ゴクオーくんってアニメ化しないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 20:58:58

    個人的に結構思い入れのある漫画の一つだから是非ともアニメ化して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:03:59

    そもそもコロコロ漫画自体滅多にアニメ化しないからなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:21:03

    ジョーカーのアニメ化ですら、確かめっちゃ時間かかったと言ってたもんなあ
    何年も交渉を重ねたとか

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:22:12

    コロコロ漫画はおはスタみたいな5分アニメばっかなのが悲しい
    田中太郎とか30分枠で見たかったよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:25:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:04:48

    もしできたとして深夜枠になりそうだなあ
    コロコロ漫画なのに…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:13:01

    コロコロはアニメ化してもホビーかギャグばっかりでジョーカーみたいなのがレアケースすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:16:17

    そもそもジョーカーのアニメが奇跡の産物定期
    連載終了後のB級名作がかつてのファンたちの力でアニメ化ってのは無くはないけど個人的にそういうアニメって地雷率高い気がするから怖いんだよな〜…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:18:32

    今も連載してたらYouTubeの紙芝居動画になってそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:38:54

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:41:23

    ホビーアニメでもないのに結構早めにアニメ化できたコロッケってかなり凄いのか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:47:07

    >>11

    カッシーは当時のコロコロのエースだったし

    世界観的にゲーム化とかしやすかったからスポンサーも付きやすかったんだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:53:42

    子供が真似してウソツキまくりそうなので駄目です。

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:00:55

    声優はいてるんだけどな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています