もしAC6で『壁越え』で合流したのが戦友ではなくて

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:24:13

    スネイルだったら、本編どうなった?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:37:52

    捨て駒扱いなのは変わらないし、本編通りジャガーノート戦の途中でわざと抜けるだけじゃね?あえて言うなら作戦中にごすと嫌味の応酬が続くだけじゃねぇかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:44:19

    ウォルターはそんな事しない
    621、目の前の敵に集中しろってエンゲブレトのG6レッドの通信のように切断する

    言うほどスネイルが変わる気しねえな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:45:07

    621が囮役やらされて結局ソロプレイする羽目になるのが目に見える

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:51:55

    あなたがウォルターの駄犬ですか。
    せいぜい私の邪魔をしないように。

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:30:02

    途中からいつのまにかフロイトに変わってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:32:06

    背負ったようですね……駄犬の分際で

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:30:08

    アーキバスの夜明けをひらいてみせる…!
    より高く飛ぶのは私です…駄犬!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:19:46

    >>6

    フロイトに見つかると事あるごとにフロイトがミッションに混ざってきそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 06:16:13

    不明ACの排除と聞いていたのですが…突出した個人は最早不要ということですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:43:24

    >>10

    お前が捨て駒にされるんかい

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:46:31

    夢のアーキバスルート突入
    なお敵はウォルター/エア/オールマインド

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 07:58:28

    >>10

    実質ヴェスパーのトップを捨て駒にする…

    うーんこれは頭の悪い上層部

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:16:47

    >>10

    誰が指揮とってんだよ

    ヴェスパーゼロとか裏におるんか

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:18:07

    >>14

    V.IIに昇格したペイターくんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:35:43

    >>10

    あの閉所でオープンフェイスとやり合うのはめんどくさい……

    しかもALTミッションだと乱入してくるのがフラットウェルじゃ無くてそいつを潰してフロイトがやってくるんだ……!

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:38:14

    >>16

    レイヴンとスネイルと同時に戦えると聞いて思わず駆け付けたV.Ⅰフロイト

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:39:03

    今のスネイルはもちろんだけど今のフロイト同時に閉所で相手すんの相当辛いぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:48:27

    多分スネちゃまは愚痴りつつも自分の中の優先順位の最高位が企業なことに変わりないと思うので、途中で友情育むイベント挟まっても最後は敵対しそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:11:18

    >>19

    まあ再教育で廃人化しないくらいに段階踏んだりそもそも一発で終わらせるくらいの人情は見せてくれそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:22:08

    >>17

    そんな、私は企業だz

    そういえば不要(クビ)だったわ...

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:39:19

    >>17

    援軍じゃなくてバトロワ始まるの草

    フロイトが強くなった今ちょっとやってみたいぞそのミッション

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:18:25

    そもそもな話、スネイルの好感度を上げる方法ってどうすればいいの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:39:44

    >>23

    信用はしてるけど信頼はしない、を体現してるような男だからな…好感度とか考えられない

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:55:00

    >>23

    無断出撃しない、辛気臭くてモチベ低くない、あからさまに怪しい出自してて命令系統がややこしい身分してない、呼び出してから合流できるまで時間掛かっても陰口言わない、アクシデント起きると直ぐに自分を頼ろうとしない、会社の金を横領しない、上司の死を悼みながら己の出世に狂喜しない人間を好みそうなのは確かかな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:59:51

    >>25

    ヴェスパーがどいつもこいつも団体行動に向いてなさすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:59:27

    >>23

    アイスワーム戦でチャティに対して「RaDの自動人形」呼ばわりではあるが割と好意的だったような


    死を恐れないのは良いことです→…それに近いものは持ち合わせているつもりだ

    の流れだから、自分の価値観基準の褒め言葉だけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:11:14

    企業に戻る為の足掛かりとしてバスキュラープラントを防衛するべく、オーバーシアーに敵対する選択をしていたレイヴンと共闘するスネイル
    オープンフェイスじゃクリーナーとの相性は良くなさそうだな

    「ペイター・バルテウス…ううっ…いい響きだ…!」

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:12:16

    公式の設定集が出た時、有り得ないけどウォルターとスネイルが血のつながった血縁者とかいう設定がもし出たら
    どんだけの621がアナキンのアノ画像出すんだろうかSNSで
    目的の為には旧知の仲のミシガンすらも621に撃破させるとか、割とウォルターもスネイル並みに算盤弾いてるよね。

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 01:40:41

    >>29

    損得より感情を優先した奴から死ぬんですねぇ……

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 01:48:44

    >>23

    大前提として

    ・旧式の強化人間ではない

    ・ルビコニアンではない

    が来るから621では不可能

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:03:15

    >>30

    でも報酬に数倍の差がついてるエアちゃんのカーラ排除ミッション受けた621は生き残るぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:29:39

    >>32

    スネイル撃破後にウォルター撃破せざるおえないじょうたいになったのは、装甲悪鬼ムラマサってのに似てる?

    ただスネイル、作中で分かり合えない側にいるからこそ……ウォルターとか曇らせるネタには抜群のキャラなのよね。

    地味に駄犬と言い始めたのもウォルターと通信した時だし。ウォルターの評判で駄犬発言したのなら使い捨てにされる強化人間を押し付けるな的に考えられるし

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:49:07

    スネイルと組むってことは、スネイル相手に騙して悪いが、ができるチャンスがある…ってコト…!?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:57:58

    指令担当でもこいつの場合ワンチャン現場にいた可能性

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:59:56

    派手に打ち上げましたね、駄犬
    いえアーキバスの解放者(代表取締役)とでも言うべきでしょうか

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:03:45

    ジャガーノート戦だけで考えるとレザライと肩レザショ、垂プラだからダメージは結構稼げそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:04:16

    スネイルって、AC6で一番ウォルター特攻属性持ちな気がする。

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:11:29

    >>38

    ンハンドラー・ウォルター…💕特攻はスッラで充分だろう。

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:20:41

    >>39

    スッラ、貴様は些か二次創作の解釈に毒され過ぎている

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:30:35

    >>39

    スッラとスネイル……捉えた後にコンビを組んだらウォルターが完全に墜ちそう。

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 19:57:40

    >>10

    (武装が)突出した

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:31:55

    ザイレムでオープンフェイス・オルトゥスとなってそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:17:03

    スネイル<全く……使い捨ての駒をアーキバスに売り込むとは、何を考えているですかあの糞親父は
    フロイト<その割には最後折れたみたいだが?
    スネイル<フロイト、あの親父は昔から何も変わっていないのです。頭にあるのは後悔と使命のみ、更には強情でこれと決めたら絶対に自分からは折れない質の悪い過去の遺物ですよ。
    フロイト<ほぉ、お前が身内以外にそこまで悪態をつくとは珍しいな。
    スネイル<あの男は私の実の父親です。ここ数十年連絡は取っていませんでしたが、まさかこんな辺境の惑星で再開するなど思いもしませんでしたが
    フロイト<なるほど、似た者同士と言う事か
    スネイル<💢……怪しい動きの第四隊長と私が変わります。フロイト。私の不在の間第四隊長との死闘を許可しましょう
    ラスティ(口から泥の様なフィーカを噴き出す)

    こんな流れもあったのかもしれないのか

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:08:25

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:09:08

    >>38

    ・部下を使い捨てする。

    ・目的のためには味方を撃つ

    ・頭が回る


    ウォルターとスネイルは似てる?

    (物は言いよう)

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 02:15:24

    オープンフェイスの火力で潰します
    駄犬 貴方は撹乱のため前で囮になりなさい

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:01:18

    >>46

    考えてみれば、ウォルターが強化人間を使い捨てにする悪党としか世間に知られていないのなら……621を撃破した所で新しい強化人間を引っ張って来ると考えるから。技研都市で621を無力化後にウォルターを捕まえようとしたスネイルの行動は正しい事になるな。

    そして、手際よく捕縛するには身内とか手の内を知っている事も求められそうね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 11:30:00

    >>10

    心底企業に尽くて突出して成果を挙げたのに

    AC乗りごときでは

    取り立てて貰えず簒奪者疑惑か・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています