- 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:03:02
- 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:05:15
でもガバチャーだからこそ今のルート乗れてるし……
- 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:05:15
人の行動に依存しているというより、人を動かすのが上手いんだよ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:06:11
- 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:07:02
メインクエストは下手だけどサブクエストは上手い
- 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:08:02
- 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:08:03
学力的な頭の良い悪いと人を動かす才能は別だし
まあ個人的にはアクアが後者が下手だとは思わんけど - 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:09:25
- 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:11:34
今回のはたぶんアクアは関与してないんじゃないかな…
- 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:11:54
- 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:12:22
今日あま、今ガチ、東ブレとアクアが誘導したからうまく行った面があるしね
スキャンダルや映画はどういった目的でやっているかわからんからなんとも言えない
そもそもアクアいわく最低で最悪な復讐劇らしいので何人も巻き込んでヤバい目に合わせるかもしれんし
見てられなくてルビーに前世バレしたけど - 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:15:59
- 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:22:28
中堅編のルビーがしたことってコスプレイヤーのメイヤを紹介したことぐらいしかしてないし、そもそもセクハラしたDがそんなことしなかったら炎上しなかったことだよ
炎上するかもしれないししないかもしれないって状態でルビーは仕事してただけ
元凶のDのせいで炎上したから後のフォローをした - 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:23:43
2年以上仕事ある売れっ子の時点で信頼云々はもう関係ないけどね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:26:48
映画に関してはまず始まりからして運ゲーだったな⋯
- 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:28:23
言い方変えるとそういうのやるの分かってるところに、SNSに拡散する常習犯を送り込んだ、になるので
- 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:29:13
- 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:30:00
- 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:33:26
アクアのやりたい方向性というか自分にヘイトを集めたいならルビーのやり方をやりたいよね
- 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:33:45
感想スレでも前に言われてたけど、鏑木さんあたりは全部わかった上でルビーを評価してそうだし、ぶっちゃけ漆原Dも薄々察している気もする
実際、ああいうことを上手くやるのも一種の才覚ではある以上、人間的な信頼は得られずとも手腕に対する信頼は得られる
- 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:37:06
- 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:37:44
アクアやることが回りくどすぎて本当復讐向いてないと思う。芸能界に犯人がいる→よしっ裏方で頑張るか!!ってどういう思考回路やねん
そこら辺のホストで働いて芸能界の裏側から攻めていった方が早かっただろって思う - 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:40:38
アクアの真の目的がまだ明らかじゃないからな
さすがにただカミキを殺すだけが最終目標ならここまで回りくどいやり方もせんだろうし
とはいえ、アイを殺した奴を絶対殺すと言っていた壱護の協力を得てやっている以上
壱護が納得するくらいにはカミキを破滅させる算段も立てているのだろうが - 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:43:03
アイのおつむのできは…
- 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:43:10
- 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:48:02
そもそも重曹ちゃんに言われて今日あま出ようしてなかったら鏑木Pとすら繋がれてなかったからね
その場その場でチャート組んでる - 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:53:30
人を良い方向にだけ動かす才能とスカウトの才能がある男、星野アクア
- 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 22:58:44
- 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:15:03
- 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:17:03
ないよ(笑)
- 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:18:36
- 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:20:16
- 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:31:22
やる気はあるけどやりたくない奴だぞ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:33:00
映画撮影だけが復讐の全貌だった場合犯人殺したい壱護を説得出来てアクアの計画をジャマしたいあかねが映画を滅茶苦茶にできるアイ役を素直に諦めて旧B小町役を真面目に演じてるとか変だしね
映画は監督が言ってた通り生前のアイが撮影したお蔵入り映画のセルフオマージュでアイの願い(暴露欲求?)をかなえるためが主目的でそこに復讐計画の一部が混入してる程度なんじゃないかな
だからルビーは家族の過去への一区切りと思えるし有馬も怨念籠ってると思いつつもアクア自体がさらに何かするとは思ってない。そんでもってあかねも映画の撮影自体には最大限協力する
アクア宛の意味深DVDも本来アイは双子が15歳になるまでに自分は死んでいると確信しているわけではないだろうし
となると同じくらいの歳の私(アイ)から貴方へというアイの暴露欲求の一部の可能性も
- 35二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:33:51
単純に2回連続でガチャ引いて2連続で大当たり出せるかという話
- 36二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:39:37
- 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:06:32
流石カミキの娘…
- 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:12:28
善行を為そうとして人を動かせば上手く行くし
悪行を為そうとして人を動かせば失敗する
そんなイメージ - 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:14:55
重曹ちゃんを復讐に利用するのは…後者か
- 40二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:20:55
本人的には覚悟完了してるとは思うんだけどいかんせん根が優しすぎて読者視点だとブレッブレに見える
特に有馬が絡むとなんだあの独白は?ってなる - 41二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:21:53
なんだおまえその前世バレは
なんだおまえその高笑いは
なんだおまえそのやっ黒は - 42二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:54:49
- 43二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:59:34
映画作りも想像よりも真面目すぎた
どれだけ露悪的なものになるかと身構えていたら徹底的に取材して事実9割まで持っていった上で監督アビ子先生吉祥寺先生に添削頼んでクオリティ上げるというね - 44二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:17:01
映画に関してのアクアの狙いでわかってるのはヒットを狙ってることだからな、クオリティは拘らないといけない部分
これはおそらくアクアの真意を知っているだろうツクヨミが肯定し協力せざるを得なくなっている点からしても間違いないだろう
ただその割にアイ役についての拘りがないのがな、ルビーになったのは監督のプッシュであってアクアとしてはフリルでもあかねでもよかった訳で
いや逆なのか…?
ルビーじゃなければ誰であっても所詮アイ役、良く出来た偽物にしかならないから売れる役者なら誰でもよかっただけで
むしろルビーが乗り気になった上にどんどん真実のアイに近づきつつあるこの状況の方がアクアにとってはマズイ…? - 45二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:22:13
- 46二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:38:31
- 47二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:59:12
映画自体はアイの願いを叶える為のもので、それに‘復讐’の要素を混ぜただけなんでしょ
それ以上でもそれ以下でもなさそう
…もしかしてアクアが精神的に追い詰められている理由って‘アイの願い’を叶える為の映画を‘復讐’で汚してしまっていると感じているから? - 48二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:07:29
あの…ひょっとして重曹ちゃんがルビー助けちゃったのも想定外のガバチャート…
- 49二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:09:32
計画建てるとかよりガバッた時のリカバリーが上手いイメージ、降って沸いた運を利用できてると思う
- 50二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:36:16
- 51二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:47:27
揃った理想のカードの中には有馬のアイドル辞める予定も含まれてそう、辞めるって聞いた時のアクアの表情見るに
B小町役の中にアイドル辞める予定の人間がいるってのは何か重要なファクターなんじゃないか
だからその前に映画撮影しなきゃいけなくて一気に進めたとか - 52二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:49:07
映画の役作りの深掘りはキャストの勝手なこだわりだからアクアの問題ではないと思うな。
- 53二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:21:47
アカのライブ感を無理くり整合性とろうと考察すると頭がおかしくなる
時系列も滅茶苦茶だから深く考えるだけ損 - 54二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:39:10
正直素で紛失しそうだから知人に預けるアイは想像が付くんだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:04:03
- 56二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:10:06
アクアが悪いといより作者が悪いというか...
サスペンス部分だけは時系列含め大筋は詰めておいて欲しかったな - 57二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 11:52:32
- 58二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:42:58
- 59二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:12:15
- 60二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:19:02
- 61二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:35:49
そもそもアクア目線だとカミキの本性が(多分)分かりようがないから
映画が無事に完成して公開したとしてアクアの狙った通りにカミキが反応してくれる保証が全く無いのが - 62二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:41:45
理性は本気で復讐したいとは思う
でも内心というか、アクアの精神は「失敗してくれれば諦められる」っていう希望にすがってて、それで潜在的に綱渡りな戦略を選んでる可能性 - 63二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:42:50
カミキの人間性は姫川父みたいな才能コンプを拗らせてると目星をつけてたそうだが
それなのに手当たり次第にDNA鑑定するのは整合性が無茶苦茶 - 64二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:53:16
そもそもアクアって15歳時点でDVD見てたんかな?
その上で鏑木Pとかに目星付けてたってことはDVDではカミキに関する具体的な情報は全く言及されてなかったってこと? - 65二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:55:52
DVDを預かってた監督が15歳になったアクアに渡したならそうなる筈
- 66二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 22:58:59
ライブ感で新情報出すから設定矛盾したりや行動の正当性が無くなる
- 67二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:08:06
- 68二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:13:47
整合性を保つなら、DVDにはアイの過去と双子の父親(カミキヒカル)の人柄とその出会いから別れとアイの願い(暴露欲求?)が描かれてあった。
DVDを見た時は復讐の情報として以外何も思わなかったけど本格的に芸能界に入り、あかねのアイトレース等を受けてDVDから別の意味(アクアが苦しんでいる理由?)を見出してしまった。
とかそんな感じだったりするんだろうか - 69二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:14:03
自分が持っていると15歳過ぎても渡すのを躊躇っちゃったり恥ずかしがって未来の私が消すかもしれない
だけど十代の私の今の気持ちをそのまま十代中頃の男子アクアに聞いてもらいたい
その結果すっとぼけながら監督に渡したとか?
- 70二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:20:14
- 71二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:37:04
アクアが認識してるカミキが殺した相手って姫川愛梨とアイという、相応に理由は感じられる関係の相手だしね
まさか片寄ゆらみたいな自分の欲望の為に殺人を更に行ってるとは思わないだろう、というか片寄ゆらの件知ったら普通に通報すると思う - 72二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:43:55
ゴローはアクアに生まれ変わらない方が幸せだったよ
もし仮に死なずに生きてれば世間の目は厳しいけどルビーと結婚も可能だったのに - 73二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 10:13:33
- 74二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 21:31:42
アクアもアクアでポンコツな所があるしね…
- 75二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:35:17