ジョジョ7部以降の一巡後誰々って要素不評なの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:46:23

    一巡失敗したから正確にはパラレル○○なのは承知だけど平行大統領やディエゴと被っちゃうので一巡後で

    ジャイロの本名のシーンのインパクトとか好きだから9部でも誰が誰にあたるのかワクワクしてたから感想見てると8部でも回収しきれてないしそういうのもういいよみたいな扱いされてるので意外だった

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:50:25

    これは個人的な意見だが、
    6部ラストの「ジョースターもその血の宿命からも解き放たれたアイリーンたち」の構図が美しかったから、
    7部でまたジョースターだブランドーだとやり始めたのはあまりいい気分がしなかったし、
    7部ラストのザ・ワールドもディエゴというDIOではないキャラクターが否定されたようで好きではない

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:52:39

    みんな別人になったのが純粋に悲しかった ジョニィとかジョナサンの面影なさすぎやろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:55:28

    単行本で読んでるから今どうなってるか分からないけど岸辺露伴が1巡前のと同じか別人か考えるだけでワクワクする

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:00:49

    いやそれは関係なくない?ってこじつけは見てるとうーんってなる
    ただ名前が似てるだけの定助と仗助とか 末路が似てるだけのマジェントとカーズとか
    じゃあ7部の「でも断る」のおじさんは露伴かよって

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:01:49

    そもそも一巡展開があんまり評判良くないが故の批判ってのもあるんじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:11:43

    どこでジョジョに入ったかにもよるんじゃない?
    自分は本格的に1部から読み始める前、ジャンプ本誌読み始めた頃
    なんか宇宙の時間が加速する話やってて宇宙が一巡して完結した後なんか馬レースの新連載が始まっただったから
    たぶん古参ファンや一巡後以降のファンと比べてもそういうのそんなに気にしないタイミングの人だったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:53:37

    大統領とか透龍とか既存の誰かに掠りもしないけど充分魅力的なキャラだからそんなら最初から誰かの要素持たせるより一から作ったほうが楽そうみたいにはなってきてる
    露伴はもう例外中の例外すぎてよくわからんが

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:10:17

    >>1と同じように7部以降の部はストーリー以外にも誰が誰に当たるんだろうって思いながら楽しんでるよ

    自分がジョジョハマった時には8部連載中で本編がもう一巡後の世界になってたからかもしれないが

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:11:07

    実は公式では一巡後とは明言されてないとかなんとか

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:29:38

    >>2

    これがあるので6部のラストと7部以降は同じ世界じゃないかもって思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:35:20

    よく考えると一巡の理屈って「次の宇宙に転生して微妙にバグったがみんな当人の魂である」がストーンオーシャンの状態までは維持されていたんで
    昔の状態から存在がそこから微妙にズレこんでる7部以降って大統領の「隣の世界」の関係であってプッチの「一巡後」じゃないんじゃね疑惑はあるんだよな
    微妙にプッチが言ってたり描写されてた一巡後と7部以降は噛み合わない点が多い

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:38:50

    ソース忘れたけど公式で明言されてるのは8部と動かないの世界が隣り合わせなのは間違いないんだっけ?
    アイリンの世界って動かないだったりしてな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:20:00

    >>8

    彼の場合ドラマもルーブルも4部も9部もそれぞれ微妙に別人なのにスタンドも職業も見た目も同じなのでもう例外と思うしかない

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:31:29

    8部仗助と康一のblになるやん

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:32:59

    ぶっちゃけディエゴ関係といい、東方家系といい、一周後の世界とやらは一週前との関係どうこう以前に
    伏線ぶん投げ、芯の入ってないが多すぎてどうしたんだ荒木という感じがすごい

    ミラグロマンとかイチョウストリートみたいに昔なら長編向きじゃないからJOJOじゃなくて短編でやろうみたいな話も気にせず放り込むせいで世界観ぐちゃぐちゃだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:35:25

    そもそも本格的に一巡が始まる前になんとか倒しましたなのに一巡成功してますになるのおかしくない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:51:01

    スタンド設定を継いだ別の漫画として読んでるから気にしてない

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:53:19

    >>16

    8部は世にも奇妙な物語っぽい漫画がやりたかったんじゃないの

    9部ではそういう要素見られないし

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 06:27:02

    >>16

    ミラグロマンに関しては盗んだ他人の財布のキャッシュカードから金引き出すって結構なクズ行為から怪異に襲われる話が始まるって流れが露伴でできるのか?って感じするから常秀だからこそ出来た話だったと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:15:18

    >>20

    まるで短編は露伴しかないみたいな言いぶりだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:20:29

    そもそも論平行世界設定をベースとした引用による茶目っ気でしかないから回収がどうとかノルマ的に見るのがアホとしか言えん

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:40:13

    >>17

    宇宙の生まれ変わりは自然現象なので覆しようがない現実

    天国の完成はケープカナベラルまで辿り着かなったので失敗した

    どっちにも一巡という表現が使われるのが混乱の元

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:41:58

    小ネタ的にならいいけど6部までありきでやると結局わざわざ承りたち殺してまで因果断ち切ったのに意味ないじゃんってなっちゃうからね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:48:51

    EoHだと七部以降の世界は六部までとは違うパラレルワールドって扱いなんだっけ
    大統領がいるしそういうマルチバースと思った方がよさそうよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:39:59

    そーもそーも6部のラストありきって断言は7部以降作中でされてるんかァ?

    単にスターシステムやセルフオマージュのようなイメージで同じようなキャラが出て来てるってだけでなくて?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:11:25

    元はジョジョと関係ないスターシステム的な始まりだったんだろうけど
    移籍時にウルジャンだったかで1週後の世界ですって説明されてたよ
    だから移籍前は「SBR」だけだったタイトルに「JOJOの奇妙な冒険Part7」なんて副題がついた

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:18:01

    ほい
    途中でジョジョに戻った

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:20:01

    6部の終わりで4部の連中とか5部の連中みんな消えてしまったと思うのなんかイヤなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:21:36

    なお岸部露伴

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:26:58

    そもそも7部〜9部の世界は6部の一巡後の世界とイコールではないよ
    やけにそうだと思い込んでるの多いけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:31:08

    >>27

    ウルジャンじゃなくて青マルジャンプ

    あと荒木的には最初からジョジョのつもりだけどジャンプ編集からシリーズもの感を出すなと言われて付けなかっただけ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:37:10

    青マルジャンプ・荒木飛呂彦ロングインタビュー

    ――:待望の新連載『SBR(スティール・ボール・ラン)』ですが、これは『ジョジョの奇妙な冒険』第7部ではないんですよね?

    荒木:『ジョジョ』第6部を読んでいた人ならわかると思うけど、世界が一周しちゃって次の新しい世界に入って、そこが舞台になってるんです。でも『ジョジョ』のパラレルワールドを描くのがテーマじゃないんですよ。物語の大前提っていうだけで、それはストーリーとは関係がないんです。

    一巡じゃない説…リタイア

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています