- 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:36:07
- 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:36:50
おそらくフードロス回避のために試行錯誤しているのだと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:37:23
お前…なんで腐った味噌汁の作り方なんて調べたんだ…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:37:53
腐ったなんて欠片も調べてねーだろーがえーっ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:40:14
恐らく一般に知られていないだけで味噌汁は腐敗と再生を繰り返しているのだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:42:30
待てよ腐敗と発酵は同一現象なんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:43:41
腐った味噌汁を飲むためには味噌汁を何時間置いてから飲めばいいですか?という質問だと思われるが...
♢この質問者の目的は...!? - 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:46:25
(山口先生のコメント)
はっきり言って6時間以降の味噌汁は食あたり・食中毒の原因
食中毒の原因になるウェルシュ菌は100℃で加熱しても死なないんだから話になんねーよ - 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:47:21
- 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:06:39
タフカテなら「腐って〇日後の味噌汁飲んだけど問題ないか教えてくれよ」と言い出すマネモブがいそうだから引き分けスね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:07:45
ううん どういうことだ
これをテーマに小論が一つ書けるほどに難解だと思われるが……