実況←わかる 解説←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:33:02

    レース中に解説…??

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:33:26

    野球も試合中に解説してるし……

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:33:50

    気持ちは分かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:34:39

    素人的には居ないと困る…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:35:07

    いないとわかんないこと多いし

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:35:23

    どちらかと言うとレース中よりレース前後で話してるイメージがある

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:35:56

    実際だとレースの時間短くてあまり解説に話振る暇ないよね
    りゃいあん!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:36:13

    何かアナウンサーが実況で元騎手が解説するのが多い(にわかの感想)

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:36:39

    F1とか陸上でも解説者はいるから短くてもできることはあるのだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:37:12

    スズカの毎日王冠で、ベレー帽の紳士がスズカのタイムをほとんど当てたときは素直にすげえと思った

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:37:24

    これは正解でしょうか??

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:37:28

    ディープの皐月賞とかはアナウンサーより先にヨレに気づいたりしてるからやっぱすげえなとなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:37:36

    流行りのスポーツ見る時に流石に何も分からないのは辛いのだから…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:38:57

    伸二!伸二、差せー!何とかせー!
    ……よし!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:40:04

    駅伝だと走ってる最中にがっつり解説入るけど1500mとかだとそうでもないのかな
    実際の競馬だとレース中解説してるイメージないが

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 22:42:11

    昔は長距離レースは特にレース中に普通に解説入ってたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています