ロボットが心を手にいれたみたいな描写

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:54:25

    ロボットが心を手にいれたみたいな描写
    例えば自分の意思があることに気づいて命令を無視したり、死にたくないと涙を流したり

    自分はこういう描写がすごく好きなのだけれど、
    その一方で上手く言葉にできないけれど、なんとなくロボットとしての魅力が損なわれているようにも感じる

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:00:18

    心が無かったりそれゆえの考え方や行動のズレが魅力だったのにそれが失われてただの機械の身体の人間になっちゃったみたいな失望感?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:02:06

    映画アンドリューNDR114
    オススメ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:03:25

    >>3

    これほんと面白かったし号泣した

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:03:51

    ロボットもだけどそもそも人間の「自我」とか「人格」とか「心」がどういうものでその世界のロボットはどこまで持ってるのか、どこから違うのかみたいな設定は少なからずほしいよね

  • 623/12/07(木) 22:05:51

    >>2

    それに近いかも

    ロボットやAIゆえの人間と違う存在が、人間程度の存在になってしまったという


    自分は潜在的に、ロボットには人間以上の領域にたどり着いてほしいと思っているのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:09:01

    例えば、ロボットと人が共存してる世界で、「共存と言いつつ人間の言いなりじゃないか!反抗だ!」っていうロボと、「人間の役に立つために生まれてくるのがロボットだ!人間を困らせるロボは敵だ!」ってロボがいて、どっちにしろ自分の考えを持ってるロボがそもそも異端みたいなの好きだけどロボである意味あるかなあと思ってしまうみたいな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:10:23

    ジレンマだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:14:21

    ロボットめいた存在が人間としての行動を獲得していくんだけど、所詮ロボットだから魂は存在しないタイプの作品好きだわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:15:09

    人間がロボットに勝手に人間性や感情を感じてるやつ好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:17:31

    俺は心がある人間の方が偉いみたいな傲慢さが透けて見えて苦手
    ペットに勝手にご主人様〜とかアテレコしてる番組見てるみたいな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:19:29

    >>1

    ある意味尊厳破壊だよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:19:40

    心はないけど理解はできるようになったっていうターミネーター2のT800は結構いい塩梅だったのかも

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:23:19

    ある漫画でロボットが学校に通って勉強してるって描写で、データを直接書き込むとかできないのか?って思ったけど、作中で不良にボコボコにされてるクラスメイトロボをただ眺めてるロボが「助けるってどういう意味?」って言う描写があって、「助ける」「友達」という概念も授業で教えたり実践しないと行動ができない(のが普通)なのだと分かってなるほどと思った

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:25:21

    人間とロボットで異種族コミュニケーションを見てみたい気持ちがある

    ロボットには人間の感情が完璧に理解できないでほしいし、人間にも理解できないロボットの部分があってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:31:27

    学習機能を持たせてどれだけ人間に近づけられるか?という目的で作られたロボットについてはどう思う?

  • 1723/12/07(木) 22:37:45

    >>16

    ぶっちゃけるとすごく好き

    スピルバーグのA.I.とか、比較的最近だとエクスマキナとか好き


    本当に機械的に再現された人間の感情を持っているパターンでもいいし、

    逆に人間の入出力だけを再現していて「感情があるように見えるし、ロボット本人も感情があるように振る舞っているけど、それも再現されたものかもしれない」というパターンもいいものだ

    (いわゆるチューリングテストとか中国語の部屋的な)

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:47:55

    死んだ子供や恋人の記憶などを電子データとして記憶したロボットが故人そのまんまみたいに振る舞うのを見た人間側の苦悩と、ロボット側の「記憶の再現なのか感情や心と呼べるものが芽生えたのか分からない」みたいな問題にどう折り合いつけるかだとどっち視点が好き?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:50:36

    シンギュラリティは最高だな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:54:53

    逆にロボットが、「感情とか情緒に振り回されてて主人が壊れてしまう、感情を無くそう」とズレた善行?で手術みたいなのして人間側がある意味救われる話とかも見たい

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:03:39

    >>10

    そのテーマだとアイザック・アシモフの「お気に召すこと請けあい」はいいぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:05:10

    >>20

    いい……

    完全にロボットなりの善意で人間をロボット化させてほしいよね


    あるいは人間を苦しみから救い続ける機械仕掛けの神様というか仏様とかでもイケるかも

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:08:38

    デトロイト ビカム ヒューマンのアンドロイドとかは?
    個人的には変異体も(能力の高さを除けば)普通の思想、感性の人間でしかなくてなんかなあだった

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:10:14

    ただの道具になり下がらないため善意の回路を組み込んだロボットを作ります
    そのロボットに外付けで悪意の回路を組み込みます
    そしてキカイは相反する心から嘘を知り人間となった

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:30:53

    人間を見下してたり、純粋に献身的だったり、なんなら感情の有り無しすら多種多様なロボットたちいいいね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:36:01

    ロボット同士の戦いで、「ロボットは人間には攻撃できない」というプログラムが組み込まれてて、心を知ったり持ったロボットを人間判定するか、どの段階から判定に入るか、逆に「精神性がロボットから離れたから人間を攻撃できる」と行動可能になるかとか考えるのも面白いよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:55:19

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:27:57

    ロボットがロボットなりの論理やスマートな解を導きだしたり、ロボットなりの倫理で苦悩するの好き

    たとえば運転手AIが安全運転を命じられた結果として乗客を放り出す的な、本末転倒感のある行動とか

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:30:34

    ペルソナ3のアイギスがまさにそれだった

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 21:34:50

    >>10

    ロボットに本気で恋してしまう人間と、設定値を書き換えれば誰にでも笑顔を見せるロボット的な(幻覚)

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:06:16

    少しズレるかもしれないがモンスター主人公で人間化したときみたいな感覚か?

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:11:43

    知能が入っていないはずの電波で動くロボットが絶対に電波の届かないところで勝手に動く展開いいよね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:19:36

    所詮機械だから心なんか存在しないってのも最早陳腐だと思うがまんま人間みたいな心があるのも違うというめんどくさい気持ちがある
    心はあっても人間とはメンタリティが違って別種の「生命体」感があるくらいのやつが好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:28:46

    ロボット三原則の設定的にいいところは、ロボットに心が有ろうが無かろうが三原則を破ることはできない(本当の意味で自由意思はない)ってところよね

    でもそれを哀れに見るのも間違っていて、人間の生存欲求を無視できないのがロボットの三原則だというだけで

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:33:42

    >>32

    心の獲得かどうかはさておき科学によって作られたロボットが科学的にあり得ないことを起こすの好きだわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 02:56:52

    >>34

    なおわりと破ってる(もしくは影響が小さくなるように設計されてる)アシモフのロボット達

    第零条とか自力で作っちゃうし…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:51:03

    物語としては良いと思う
    でもゲームキャラとかの「属性」としての感情なしロボだと作中で成長するロリショタや眼鏡外した眼鏡キャラみたいに「お前のキャラ属性捨てるな!そこが好きなんだよ!」という気持ちにも少しなる

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:11:56

    このスレの人ははやぶさの最後の写真に弱いに違いない

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:16:42

    機械の機能美みたいなのいいよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:19:12

    昔プリキュアでアンドロイドキャラが途中からロボット感ほぼゼロの大食いキャラになってたのすっごいモヤモヤした

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:28:07

    >>30

    そういうすれ違いもの大好き!

    対応してる人間の感情が反射してるだけなのに気づかず「相手も同じように思ってくれてる」って思い込みだったりね

    タイバニにあった女性姿のアンドロイドを人間だと思い込んで恋する青年の話がよかった

    アンドロイドはバグで普段しない行動してただけで最後まで感情芽生えないパターン

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:29:03

    ロボットを人間に近づけるのは技術の向上では有意義だが、それ自体に価値があるとは思ってない
    同じ人間同士ですら仲良くなれたりなれなかったりするのに何故隣人を増やす必要があるのか
    とはいえ人間でありたいロボットは人間の心になんの価値を覚えるのかとも思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:10:18

    ロボットが人間性を得ることはすばらしいっていうのは遠回しな人間讃歌に思えるけどロボットが得る人間性っていうのが大抵愛とか優しさみたいな人間にとって都合のいい感情なのが気になる
    それか人類に反逆して滅ぼそうとしてくるみたいな極端なの

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:13:21

    >>33

    ぶっちゃけ動物の神経系と完全に同等の構造ができたら心が生まれない方がむしろ不自然だからな

    ただそれが人間と全く同じというのもまた不自然

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 14:28:27

    壊れて停止寸前のロボットが別れを惜しむ人間に、自分は量産型だし今ならもっと高性能のロボットが簡単に手に入るから悲しむ必要はないと慰めるのが好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:41:52

    ここでおすすめしたいのが神林長平の戦闘妖精・雪風シリーズ
    ヒトとは違う知性体というものをここまで表現できた作品を自分は他に知らない

    ちなみに原作小説の方ね
    アニメは機械知性体の話はあんま無いから…

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 01:46:16

    【鏡音リン】ココロ【オリジナル曲】

    ロボットが心を手に入れるだと世代的にこれが一番に思い浮かんだ。最後にロボットの体に心というプログラムは負荷が大きすぎてすぐ壊れて機能停止しちゃうところがいいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています