだよ、そんなに青ざめて。…体も震えてるじゃねーか!?
もしかして…寒いのか?そういえば最近急に冷え込んできたもんな〜…。
…よし!じゃあ、アタシ行きつけのラーメンに行こうか!寒さも吹き飛ぶしオマケに美味いときたもんだ!きっとコユキも笑顔になるはずだ!
さっ、行こうぜコユキ!
これは、とあるコユキ大好きな生徒のお話 - 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:19:28
“相手の事を考えるなら独断は駄目だよ"
“コユキの人生はコユキの物で、コユキの人生や人間関係をどうするかはコユキが決める事だからね" - 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:19:41
わーお…(ドン引き)
- 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:19:51
とりあえず倒れてる生徒にコユキは駆け寄るだろうね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:22:19
- 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:22:51
- 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:23:21
豆知識 可哀想なコユキで抜くと濃いのが出る
- 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:23:26
コユキとも違う“暴”の面で人の優しさを知らなそうな>>1
- 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:23:31
すげえ…説得力が違う…
- 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:23:49
やめろ…
- 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:24:25
- 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:25:02
なんならその二人ヤッたならコユキも流石にブチギレるだろ、
- 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:25:21
お説教されてたら厄介ファンが先輩二人をぶちのめしたコユキの心情を答えよ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:26:00
かわいそうなコユキ…
- 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:26:37
ネルパイセン!お願いしまーす!
- 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:28:15
- 171の生徒23/12/07(木) 18:48:58
会長!ちょうどよかった!あんたにも会いたかったんだよ!
いやなに…風のうわさですがね、会長が「恐るべき何かと戦うための都市」を作るためにコユキを「隠れ蓑」にしたと聞きましてね…。
まぁその「恐るべき何か」が本当にしろ嘘にしろ、そんなくだらんもののためにコユキを利用したってことだ…。
つまりそういうことだよ屑が(バァンッ)
- 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:52:36
- 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:54:47
めちゃくちゃバッサリ切り捨てられてる…
- 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:57:08
- 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:00:14
相手の事を考えず一人で納得して一人で決めて突っ走るのは愛とは言えんのよね…
ただの自分勝手でしかねえんだ - 221の生徒23/12/07(木) 19:10:14
- 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:14:09
- 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:28:39
そもそもミレニアムの生徒なのか…?
- 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:31:32
相手が相手なだけに萎えとるなネルパイセン
まあなんやかんや理由つけて暴れてるだけのくせに他人を理由のだしにする程度の生徒だしそうもなるか - 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:40:35
やっぱパイセンカッコいいなぁ…
こんなのに絡まれるコユキ可哀想なんで徹底的に打ちのめしてくれ… - 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:43:46
これは生徒というより「そういう概念」みたいなのがシックリ来る
条件満たした生徒を何が何でも守るし傷付けた人を徹底的に排除する亡霊…というより悪霊みたいな呪い
でも悪霊本人には記憶があってその自覚も無いみたいな - 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:45:18
何かそういう怪奇現象かな?
- 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:45:25
それどころかコユキが壊れるわ
- 301の生徒?23/12/07(木) 19:54:51
- 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:56:44
無駄にフィジカルあるイキリ野郎(女)か悲しきモンスターなのは露呈してるしどうなることやら
- 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:57:44
- 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:58:47
>> コユキを出汁にして弱いものいじめしてる屑に見えてる
いや実際そうですよね?
後ネルパイセンは根性凄いんでそんぐらいで勝った気になってるの哀れだな本当
- 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:59:55
- 35二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:01:36
パイセンやっぱカッケェ…
- 36二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:01:42
- 37二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:03:00
口で否定するでもなく手を出してる時点でね…
- 38二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:08:27
もはやネルパイセンが怪異を退治するスレになってる…
- 39二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:09:35
パイセンかっこいいから無問題では?
- 40二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:18:24
【メアリー・スー】
条件を満たすと起動し発現。
条件を満たした契約者を「最も大切な存在」と定義して親愛を抱きどんな事があろうと守ろうとする。
メアリー・スー本人はその自覚は無くあくまでもその世界で生まれ、育ち、生活を送ってきた記憶がある。
メアリー・スーはその世界における『原作』のどのキャラクターをも超える強さと聡明さを誇り、親愛度の向上に大きなブーストが掛かる他、どんな行動をしても「それが正義である」と世界に修正される。そのためメアリー・スーの行動がどんなに悍ましい物であれ世界はそれを受け入れ、その世界に居るキャラクター達は彼女を賛美し過剰に慕い彼女の味方になる者が大半である。
極稀にこの対象にならない者がいるが、それは彼女が皆から称えられ最高に気持ち良く死を迎える為の生贄であると同時にそう在れと定められた敵役の役割を被せられた存在である。
ブルアカ世界における彼女はあらゆる生徒の上位互換である
例として挙げると、聖園ミカを超える武力や明星ヒマリを超える知力といった数々の各生徒の上位互換の様な要素を備えている
- 41二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:20:39
- 42二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:20:58
- 43二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:21:05
- 44二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:22:52
>例として挙げると、聖園ミカを超える武力や明星ヒマリを超える知力といった数々の各生徒の上位互換の様な要素を備えている
ゥー!ガチでつまらん小説&小説初心者がやりがちなあるある設定ゥー!
多分100年に一人のメカニックみたいな才能やお金を1週間で豪邸変えるレベルに増やす財テクの才能もある(確信)
- 45二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:23:55
- 46二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:24:13
- 47二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:24:35
これに勝てるのは無限ガッツタイプのネル先輩が適任か
- 48二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:25:35
- 49二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:25:37
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:27:32
恐らくサンクトゥムタワーに規制されてる気が…極稀どころかヘイロー持ちなら全員効果が無い可能性高いぞ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:27:35
- 52二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:28:48
外部存在の先生はともかくコユキも本来は対象になるんだけど何かのバグでそうならなかった奴だな
- 53二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:28:52
- 54二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:29:56
メアリー・スーの設定とブルアカが相性悪すぎて無駄に強くて暴れるだけの怪異になってそう
- 55二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:31:16
この観測者は誰だ?
まさか新たなゲマトリア…? - 56二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:31:42
- 57二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:32:33
- 58二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:33:37
コユキとかこれ本来は真っ先にメアリーと一緒に闘うか「メインヒロイン」としてメアリーを応援してないといけないからな
何でお前がそっち(敵役)に居んだよって話である - 59二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:34:32
- 60二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:35:11
そこでブルアカの神秘にテクストにサンクトゥムタワーがメアリー・スーの活動に悪影響及ぼしそうと言うか、概念系はブルアカと致命的に相性悪い気が…
- 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:35:53
- 62二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:37:06
でもこれ下手したらメアリー・スーの概念としてまた別の存在に憑依して来る可能性とかない?
- 63二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:38:13
- 64二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:39:22
- 65二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:40:29
- 66二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:40:42
- 67二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:40:46
そもそもが学園都市という概念に違反する行為は出来ないからな…
生徒というだけである程度守られるとは言え、そもそもメアリー・スーが生徒判定食らうか?と言うとね - 68二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:40:53
なるほど、たとえどんな前提があったとしても物語のジャンルが変われば意味を成さないのか
ジャンルが変わったあとも力を継続させるには最終編の先生のように世界そのものを引き寄せ、意思を示す必要があるけど今回、コユキが1を否定してる以上どうあがいても元には戻せない…? - 69二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:42:07
- 70二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:43:02
最終編並に世界の危機なんだよな
思考汚染と世界改変 - 71二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:43:59
- 72二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:44:23
さて、そして皆様お気づきでしょうか?
この物語にはまだ、致命的かつ…メアリー・スーの大敵たる要素があるのです - 73二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:46:17
あっ…そっか、そもそもメアリー・スーはブルアカの主人公じゃ無いな
- 74二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:47:35
ブルアカの主人公はメアリーじゃないからそりゃ前提からして違うよねって…
- 75二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:48:00
そも、メアリー・スーとは作者の力あってのもの
いわば作者という世界を作る『神』がいるからこそ成し得る、誰も手が出せない領域なのです
だからこそメアリー・スーは絶対で…メアリー・スーには手が出せない
『本来ならば』
しかし、今回に限りその前提は覆されているのです
何故か?いやいや、お分かりでしょう?
ここは掲示板
人々がリアルタイムに文字をつづり、世界を作る場所
いわば…『神』が複数いるのです
故にこそこの場のメアリー・スーは絶対の存在ではなく、世界…『神』に愛されているとも言いきれない
数多のカオスが、不確定要素が…リアルタイムで介入してくるのです
故に、野暮ですが宣言しましょう
この場において、メアリー・スーの絶対性は存在しないと
- 76二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:50:53
メアリー・スーの打開策は絶対性を無くすこと
そもそもそれが既に成されていたと? - 77二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:51:48
つまり最初っからメアリー・スーは破綻してたとなるほどなぁ…
- 78二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:59:16
- 79二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:59:28
確かに物語の流れが変わったのはスレ民と思わしき先生やリオ、コユキのレスだった…
それらを御せなかった時点で、流れが変えられなかった時点でメアリー・スーは破綻していた
作者が複数いる状態だから絶対の存在ではなくなっていた…!? - 80二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:03:42
- 811■生■アリー23/12/07(木) 21:03:43
- 82二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:05:25
- 83二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:07:00
メアリー・スーの「皆に愛されその死を大いに悲しまれ盛大に見送られる」のとは正反対の終わり...か...因果応報なのか哀れな被害者なのか
とっくに終わってた物語が凶悪な形で動かされちゃってそれが元に戻ったとかなのかもな
- 84二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:07:11
- 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:07:53
あ…存在が…
- 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:08:23
存在意義が消えかけてる…
- 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:09:37
この場にいる俺たちがメアリー・スーを敵、いや怪異と認識して…しかもその終わりを妄想したことで
終りが近づいている? - 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:09:58
もうこれメアリーとしての存在意義消えてるからすぐ倒されそうですね…
- 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:11:46
生徒でも無い怪異だから守られもしないだろうし本当に消えるだけか…
- 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:15:23
- 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:17:00
ぶっちゃけそりゃ孤独に死ぬよりベッドの上で自分を大切に思ってくれる人達に看取られて眠るように死にたいってのは大抵の人が持ってそうだもんな
- 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:17:23
スレ民も生徒も誰も愛してはくれなかったな…
掲示板で生まれ落ちたからこそ、そもそも前提が成立しなかった
流れに沿うことこそが生き残る道だったが、彼女はどこまでもメアリー・スーだった
だから、この結末を迎えた - 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:17:29
創作的に「死ネタ」も一ジャンルだからねえ
- 94二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:19:43
- 95■■■■■■■23/12/07(木) 21:20:16
- 96二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:20:45
突然設定を持って出現した怪異みたいだから元となる物はあってもそれは生きてる生徒では無いんじゃないかな…
集合無意識的な存在な気がする、生徒達の中にある誰かに認められたい主人公になりたいという思いが何かしらの神秘になって偶然出現したみたいな、テクスト付けられて形作られた人形みたいな感じする
- 97二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:21:44
ほんの少しの幸運ならともかく「復活して大活躍大逆転!」「もしくは改心して仲間化!」レベルの奇跡はそれ来た時点でモブでもメインかサブキャラクターのネームドに昇格だからな
資格を失った存在に来る訳がねぇんだ
- 98二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:23:00
実際に「都合の良い奇跡」という名のご都合主義で大活躍するのもメアリー・スーの十八番だからね
- 99二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:24:11
やっぱこれメアリー・スーという役割のせいで暴走してただけで思いだけは純粋なんだな…
- 100二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:26:16
- 101二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:28:14
これコユキ最初はギャグイベみたいなノリで契約者になったんかなあ
- 102二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:28:22
終わったか…
同情はしないがゆっくり眠れメアリー…
とりあえずコユキのメンタルケアお願いしますパイセン - 103二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:28:57
……おっと、メアリー・スーへの対抗策を一つ言い忘れていました
もう察してる方はいると思われますが…
主役の座を奪い取りイニシアチブを握り続けること
それがメアリー・スーの対処法であり、勝ち方
まあ、我々も皆さんもそれを目撃したわけですがね - 104二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:30:13
今来た
中学時代のノートの落書きみたいな内容が危うく展開されるのかと思った
なんか凄い話の滑り方しとる - 105二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:30:51
しばらくしたら世界が元に戻ってメアリーの存在も全然なくなってあの出来事は夢かと思うんだけど先生コユキネル先輩だけは覚えてるんだよね
エピローグでは3人でご飯とか食べながら今回の事について話してそう - 106二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:34:17
確かに憐れな怪物ではあったが、誰かの為を想ってやる行いが「人を傷つける」な時点で、どうしようもないバケモノであったことは間違いないよ
それが本人が望んだわけではない、そういう性質だから発露した暴力性なのだとしたら、このメアリー・スーと定められた何かは最初からバケモノとしての在り方を期待された舞台装置でしかない
ベアトリーチェが舞台装置に堕ちた敵手なら、これは最初から人を傷つける為に配置された舞台装置だったんだよ - 107二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:34:19
これって
>>1的にはどう繋げるつもりだったのかな?
- 108二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:34:24
物語のエラーとメアリー・スー
前提が覆された都合のいいお話の末路だった - 109二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:40:52
世界を都合の良いように変えてメアリー視点での大団円のハッピーエンドを迎える怪異…だったのが様々なエラーが起こり敗北したのが今回のお話か
途中の推定ゲマトリアがメアリー・スーを打開する言葉を紡いでいたが、やっぱりゲマトリアとしても都合が悪かったんだろうか - 110二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:43:35
- 111二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:52:52
まず1の時点でコユキが拒否反応起こしてたからな
あの時点でメアリー・スーとして死んでいたんだと思う - 112二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:54:05
とりあえずコユキのメンタル心配だな…
ユウカ達早く復活してくれるといいけど… - 113二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:57:17
メアスーの否定と共に、ソイツが齎した被害やら事象やらも完全に無かった事にするという手もあるかもしれない
痕跡すら完全に抹消するという意味では、奴にとっては単なるタヒよりも威力は大きいし - 114二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:58:44
なんの影響も残せなかったってのが理想の主人公たるメアリー・スーに一番効きそうよね
実際世界がメアリー・スーを否定して消し去った以上その痕跡も消されるのが普通かもしれない - 115二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:06:24
話してたらぐおおおおってなって元の世界に戻りそう
壊れた建物も死んだ生徒も元通りに何も無かったかのように戻る
というかミカ越えるような武力持った奴が本気で暴れたら街とか普通に壊滅してそうなんよね
それでも他の生徒は彼女を称えるんだけど
- 116二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:08:29
今回に至っては称えてるかも怪しいぞ
最初からエラーで始まった物語かつ描写が無かったからどこまでも化け物として動いただけの可能性があるんだ - 117二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:09:54
ミカの隕石みたいなのボコボコ落として地獄みたいになってる可能性あると怖いな…ってなるけど最終的に全部元に戻るというか「なかったこと」になるならまぁ…
- 118二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:10:44
個人の為に世界の方から歪んでいくからもう観測対象としても滅茶苦茶な事になっちゃう
- 119二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:11:49
黒服が覚えてて来たら面白いよなって理由だけでブチ込みたい感情がある
- 120二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:29:17
メアリー・スーは世界への加害者であると同時に、物語からの被害者でもあるんだよな
そこにいられるだけの努力と心配りを描いてやれば本当に誰からも愛される主人公になれたかもしれないのに、肥大化した自己愛を投影して、杜撰な技巧で形作ったせいで醜い怪物になってしまったモノがメアリー・スーなんだ
だからメアリー・スーは、初めから生まれることを望まれていない
それに非は一切ない筈なのに、生まれたことが罪とされる存在。それがメアリー・スーなんだ
それを生み出さないように、責任を持って物語を描くことが彼らの供養になるのかもしれないね - 121二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:10:20
メアリー・スーにも来世はある
書く人が次に書くキャラがメアリー・スーの生まれ変わりだ
彼女が多くの人に愛される子になることを祈ろう - 122二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:13:29
よくあるオリキャラスレかと思ったんだ
ネルがかっこよく、メアリー・スーに複雑な感情を覚えるスレだった - 123二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:18:43
- 124二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:20:04
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:32:42
久々の良スレ
語り継ぐべきだと思います - 126二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:41:39
最初にメアリー・スー言い出した奴のお陰で勝てたからな…
実際メアリー・スーとして矛盾してなかったからメアリー・スーに成ったんだし - 127二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:59:13
- 128二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:35:24
- 129二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 05:24:05
このレスは削除されています