でもね俺まだ次元斬の理屈納得いってないんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:58:39

    五条の無下限ってバリアとかじゃなくて「自分までの距離を無限にする」術式だから次元斬で空間ごと切ろうが攻撃届かなそうでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:59:49

    猫先生が宿儺を勝たせる為にアニメの監修でクッソ疲れてるのにフラフラになりながら必死に考えたんだ
    真面目に考察しない方が良い

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 21:59:59

    無限に距離があっても五条がいる場所をピンポイントで切ればええやんけシバクヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:00:33

    そもそもその無下限自体が設定ブレブレなので問題ないですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:00:49

    トドメのシーンを見せろと言ってるんですよ🐱先生

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:01:13

    距離=空間上の概念

    空間ごとぶった斬れば「無限の距離」も切り裂くことができるんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:01:28

    そもそもアキレスと亀とか言ってたし論理については今更ヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:02:21

    ゴジョーを含めた世界を切ったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:03:04

    紙の上にどんな絵を描こうとキャンパスごと斬られたら無意味ということだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:03:05

    宿儺の術式の世界ではそれで斬れるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:03:08

    ワープ斬撃に進化したと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:03:53

    「A点からB点まで斬る」って設定を出来ないからどの道斬撃は届かねぇだろと思ってるのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:04:27

    つまり鬼龍なら攻撃を通せる・・・?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:04:34

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:04:55

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:05:12

    >>9

    しかし…このキャンパスは横幅も縦幅も無限なのです…

    斬り終わるまで無限にかかるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:05:39

    >>12

    五条がいる空間に斬撃を出現させるならわかるけど射出してるなら無理な気がするんだよね

    おそらく前者なんだと考えられる

    待てよ

    そんなことできるならそもそも空間切らなくても五条の体切れるんだぜ

    ううん どういうことだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:06:16

    作者の人も良く分かってないと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:06:42

    >>18

    本当に分かってなさそうなのはNGですよね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:07:30

    >>16

    あくまで五条の術式はキャンパスの上で無限の広さという絵を書いているだけなんだと思われる

    まぁ>>18っぽいからあんまり深く考えてもしょうがない本当にしょうがない

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:07:38

    おそらく女性の心理を理解した描写と引き換えに物理面を捨てたのだと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:07:56

    >>18

    ウム…真面目に能力解説されると、むしろ疑問点が増える未来しか見えないんだなァ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:08:02

    単眼猫「なんでやーっ他の漫画だと次元斬みたいなもんなんかそういうカッコいい設定で流れるやんけっ
    何でワシの漫画だけそんなせっつくんじゃあっ」

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:08:19

    >>16

    ていうキャンバスごと切ってるようなもんじゃないんスか?

    めだかの言彦みたいな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:08:22

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:08:27

    >>23

    ま、またお人形‌遊びか…

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:08:44

    >>12

    効果範囲に存在する全てを切るだからそれも自動で切れるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:09:19

    >>25

    あれは適応を肩代わりしただけで宿儺にダメージが行ってないわけではないのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:09:21

    そもそも無下限は自分に近づく事に遅くなるだけだから実質的に無限の距離みたいになってるだけで無限の距離を作る技ではないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:09:34

    おそらく五条の無下限は空間を四次元方向とかに無理やり伸ばして距離を稼いでいるだけで、次元斬はその伸ばしたことによってできる凹凸を無視して文字通り次元ごと斬るから命中するのだと思われるが……

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:09:38

    >>23

    無駄に解説挟むからやん

    その猿理論で負けてるからやん

    後は黒閃2.5乗とか読者につっこませる土壌ができたのもあるっスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:10:14

    マトモにやり合ったら宿儺が負けて呪術廻戦完結するから六眼ナーフしてマコラ持たせたけどそれすら五条には届かなかったから次元斬で無理矢理終わらせたんだ
    作者を許して上げたほうが良い

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:10:18

    ぶっちゃけトップクラスに予想が多かった突破法だから作者も普通に分かってると考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:10:33

    >>25

    あれわざと自分の必中外して食らってるしそもそも脳にダメージ行ってるから方陣の場所が変わってるくらいしか利点無いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:10:38

    馬鹿目隠しの株下がりが面白かったのでなんでもいいですよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:11:16

    ぶっちゃけ次元斬って呼び方になってるだけでマコラの適応で無限貫通できる特性が付与されたってだけの話じゃないのん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:11:19

    呪術廻戦0見返したらミゲルが無下限呪術について
    『原子レベルの緻密な呪力操作で時空間を支配する術式』
    って言ってたんだよね

    要は呪力操作を用いて空間というキャンバスを支配して無限を生み出すのが無下限呪術でその空間というキャンバスを切り裂くのが次元斬って感じじゃないすか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:11:21

    悟の女がゴネてるだけでこの手の能力の典型的な攻略法なんスよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:12:08

    >>32

    負けたんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:12:12

    >>32

    まともにやるなら閉じない領域と閉じる領域と圧倒的な呪力総量の差で押し合い互角になるわけないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:13:08

    >>38

    ウム……すっげーバリアを次元斬で倒すのは割とありそうなんだなァ……

    問題は……それ以外の全部だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:13:10

    ここら辺の理屈を絵にできなかったから空港展開になったと思うのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:13:12

    >>39

    いやもう実際五条は負けてるんスよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:13:49

    >>39

    負けたんスよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:13:53

    宿儺「しゃあっ世界斬りっ」世界「硬い」宿儺「えっ」

    そして宿儺は絶命した

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:13:53

    いやこれ宿儺と火山の時からやってる手法ですよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:14:31

    >>36

    まあすっくんが解説したせいでちょっと疑問が浮かぶようになっただけで認識はそれでいいんじゃないスかね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:14:32

    >>36

    マコラの適応は手本にはなってるけど御厨子の強化には直接関係ないっス

    マコラが術式対象を拡張した斬撃を放つ→それを見た宿儺が御厨子の斬撃の術式対象を世界に拡張して五条悟両断って感じッスから

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:14:36

    >>42

    空港の雑な宿儺ageと意味不明な共感なんだったんスかね?

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:15:13

    よくキャンパスごとって言われるけどその例えも妄想でしかないんだ
    そもそも作中でも五条の例えがアキレスと亀とか意味不明だしあまり考えない方が良い
    自分なりに理由付けして納得したいだけならこのスレに上がってる例でいいんじゃないっスか

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:15:19

    まぁ五条にそんなに勝たせたいなら宿儺が寝てる時に領域でも当てたら良いんじゃないスか

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:16:19

    もうとにかく簡単に言うと防御無視の斬撃を飛ばす能力っスね

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:16:40

    将棋の盤上であらゆる攻撃が無効の駒が悟で碁盤をひっくり返して勝ったのが宿儺ってことスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:16:44

    次元斬に突っ込むとまこーらの適応の原理ってなんだよ!?にもなるし疑問点増えるだけだからやめといた方が良いと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:16:50

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:17:21

    次元斬って言い方されるとクソ親父の方が思い浮かぶのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:17:23

    もともと展延ごときで中和されるのになにムキになっとんねん

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:17:24

    >>55

    やっぱり高羽と乙骨が最強の二人だよね香織ママ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:17:34

    要するに五条が存在する座標ごと斬ったから斬れたってことだと思うんスけど五条の周囲に無限があったらその座標斬りが機能しねえだろってツッコミは虚しいか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:17:42

    無下限から無量空処出てくるのがそもそも謎だし考えるだけ無駄だと思われるが

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:17:52

    >>38

    大雑把に言えばどんな攻撃も当たらない超回避能力だろうと地球ごと吹っ飛ばされたら回避する手段ないから喰らうよってよくあるネタの超小規模版の理屈なのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:18:00

    >>55

    高羽モソイツラコロセナイヤンケ

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:18:29

    本編で言われてるのは世界を斬るからそれに付随して中にいる存在も空間・存在ごと切断されるってことなのん

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:18:44

    >>59

    無限ごと斬ってるだけですよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:18:50

    まあ気にしないで
    どっちも現実にはできない技ですから

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:19:05

    五条が真っ二つになってまん さんのま◯こ乾いちゃったのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:19:08

    >>62

    だから乙骨が不意打ちするんだろっ

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:19:35

    そもそもこの世に存在しない呪力で起きる現象を説明できるわけ無いヤンケ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:19:45

    >>59

    五条に攻撃が届かないって概念なだけで実際に無限の空間が作られてる訳では無いんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:19:53

    そもそも五条が肉眼で見えている時点でそこを切るだけだから大したことしてなさそうだと思っているのが俺なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:19:57

    今日になってから急にこの手のスレが増えたっスね
    単行本が発売されたわけでもないのになぜ?

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:20:07

    >>66

    煽るなら語録で喋れ…鬼龍のように

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:20:08

    術式で干渉してるのは距離じゃなくて速度だと思われるが・・・
    まっ斬撃が射出されてるような描写があるからどのみち斬撃届かなさそうでバランスはとれてないんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:20:08

    >>67

    強者ゆえの孤独を理解できなそうな男ヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:20:21

    >>66

    どこで出た語録なのか教えてくれよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:20:28
  • 77二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:20:37

    あれっ呪力の起こりは?

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:21:01

    >>77

    ないよ(笑)

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:21:22

    >>73

    やっぱり次元斬に速度があるのが致命的だよねスミちゃん

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:21:24

    >>77

    ごめーん先週の内容猫先生が忘れちゃってた

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:21:46

    >>76

    まぁマジレスするとここ男しか多分いないしチンコしか乾いてないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:21:57

    >>74

    彼女も友達もいるからね

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:22:09

    >>75

    来週の龍継ぐに出てくるのんのんのんのんのんのん

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:22:18

    何でアニキは空間が可塑性を持つってことが知られてる時代に生きてるのにこれが理解できないんだ…?
    正直これに関しては普通に理解できる理屈だと思うんだよね

    問題は何が無限なのか具体的に指定しない無量空処と基準値なんやねんの黒閃、お前だっ!

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:22:30

    >>79

    カシーモへの詠唱スラッシュや斬撃網しかり次元斬もキッチリ射出してるんだよね猿くない?

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:22:32

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:22:38

    >>83

    お言葉ですがもう連載は終了しましたよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:24:19

    >>87

    消えろ未読

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:24:36

    無下限が「近づくほど遅くなる」なら、次元斬は「この世に存在しない斬撃」なんじゃないスか?
    空間を通っているんじゃなく空間を切り裂いてその間を通ってる攻撃なんだ だから無下限を突破できるのだと思われるが……存在しないなら攻撃できないけどどないする?まあ切れた空間が戻った時に衝撃で攻撃が発生するとかにしとけばええやろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:25:18

    >>56

    というかこの手の技に次元斬って付くのはクソ親父が大元だと考えられる

    テイルズの技の方が古いけど全然違う技だしな(ヌッ)

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:26:02

    一週間休んだから一話飛ばした感じになってるかもと自覚してる辺り単眼猫の方が猿先生よりマシっスよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:26:56

    ぶっちゃけ「概念技には概念技で対抗する(スッ」ぐらいのノリだと思ってるのはオレなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:27:04

    236話クソだから重箱の隅をつついて破壊する勢いで何でもかんでもグチグチ文句言われてるだけでやってる事自体は別にまぁおかしくは無いのん

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:27:15

    (単眼猫のコメント)
    黙って読めクソボケ

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:27:40

    >>94

    ま⋯また作者が脳内に住んでる病人か

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:28:57

    >>91

    いやちょっと待てよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:29:28

    えっそんな攻略法でイケるのん…?な解決法と空港の流れと作者の巻末コメントが246話を支える…ある意味"最強"だ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:29:32

    一週飛ばしたみたいになっちゃいましたとか言ってたあたり芥見先生ェもううん無理があるだろこれって思ってそうなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:30:00

    >>96

    でもエリア51は1話どころか2〜3話くらい話飛んでそうなのん

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:30:51

    >>97

    早バレ⋯!?

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:31:11

    >>98

    真面目に五条殺すために無理矢理捻り出しただけだと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:31:33

    >>97

    むしろ誰でも予想付く攻略法でそのまま行けたのでガッカリされたんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:31:53

    >>99

    漫画雑誌でもないところで連載してる漫画と天下のジャンプで連載してる漫画とで展開の粗さで張り合えてるのがおかしいと言ってるんですよ本山先生

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:32:17

    ぶっちゃけ五条負けるは大体みんな思ってたし六眼潰して復活時デバフかけても良かったんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:33:19

    >>104

    虎杖

    お前が五条の死体を喰え

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:33:53

    単眼猫は頑張って捻り出そうとしたけど思いつかなかったから妥協を超えた妥協で手を打ったパターンが多い印象なんだよね
    キン肉バスター破り宣言したバッファローマンの時点で内容考えてなくて最終的に思いつけたゆでたまごの思いつけなかったバージョンなんだ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:34:18

    >>105

    呪物じゃないから無理です

    リカ お前が五条を喰え

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:34:28

    >>84

    毎回思うけどそんな歪むほどの出力あるなら直接ぶつけた方が強いんじゃないかって思うんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:34:45

    とにかく無限というのは下手に持ち出すと作者の手にも負えなくなる危険な概念なんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:36:24

    処理に困るほど強いキャラは出すなって思ったね

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:36:36

    ドラゴンボールやワンピースを見習え...
    見ろその場のライブ感でバトルしてる

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:36:43

    >>109

    猫先生も困ったと思うよ

    もう五条VS漏瑚描いちゃったのに無下限の理論がガバガバだったなんて

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:36:52

    真面目に次元そのものを切り裂けるなら宇宙そのものが崩壊してないっすか?
    忌憚の無い意見ってやつっす

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:36:54

    >>109

    待てよ

    8を横に倒すと∞の力を得られるという理屈で多くの漫画が助けられたんだぜ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:36:59

    無限のようで無限ではないということだってことだと思ってるのが俺なんだよね
    俺ルールの押し付け合いで出力負けしたのかもしれないっスけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:37:40

    元の設定がおかしいからいくら突っ込んでも徒労じゃねえかと思ってんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:37:54

    >>113

    読者が次元斬って仮称してるだけなのでそんな力はないっスね

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:38:05

    >>110

    宿儺はどう処分されるんやろなぁ……

    術式没収されてリンチされて死んだら笑うのん

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:38:31

    >>110

    しかし…派手な無法能力は見ていて面白いのです…

    新宿決戦の決着の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんじゃ

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:38:44

    そもそも世界を断つ斬撃が正式名称なんだ
    次元斬はなんか勝手に言ってるだけなんだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:39:31

    >>119

    赫や蒼や紫はともかく無限バリアは派手でもなんでもないですよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:39:38

    >>120

    語呂が良いから次元大介斬って呼ばれてるだけだどっちかというと世界斬っスね

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:39:55

    >>114

    キン肉マンと似非サムライクソ漫画しか見たことないんスけどいいんスかこれ

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:39:55

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:40:05

    >>119

    なんなら五条先生は初期の呪術を支えた偉大なるもの…なんやもうちっとリスペクトしてくれや

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:41:02

    そもそも無下限呪術が何なのかよく分かってないのが俺なんだよね
    ワープの条件だったりアキレスと亀とか言われても何言ってのかわかんねーよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:41:21

    >>122

    唐突に切られる次元大介で笑っちゃったんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:41:21

    ボーボボパロしたようにネウロパロしただけなんじゃないスか?

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:42:02

    納得できるようでできない…それが宿儺の斬撃です…
    考えれば考えるほどうぅんどういうことだ?と疑問がつきないのです

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:42:53

    >>120

    術式=世界

    おそらく真人理論で宿儺は五条悟の術式という世界を切り裂いて突破したんや

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:43:06

    確かハーメルンか何かでこれについてわかりやすく解説してた小説があった気がするんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:43:10

    >>129

    宿儺は真の無下限呪術使いだったのかもしれないね

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:43:19

    >>126

    わけわかんない術式がわかんない斬撃で破壊した!

    俺も嬉しいぜ! 因みに猫がちゃんと解説してくれるならもっと嬉しいぜ!

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:43:20

    >>125

    少年院で打ち切りレース脱出して五条VS漏瑚で安定期に入ってたと思ったんだ

    このバリアの表現なんか好きなんスよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:44:11

    >>108

    そもそも重力自体空間の歪みによる俺らへの影響なんだァ

    空間自体揺れも歪みも膨らみもするフルコンタクト素材だから別に理屈としてはおかしくないと思ってるのは俺なんだよね


    無量空処?黒閃?ククク…

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:44:22

    次元斬は普通に理解できるからいいんだよ
    問題は……無下限の説明の時に出てきた「負の自然数」だ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:44:48

    >>136

    作者の人もマジで良く分かってないと思うよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:45:24

    >>85

    言われてみれば空間と距離ごと斬ってたらノータイムで当たるから射出の工程が要らないのん

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:45:59

    >>137

    だから数学の人に説明してもらってたんだよね

    その人曰く負の自然数に関しては正しいらしいよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:46:16

    >>138

    ウム…それのせいで余計に混乱するんだよね、すごくない?

    もしかしたら理解不能な術式が最強なのかもね

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:47:46

    なんで2.5乗なんスかね
    500億乗でもいいと思われるが…

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:49:07

    無下限かその雛形は高専の頃からあるし単行本での数々の言い訳見るに
    当時の猫先生「無限……すげえ感動する程オシャレでカッコいいし」
    くらいのノリで考えたんじゃねえかって思ってんだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:49:30

    斬撃🟰空間の歪みならすでに乙骨も似たような術式コピーしてるからできるかもしれないね

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:49:43

    >>141

    強すぎを超えた強すぎ

    下手すれば地球吹っ飛ぶレベルの威力なんだよね怖くない?

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:49:53

    鹿紫雲が避けたということは速度が存在するということ
    速度が存在するということはそれを無限でどんどん遅くしていく五条に当たるわけがないということ

    ううんどういうことだ

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:49:55

    >>139

    そもそも負の自然数ってなんだよ!?

    負だったら自然数じゃないだろゴッゴッ

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:51:22

    >>145

    ワシもこれが意味不明なんだよね

    避けれるような攻撃なら無下限で無効にできそうだから最初は術式打つ=当たるみたいなもんだから術式を使うまでに止めるみたいなもんかと思ってたら避けれたんだ

    疑問が深まるんだ

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:51:36

    >>16

    無限の大きさのキャンバスを切ったんじゃなくて無限に広がる空間が描かれたキャンバスを切ったんじゃないスか?

    文字通り五条のニュートラル無下限より概念規格としては次元が違うからなヌッ

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:53:05

    >>142

    やっぱり下手に説明したのが良くなかったよねパパ

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:53:30

    >>16

    どんだけキャンパスが広かろうと五条がいる点を後ろから切っちゃえば切れるやんけ

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:54:45

    世界ごと空間ごと斬るとかいきなり乖離剣エアみたいな概念出されても困るんだよね
    まっ芥見はfate儲らしいからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:55:04

    >>150

    し、しかし速度と距離がある以上どうやって後ろをとるのん…?

    しゃあけど実際届いてるんや

    いやちょっと待てよ…しかし…

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:56:43

    >>146

    もはや意味がわからないんだよね

    なんでわざわざ自然数なんて単語にしたんスかね

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:58:50

    もしかしたらカシモには舐めプしてたのかもしれないね
    小僧にも撃ってないしなっ

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:59:04

    ・「止める力」はアキレスと亀で説明できる。
    ・「引き寄せる力」の説明における「S = 1/2 + 1/4 + 1/8・・・を数えると負の自然数があるかも」に関して、「数える」というのが間違っている。
    ・「S = 1/2 + 1/4 + 1/8・・・」は一見すると数えているようにも見えるが、本来は「1/2^nを無限に足す」という”ルール”を表している。
    ・しかし、一般的に無限級数の収束先は決まっていないので、無下限呪術はその収束先をデザインするという解釈はあり。
    ・また「負の自然数」という言葉は存在しないが、工学的には似た概念として「バグ」や「ノイズ」を考慮することもある。
    ・よって、工学的な視点だと「負の自然数」という設定もあながち間違いではない。

    えいっブッ

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:59:15

    そもそもカッシーに撃ったあれは次元斬なんスか?

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:00:28

    >>156

    カシモの反応的にそうだと思われるが…

    違ったらカシモがただの詠唱付き斬撃を次元斬と勘違いしたみたいになってメチャクチャダサくなるんスけど…

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:00:56

    >>147

    鹿紫雲相手の進む斬撃=少し舐めプ

    小僧がやり合える=めちゃくちゃ舐めプ

    全ては宿儺の気まぐれで説明がつくんや

    舐めプする理由?ククク…

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:01:31

    >>155

    >工学的には似た概念として「バグ」や「ノイズ」を考慮

    これ忖度を超えた忖度でしか無いと思うんだよね

    んなわきゃないんだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:01:48

    >>155

    アキレスと亀ってあくまで思考実験かつ一部を切り取り続けるから成立するものじゃないっスか?

    どちらかと言えばジョジョの緑の赤子みたいな速度が半減され続けるから到達しないみたいな話だと思われるが

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:01:49

    >>159

    工学部卒業の方なのん?

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:02:42

    >>161

    山程居ると思われる

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:03:10

    >>162

    はあっ?

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:03:49

    >>163

    ど、どうしたのん?

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:04:05

    >>161

    はい、そうですよ!

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:04:07

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:04:55

    世界を断つ斬撃!と認定してるのはカッシーだけなので実際は通常の斬撃だったかもしれないね

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:04:57

    >>164

    いや>>159に工学部卒業なんスか?って聞いたらいきなり山程いると思われるって意味不明な返しされて驚いたのん

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:05:36

    作者も担当も良く分かってなくてそのまま掲載しちゃったのが運の尽きっスね

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:05:53

    普通の斬撃だと思って棒立ちで受けて死ぬ絵面がダサすぎたから1週飛ばしたみたいになったのかもしれないね
    実際何で1週飛ばしたみたいになったんだよえーっ!

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:06:15

    半重力機構に関してはアレ絶対引力と斥力と重力がごっちゃになってるよねパパ

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:06:40

    >>170

    おいおい一週休載だったからって単眼猫が言ってたでしょうが

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:06:41

    2.5乗じゃなくて2乗とか3乗じゃダメなのかおしえてくれよ 

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:07:24

    打ち切り寸前の漫画を8タフ売れるジャンプの看板にするという無理難題の縛りを無下限の設定をガバガバにすることで成立させたのん

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:08:06

    >>174

    この縛りでアンデラも売れさせてくれよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:08:09

    普段は理詰めで描きたいけど難しいところは雰囲気で誤魔化そうとしちゃうからツッコミ所の大量発生になってくるんだよね
    開き直ってキン肉マンのノリにすればよかったと思われるが…

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:08:10

    そもそもアキレスと亀自体ひろゆきレベルの詭弁なんだから
    それを成り立たせる過程で本来存在しない負の自然数という概念を呪力で産み出されてるぐらいの感覚でいいんじゃないスかね

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:08:35

    >>175

    絵柄が古いのでどうやっても無理です

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:08:47

    >>173

    二乗はなんかイマイチ外連味足りないし三乗はシャアちらつくから間を取って2.5乗にしたんじゃないスか?

    後なんか○.5ってカッコいいし

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:08:56

    頭いい風に設定付けようとするから駄目なんだ
    こんなもん無敵バリアを正面から叩き斬った程度でいいんだ

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:08:58

    >>178

    🥺

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:09:19

    >>176

    猫の頭から無理やり絞り出すんじゃなくてどっかから似たような概念を引っ張ってくれば良かったのになぁ

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:09:25

    >>2

    こういうのはほんと共感性羞恥でやばいわ

    まあそもそもtough語録なんか嬉々として使ってる時点でそうだろと言われたらそうなんだが

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:09:38
  • 185二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:10:03

    そもそもいっくら術式拡大解釈しようが指向性のある斬撃な時点で五条に当たり用がなくないスか

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:10:14

    馬鹿が背伸びしたのが敗因ッスね
    忌憚ない意見ってヤツっす

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:10:25

    >>179

    小数だとかっこいいとか意味わかんねーよ

    それこそ五乗でいいじゃないですか

    五条だけに

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:10:36

    斬撃に術式を中和させる効果を付与したとかでも良かったと思われるが…

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:10:42

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:11:02

    >>177

    複雑な設定ゴチャゴチャやるよりも程々のバトル脳使う地に足つけたゴリラバトルの方が得意そうなのん

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:11:38

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:12:01

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:12:27

    落ち着いた空気で爽やかに語れたっスね
    やっぱいい場所っスねタフカテは

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:12:43

    >>185

    そもそも降れられないのに術式中和もよくわからないからマイペンライ!

    無下限術式って 術式の境界 無限の距離(速度の減速) 五条みたいにあって術式の入り口から切り裂いたらそもそも無下限が機能しないとかじゃないっスか?

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:12:50

    >>192の後に

    >>193が続くのすごくない?

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:13:02

    まぁ作品がクッソ人気で8タフ売れてアニメも4クール+劇場版やってる時点で大成功スね
    ガバガバなのは必要な犠牲だと割り切るっス

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:13:02

    ここは天国だからね

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:13:09

    負の自然数とは…?
    ううん、どういうことだ?

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:13:14

    >>179

    冪乗とかエクスポネンシャル的に増えるとかでいいじゃないですか

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:13:16

    チンチン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています