由美って錦山に冷たすぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:53:31

    あの過去で逃げてるだけは言い過ぎだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:58:44

    記憶なくしてるとはいえ
    堂島組長のことで言うことは無かったんだろうか…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 23:59:40

    桐生だったら擁護してたよ
    でも錦じゃなぁ……

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:01:17

    風間といい冷麺といい桐生に比べて錦山に冷たすぎるんよ
    というかあの世界全てが錦山に冷たい

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:03:50

    PS2版やったことないけどリメイクで盛ったせいもあるんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:10:40

    桐生ちゃんが錦山の罪を被ったのだって逃げてるっちゃ逃げてる(これは桐生ちゃん本人が認めてた)のに由美はそちらには何も言わない謎
    好きな相手がムショに行く原因になったから錦山に冷たいのか
    それなら恨むべきは堂島組長だろと思うが

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:53:59

    辛い過去があってもやってることはやってることだからなぁ……
    それにプレイして直に見てる人と作中キャラという認識のズレもあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 00:58:51

    娘狙われたのが分水嶺だった気もする

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:01:20

    平気で人殺せるようになって娘まで狙ってきたら冷たくなるのは当然なんだ
    むしろまだ情ある桐生が凄く甘いんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:02:09

    娘の遥が良かれと思って行動して他人を振り回すタイプの人種だった事考えると由美が自分本意の善意でしか物事を量れないタイプの人種なのはまぁ当然といっちゃ当然

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:04:53

    >>10

    この発言も中々言い過ぎだと思った

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:08:09

    >>10

    由美にそう言うのも似たようなもんなのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:09:01

    ぶっちゃけ由美はともかく風間は無意識下で錦を桐生ちゃんの成長の為の当て馬と思ってた節はあると思う
    アイツを止めることが出来なかったと言いつつ対応が桐生ちゃんとは雲泥の差だし

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:09:36

    そもそもなんで錦が狂ったのか知らないんじゃないの由美
    だから桐生ちゃんへの嫉妬で突然狂ったように見えたのかも

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:11:09

    過去は同情できてもやってることは一ミリも擁護はできないからな……

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:13:40

    >>14

    桐生ちゃんなら兎も角人生どん底一歩手前で錦に助けられた由美は錦を詰る資格は無いんだ…

    記憶が無くなってたにせよ闇落ちする過程について知らなかったにせよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:15:09

    >>16

    流石に助けられたにせよその後のことを考えたらあると思うが……

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:16:13

    >>10

    それ以前にどっちもヤクザの勝手な都合に振り回された人間やん

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:17:59

    >>18

    そりゃヤクザとプライベートで付き合ってる以上覚悟しておくべき事だよ

    関り合いになりたくないなら縁切りしとくべきだった

    現実でもそうだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:18:29

    桐生以外は錦が辛い時特に何もしない割に落ち切った後になってから口出してくる印象になっちゃうのは仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:20:07

    由美が目立ちすぎるけどサゲマン度合いなら秋山の元カノの絵里(靖子さんの源氏名のモデルになった女)とかいうクソ女がぶっちぎりという事実

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:21:08

    画面の外からみたらなんにせよあの状況の由美には言う資格あると思うんだが……

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:23:13

    そもそも騒動の元凶の一人が由美なの忘れてない?
    神宮なんかと子供こさえなきゃ一億円騒動も精々神宮一人潰せば済んだ程度の話だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:24:28

    >>23

    それも結果論の話で由美に非はないだろ

    神宮は後から歪んだタイプだしその頃の由美に記憶はない詩で

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:25:30

    あの事件さえなければ由美は順当に桐生ちゃんと結ばれてたはずだから多分…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:26:59

    由美が亡くなる時に遥に自分みたいに逃げちゃいけないって言ってたから
    逃げていたのは誰よりも自分だという意識があるのだろう
    錦山に冷たいのは自分のように間違いを重ね続ける錦山の事を見ていられないから故だと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:29:26

    錦山は桐生も由美も助けようと動いた描写あるけどこいつが闇堕ちする時は助けるやついないんだよな
    桐生は身代わりでムショいったからしゃーないんだが

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:30:15

    いやぶっちゃけヤクザとしても外道の方に突っ走ってる最中の錦山に優しくする理由なんてあるか?
    由美にも問題がある!ってそれに比べりゃまだまだ全然些細な問題だろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:33:14

    ぶっちゃけ由美の反応自体はまだ納得できる方
    風間の方が遥かに酷い

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:35:25

    >>27

    なんなら0で桐生が落ちそうな時止めてくれたのが錦という描写まで盛っていくスタイル

    錦関連は0から極までで筆乗ってたと思う

    風間の親父がその割食ってはいるけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:36:27

    この件で由美が色々言われるのは流石に理不尽だろ……

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:38:00

    由美視点だと記憶戻ったときには錦山闇堕ちしてるからどうしようもないとこある
    まぁスレ画はブーメランぶっ刺さってる面もあるが

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:38:25

    錦も自分で憎まれて当然だってぐらいの自覚あるわけで……

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:39:18

    >>29

    ほんま風間はえげつないのう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:40:09

    極の錦の闇落ちまでの回想がキレッキレ故に生じた疑問なんだ
    闇落ち後錦のあくどい振る舞いをもっと描いてくれたら由美の言動にも納得出来たと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:40:54

    まあ龍が如くなんて都合の悪いことから逃げてる奴だらけだし……
    まあそんなレベルで悲惨な目に合う人生の奴しかいないからだが

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:41:19

    一応オンラインだと錦が他の組のシマ強奪してるとこを破門にしようとした三代目になんとか裏でかけ合って守ることはしてるんよな風間
    まぁ一番大事な時になにもしてないのは変わらんのだが

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:42:31

    極みで錦の回想だけ盛り過ぎた
    もっと風間や神宮や由美のところも掘り下げが欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:43:33

    殺す気はなかったとはいえ錦自身の指示の結果で部下に由美の妹も殺されてるんだよな
    そういうのも知ってたんなら意識的かそうじゃないかどっちにしても冷たくなってもしゃーない気がする

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:45:11

    錦の過去も大事だがやったことも思い出さなきゃ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:46:58

    由美が冷たいというか桐生ちゃんが錦山に暖かすぎるだけな気もしてきた

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:47:22

    >>39

    そもそも拷問しちゃってる時点で殺す気どうこう言われてもな…っていう

    そりゃ嫌われるわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:50:08

    >>41

    実際そうだぞ

    闇落ち前一緒にいた風間だけは優しくしたれやと思うが

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:50:45

    錦の中の人の泣き演技ずるい
    本当にしんどくて可哀想になる

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:59:42

    結局のところ堂島組長の由美連れ去りが致命的すぎたのでは⋯⋯?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:05:08

    >>45

    そしてもっと辿れば堂島組長邪魔して恨み買った桐生と風間が原因ていう、、、

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:46:42

    正直錦山闇落ちまでの印象が強すぎるせいだと思うわ
    記憶を取り戻したあとの由美が見てきたであろう闇落ち後の非道についてはほとんど描写がないからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:00:05

    なんていうか錦は最初から落ちぶれたんじゃなくて色々背負い込んだうえでの決壊だったわけなのと、背景や立場的に説教の内容が響かなそうなのがある気はする


    「そのやり方で運命を変えても幸せにはなれない、都合の悪いことから逃げてるだけ、逃げずに立ち向かえ」って言われても、そうなる前から幸せは次から次へと失われていってたし、屈折する前から大体の人間が桐生>錦だったし

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 14:13:49

    責任を追及されるかはともかく大抵の厄介事のルーツに風間の親っさんがいてピタゴラスイッチ起こしてるイメージはある

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:16:17

    やっぱり堂島から守ってくれた事については由美から錦へ何か一言欲しかったとは思う。その上でこんなやり方は間違ってると言われる形なら引っかかる人も少なかったんじゃないかな。ただ娘の命狙われた由美がそんな事言う義理はないのもそう。

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:34:03

    まあ由美達の言い分も分かるけど墜ちきる前に助けて貰ったりとかの前段階では礼や何も言わなかったのに完全に墜ちてからあーだこーだ口出ししてるの見ると手の平返し感がね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 23:38:19

    >>51

    その辺深堀りされたのが0と極からだからまあリメイクの弊害って感じかなぁ

    ぶっちゃけ制作的にも由美より錦の方を重視したかっただろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています