【エピ凪】18話 感想スレ7

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:49:17

    前スレ主とは違うがまだいりそうだったので

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:50:21

    イマジナリー玲王ってなんだよ…誰と話してんだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:50:49

    >>2

    玲王だけど…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:51:29

    ずっと一緒だって俺は玲王とサッカーしたいって気持ちじゃないか?気づくのが遅くなったけどずっとそう思ってたみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:52:02

    お言葉ですがその玲王くんは凪さんの脳内にしか存在しないのではないでしょうか

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:52:11

    モヤモヤの正体って何だと予想されてんだっけ?自分それ表層のエゴのことだと思ってた
    好奇心とか、自分を試したいとか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:52:22

    たておつ!
    話が尽きない…寝なきゃ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:52:54

    ブチギレターンは流石に今月で終わりそうだけど今後もずっと玲王の事自体は考えてそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:53:11

    >>6

    俺はそれが深層エゴだと思ってる

    もやもやの正体が分かる前に好奇心と熱で上書きされてたから

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:54:46

    生まれ変わったらもやもやの正体が分かるかも!→光奪われた…答えが分からなかった…→光取り戻すぞの流れだから生まれ変わりたいに付随してきた熱と好奇心ともやもやの正体は別なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:55:30

    凪が玲王の事考えなかったら逆に正気を疑うレベルだよもう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:55:51

    凪、自分にも他人にもちゃんと向き合ってくれ
    理想や他人に当てはめて理解を止めること、他人の感情に疎く配慮の術を知らないこと、自分の行動で相手がどう思うか考えていないこと…
    色々課題はあるけど一番の問題は途中で面倒くさいと投げ出すとこだよ
    投げ出されたら成長も進歩もないんよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:55:53

    やっぱX戦に答えはあるのか?
    前スレで馬狼さんがであろう地雷っぽい発言一覧あったけどタップダンスしすぎてどれかわからーーん

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:56:26

    >>6

    凪のモヤモヤはZ戦の前の馬狼戦で馬狼さんが凪の地雷タップダンスした結果生まれたもので

    好奇心や自分を試したいはZ戦だから違う

    そしてその馬狼戦で一番みんなの印象に残ったのは多分これ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:56:41

    喜と怒は覚えたから次は哀で来月めちゃくちゃ落ち込んでる凪を期待してるしなんなら赤子の癇癪がごとくギャン泣きして欲しいけど、思考停止の可能性の方が高い

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:56:59

    前どっか別のスレで「玲王の能力は汎用性高くて人数増すほどありがたみが増すからライバルリーは鬼門だった」的な書き込みを見たんだけど、ライバルリーの時の凪ってこの逆なのかなと思った
    コートが狭くて人数が少ないから凪の得意なゴール前勝負に持って行きやすいのかな、と(サッカーエアプなので違ったらすまん)

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:57:19

    玲王の演技に騙されて凪はイライラしちゃったから主演男優賞は玲王

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:59:09

    >>17

    実力派カメレオン俳優過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:59:30

    イライラしてたけどゴールきもちいい!もっと楽しくサッカーしたい!って思考なのに冷静にここはパスだなって潔にパスだしてんのもちょっと面白いんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 01:59:56

    哀は個人的にはこれから本編で来る停滞かなーって気がする
    本編軸でもまだ無意識に逃げてるっぽいし逃げてるうちは哀は来なそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:00:21

    >>6

    表層っていわれてるのは「好奇心・ワクワク・光・主人公・潔に勝つ・二人でW杯優勝」みたいな言語化してる要素

    深層で凪が考えるのめんどくさいって毎回辞めてるから凪も読者もわからないのが「X戦でエゴイストになった理由」

    しかしX戦はあまりにも馬狼が大量の凪の地雷タップダンスしすぎて

    どれが深層の地雷だったかわからないっていう状態です

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:02:04

    凪は今潔に勝ったのにもやもやが解決しなかったから俺がX戦でもやもやしちゃったのなぁぜなぁぜ?してるってことか

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:02:53

    「つまんねぇゴール」って言われたら「これでもつまんない?」って魅せプしたり馬狼さんの言葉1つ1つにしっかりキレてる印象ある為どれが1番地雷だったか探すのは困難

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:02:55

    >>19

    凪はゴールよりパス交換が好きなタイプっぽいし

    潔に出してもまず帰ってこないんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:03:00

    X戦でモヤモヤして「これってエゴってやつ?」てなったのに考えるのをやめてしまったので
    V戦であらわれた「ワクワクサッカーで熱と光を奪い返して潔に勝って主人公」をイングランド戦でオールコンプリートしても
    肝心のX戦のモヤモヤがフランス戦でずっと残ってるって感じ

    理由は凪が考えるのやめてるから

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:03:05

    >>21

    うーん木を隠すなら森の中

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:03:13

    >>16

    自スレ

    U-20以降あんまり活躍できてるイメージないのも、普通の試合で自分でゴール前まで運ぶ技術がないからなのかなと

    玲王と組んだクソシューはゴール前まで運んでくれる人がいたから決めれたのかなと考えるとやっぱ創造性大事かも…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:03:25

    今は初めて本気で頑張れるようになって1番サッカーが楽しい時期でしょ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:03:47

    哀は玲王が最後までライバルリーのクリアチームに入ってこないところで
    入ってくると思ってたのになかなかでてこなくて焦りとまさかいなかったらどうしようの哀しみ味わってそう
    そして無事最後に玲王来て凪の目が輝く

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:04:00

    >>19

    凪は一次でも斬鉄にパスだして炎だしてるしゴール好きってキャラじゃない

    U20やイングランドでは玲王のパス受けてる時に炎出してるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:04:36

    凪はいらねんだよ今!!って言ってたけど元からそこに玲王はいねーよってのがなんかおもろい

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:05:11

    >>19

    ここで凪さんが好きなベルカンプ選手のティエリ・アンリ評をどうぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:05:12

    やっぱ7thの描写欲しいなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:05:32

    絵心をそれをわかってかU20戦凪は戻らなくてゴール前単置ユニット状態だったね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:06:05

    >>14

    モヤモヤが生まれた経緯はそうなんだけどその正体にチームZ戦で気づいたのかと思ってたな

    サッカーでマウント取られて地元でやってろやとか奴隷とか言われて舐められて

    そっからチームZのときの俺は俺を試したい!があったからあのモヤモヤって自分を過小評価されたからとかそういうのかと思ってたわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:06:25

    そりゃ凪は自分で決めた道をぐんぐん進んでるから苦しみないだろうけど玲王からしたらメンタル破壊された上でのあの試合だから仕方ないじゃん……いや仕方ないですませちゃダメなんだけどさ…そんなにキレなくても……あとそこに玲王いないし……

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:06:57

    葦でさえ考えてるのに凪くんはよお

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:07:02

    >>31

    玲王と別れたので玲王はもういないし玲王はフィールドにいない(物理)

    なのに勝手に玲王思い出して怒ってイライラして熱もって覚醒2連して蜂楽みて玲王思い出してイライラして熱持って髑髏召喚して玲王いらないのに!!て怒ってるのマッチポンプだよもはや

    玲王本人こそ預かり知らぬところなので「?」だろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:07:03

    >>31

    これが本誌で元々あった要素なのが一番面白いよ

    元々そこにいない玲王に声に出して謝る男だったからイマジナリー玲王持ち設定なのは本当に最初からなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:07:07

    こう言ってた凪が自分は弱いって自覚するのなんかいいよな
    人間的成長を感じる

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:07:41

    >>35

    それだけでは説明できない何かみたいなこと言ってなかった?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:08:08

    レオいないのにフィールドにイマジナリー玲王召喚したり蜂楽に重ねることで自演してマッチポンプで玲王にキレてスイッチいれてるよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:08:38

    逆襲の死神が誰なのか気になる
    寝て起きたら1ヶ月経ってねーかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:08:38

    >>35

    それだけじゃ説明できないキモチだ

    でも考えるのめんどくさい~モヤモヤーってそのままV戦へ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:08:50

    >>29

    心臓がバクバクし始めてお腹ぎゅ〜ってなる感覚を初めて知る凪

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:09:19

    >>44

    今回も面倒くさいってV戦のときと同じで考えるのやめてるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:10:05

    >>43

    意外と逆襲の死神に該当する人多くておもろい

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:10:48

    >>46

    凪が面倒くさくて考えるのやめて別の上書きがきたとき毎回この演出ある

    黒ベタでノイズみたいなのはいるやつ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:10:58

    >>42

    やってることだけ見ると謎にやたらテクニカルなことしてるんだけどなぁ…蜂楽には本当に申し訳ない事だが

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:11:03

    凪毎回覚醒できそうな時に自分で思考停止して進化をキャンセル連打してるのおもろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:11:48

    >>46

    そのめんどくさいもモヤモヤと繋がってるのか……??

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:12:20

    >>50

    さすが相方自立キャンセルをした男だ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:13:15

    >>51

    >>48

    V戦と今回の玲王がらみでトリガー入った時に

    なぜトリガー入ったのか考えずに熱や好奇心のその場のサッカーに流されてる

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:13:31

    >>46

    このめんどくせえはレオ(と蜂楽)がめんどくせえってやつで考えるのがめんどくさいとはまた別なのでは?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:13:59

    >>32

    今イングランドに青森メッシ西岡いるんだっけか

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:14:00

    馬狼のばら撒いた地雷で一番刺さったのこれかな

    >世界一のストライカーは死ぬまで孤高(ひとり)

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:14:02

    やっぱり自立はしてほしいなぁ…
    自立した上でお互いを選ぼうよ
    自立した相手に選ばれる自信ないんか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:15:38

    >>57

    自立するには信じ合うことが必要だからまず「なぜ信じ合えなかったんだ」ていってるその信じ合えなかった理由を解決しないとだめなのでは

    具体例でいうと凪はエピ凪でも本誌でも「玲王ともう一度夢見ることが俺の夢だよ」と言ってない

    コレを言わないと信じ合う自立には繋がらないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:15:53

    逆襲の死神が凪の可能性はないの?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:17:04

    >>59

    全然あると思うわ

    凪は髑髏からして死神のイメージあるし

    でも逆襲は誰に?って感じでもあるから他キャラの線も考えられてるんだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:17:29

    >>56

    まあ見開きだったからここだろうなあとは思う

    凪は「俺はずっと一人だったけど玲王と出逢ってからずっと一緒だった」「いいヤツに出逢ったな」「うん」って斬鉄と朗読劇でも会話してたし

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:18:17

    >>60

    というかダブルミーニングじゃないかね

    「こんなにも」「変」「一途」「FAKE」とかは凪にも玲王にもかかってたし

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:19:11

    >>61

    この馬狼に「一人は寂しいから明日アイツも誘おう」と言っていた光の斬鉄くん

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:20:15

    凪にも玲王にも言いたい

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:20:27

    斬鉄いい子すぎんか

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:20:54

    哀愁漂ってたよな...あの斬鉄くん

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:20:57

    馬狼今愛されストライカーだから世界一になれないのか

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:21:08

    >>38

    これほんとうにおもしれー男すぎてダメ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:21:14

    逆襲の死神が斬鉄だったら泣いちゃうよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:23:30

    >>57

    凪は凪で考えることを放棄してるけど玲王は玲王で甘やかしちゃうという

    ちょっとスパルタ玲王とか見てみたい

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:23:43

    今回の凪のモノローグをめんレオの時に口に出してたら潔さんの肋骨ボキボキ心臓マッサージでも玲王は蘇生できなかったかもな

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:24:05

    わかりやすくキレてたのは暴論振りかざしてレオ吹っ飛ば以下略の部分だと思うけどここはわかりやすすぎて違うか?もう凪関連はすべての可能性あるからわからん

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:24:57

    >>61

    これ踏まえると玲王は「俺は凪を死ぬまで孤独にする」って言ってるのか

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:25:19

    >>69

    斬鉄になにがあったんだよ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:25:50

    凪って意外と情緒ジェットコースター?
    ショック受けたタイミングでは気付けず無自覚だから冷静に分析出来てただけ、あとからムカムカに気付いても表情に出ないから安定して見えてただけなのか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:25:54

    そもそも今のネオエゴの仕組みだと玲王もゴールしないと愛空より上にいけない
    玲王はノーゴール組ではDFトップに次いでMF2位
    玲王が凪に尽くし続ける限り玲王の年俸はあがらないんだ
    イングランドの玲王はアシストなし、ゴールなしでアーセナルから4000万ついたけど「やっぱりゴールがいる」と切り替えた
    玲王がゴールを狙って自分の年俸をあげるのか
    自分の年俸を犠牲にして凪の手足であるのか
    後者を選ぶならイタリア戦は馬狼がこれみて玲王のこと凪の奴隷って言うと思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:26:12

    凪がどんどんおもしれー男になってく
    階段ですぐおもしれー男って気づいた玲王すごいな

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:26:16

    >>72

    凪のモヤモヤは何であんなにキレて頑張っちゃったんだろう…だから読者からは分かりやすく見えても自覚ない可能性が大いにあるんですわ

    何でもクソも自分で言ってなかった…?ってそもそも思ったわアレ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:26:52

    靡かない男←ほんとか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:27:03

    ルビは"おれ"だけど、凪は まだ 弱い……
    がなんかかわいい

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:28:04

    >>76

    玲王もゴール狙って自分の年俸あげないと凪と玲王の夢であるW杯優勝は叶えられない

    でも今の玲王はライバルリーのトラウマで「凪の夢を応援する」に全振りしちゃってるからなあ

    イタリア戦は転換期だと思う

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:28:36

    ぎりぎりまだ客観的に見てるはずの読者がわかんないことを自己分析できてない凪がわかるはずもなく

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:29:32

    >>76

    凪が玲王にパスだして玲王がゴールする

    玲王が凪にパスを出して凪がゴールする

    これをW戦でやってたんだから、ライバルリーの夢の否定と応援のトラウマを乗り越えてこのWエース方式を思い出してほしいよねえ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:29:59

    やっぱ玲王のゴール見てぇなぁ
    カメレオン覚醒とオープニングシュートはまーーーーーじで痺れたんだぁ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:30:57

    >>75

    ジェットコースターというよりは感情的な思考と理性的な思考で同時併走してるタイプだと思った

    この頃の凪は前者メインで本編や普段は後者メインだったりしないかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:31:29

    V戦の潔の「光・主人公・変わる・潔に勝つ・ワクワク」をイングランド戦で回収しきったからこそ
    X戦の馬狼の「これがエゴってやつ…?」の考えることを辞めたモヤモヤをイタリア戦で回収してほしいね

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:31:29

    とりあえず今の凪と玲王の間にこいつを派遣したい

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:32:22

    >>87

    流石長男の炭治郎さんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:32:52

    >>87

    やはり今白宝に必要なのは馬鹿正直な人間

    つまり斬鉄

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:32:54

    最新話読んで2時間半経ったけど凪がおもしれー男なことしか分からん

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:33:19

    これも追加で頼む

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:33:40

    蜂楽の解像度も低いし玲王の解像度も低い凪さん

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:34:06

    >>87

    やっぱ炭治郎って最高だわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:34:08

    玲王が最後にゴールしたのってだいぶ前になるね
    元々あんまゴールに執着するタイプではないけど…
    片目にしかエゴ炎ついてなかったり、凪は壁を乗り越えなきゃいけないけど玲王もあと一段ステップアップする必要があるんだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:35:05

    最初の頃ノ村先生と三宮先生の作画すごく似てるから
    どちらの絵か分かりづらかったけど
    慣れるとなんとなく違いって分かってくるな

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:35:05

    凪は「玲王ともう一度夢見ることが俺の夢」を玲王に伝えてなくて「潔に勝ちたい」ばかり言葉いっているから
    「じゃあなんで信じ合えなかったんだ」になった理由にライバルリーを経て現在のフランスでも気づいてないよね

    凪が玲王いても不発なのはお互いに同じ夢を信じ合えてないのが原因だと思ってる
    玲王は凪の夢が玲王ともう一度夢見ることだなんて絶対思ってないよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:35:59

    >>92

    そして玲王は自分に関する凪の感情の解像度は死ぬほど低いけど凪本体に関する解像度はわりと高かった

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:36:25

    >>92

    もうそれ凪が解像度高いキャラいないやん!

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:37:02

    凪と玲王は相手の解像度案外高い?いや低い…いや…を繰り返してるよほんま
    分かってるやん!と全然分かってねぇ!が交互にくる
    蜂楽の解像度低いのは本当にそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:38:04

    凪と玲王お互い解像度低いけど妙に的を得てる時もあるしわかんねぇ…

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:38:08

    元々凪は自分以外の人間を全員宇宙人だと思ってたんだから各人の解像度が急に高くなるわけがないんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:38:31

    この前前々スレくらいにあったけど
    「玲王の夢をV戦で凪が勝手に終わらせて「玲王ともう一度夢みたい」という凪の夢に玲王を勝手に乗せて玲王が凪の夢から降りたので今凪がしぬほど怒ってる」
    てやつ本当に玲王に言ってる悪口が自分へのブーメランになってるっぽいの書き方うまい
    そういえばそうだなってなった

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:39:13

    >>38

    怒りを自覚するのが遅い人間側からするとわりとあるあるな奴

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:39:15

    まぁ凪は蜂楽のこと大して知らないしな
    ライバルリーでも1戦目で抜けちゃったから部屋一緒になったことないし

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:40:37

    凪は思ってないことを脳内で言うけど口には出さない
    玲王は思ってないことを口に出すけど脳内で言わない

    マジで真逆で面白い

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:41:07

    凪の解像度が一番高いの馬狼さんだと思う
    馬狼さん本人は解像度高くても嬉しくないと思うけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:42:29

    >>102

    よくよく考えると玲王に話さずに「あの時玲王がくれた夢は終わったんだ──────」て勝手に玲王の夢終わらせて自分の夢にすり替わってるのオイオイオイってなるよね

    玲王はそんなこと全然知らんやん

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:42:58

    凪と玲王は互いの解像度高いんだけど凪⇔玲王の感情に関しての解像度が低い
    だから信じあえなかったし拗れてる

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:43:01

    清羅の出番はまだかえ?

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:43:12

    >>103

    でも凪って馬狼にはすぐキレてたし怒りの自覚が遅いのか早いのかよう分からんね

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:43:28

    >>106

    馬狼サンってスナッフィーとミックの件があるから実は一番ニコイチの化学反応に定評があるのでは

    X戦で凪をエゴイストにしたのも馬狼だし

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:43:57

    凪→玲王への解像度が1番高いのは馬狼と斬鉄だよなと思うし玲王→凪の解像度が1番高いのは千切だと思う

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:44:31

    >>109

    早くて再来月になりますわ

    もっと掛かって本誌の再登場の方が先かもしれんな…

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:45:45

    >>112

    あでぃしょなるたいむで頑張れ玲王って応援してる國神さんもいるぞ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:46:21

    イングランド戦の凪が言ってる夢って白宝時代で誓った二人の夢ではなく
    V戦で終わらされてライバルリーで凪が勝手に始めて玲王を乗せた凪の夢だから
    覚醒するのはちゃんと凪と玲王の二人の夢を新しく始めなきゃだめなんじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:46:41

    潔もモニタールームの件から玲王→凪の解像度高いよね
    玲王の主人公感も見抜いたし

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:46:56

    お互いに言いたいこと言うべきこと全部言葉に出来てないからな本誌の時間軸でも

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:48:06

    >>115

    夢アンジャッシュしちゃってるのか

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:48:18

    思ったけどこう見ると凪と玲王のすれ違いって周りのメンバーに支えられてるな
    みんないい子だからいつか周りにも感謝してほしい

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:48:45

    玲王は好意も悪意もすぐ顔に出るし口にも出すからわかりやすいのに凪に対して拗らせてる不安や葛藤は自己完結しがちなのなんでやねん

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:49:52

    玲王以外にはノータイムブチギレするけど玲王相手だと、何か様子がおかしい、玲王の気持ちも受け止めなきゃ、いやでもやっぱむかつくな💢ってクッション挟むのになんでそこで会話しないんだ……

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:50:14

    このライバルリー時期の凪に玲王がモニタールームで潔に言ったこと言ったらどうなっただろそれもそれで拗れそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:50:57

    感謝する二人も成長を感じられていいけど

    その代わりと言ってはなんだけどここまでの凪玲王は内ゲバしないで周囲と連携してきてはいるからそんなに甚大な被害ってほどでもないのかなと思う

    >>119

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:51:11

    すぐに会話出来る距離にいなかったのも必要以上にこじれた原因だと思うんだよな
    寝て起きて次の日学校で会える友達とは違って何日が離れて別チームで生き残り争いしてたわけで

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:52:08

    白宝玲王の俺達最強だから無敗で優勝!みたいなセリフを凪はそのまま受け取ってたんだろうね
    普通あり得ないんだけどそれがブルーロック来るまで出来てしまったのがなぁ〜お前ら白宝いる時に1回は負けるか喧嘩しておけと思ってしまうよ
    はじめて喧嘩する場所がブルーロックなのほんま
    そら拗らせますよ2人とも
    だってそのための場所だもん極限状態を作るって

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:52:59

    この二人の話し合いのターン来ると思うだけど試合中にやるのかそれともモニタールームかお風呂場みたいな二人空間でやるのか

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:53:38

    でもこれガチのデスゲームなら玲王と離れて別行動って今生の別れ覚悟した方が良いレベルだと思うんすよね
    マジでライバルリーで玲王が勝ち抜いたからいいものの

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:53:58

    凪と玲王って基本内ゲバしないんだよな
    味方のパス奪ったりクソお邪魔しないからまともな気がする

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:54:12

    イタリア戦もスペイン戦も玲王本体がいるからさすがにイマジナリー玲王じゃなく本体と会話するだろ
    さすがに…
    さすがに…

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:54:58

    玲王脱落ifとかいう凪曇らせの宝庫

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:55:31

    先月今月のブチ切れ凪は凪の胸の内にそっと隠してた方がいいけどチムレ戦前後の玲王の感情は共有した方がいい気はする
    死にたい殺してくれはカットで

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:55:36

    >>126

    ネオエゴ中は風呂場とか以外は配信されてそうなんだよね

    こういう事を赤裸々に全世界放送はちょっとどうかなって思うんで、2人っきりでやってほしいな

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:56:14

    >>128

    内ゲバもしないし内心あんな情緒ジェットコースターなのにプレーは安定してるからな

    安定してたからこそここまで解決せずに来てしまったってのはあると思うけど…特に凪

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:56:23

    >>132

    ちょっとプライベートなさすぎて辛い

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:57:27

    >>125

    ガイドでブルーロックに来てよかった理由を「凪玲王が最強じゃないのがわかってよかった」と言ってたからね

    凪はV戦までマジで最強卍だと本気で思ってた

    でも違ったので光やら熱やら好奇心やら最強になるための強化パーツを求めた結果サッカー自体も楽しいやんってなった感じ

    なので俺がサッカー楽しいのは玲王のおかげだよって帰結してる

    グラブルが楽しいと感じるのは自分で編成組んでマグナ倒すあたりだけど

    俺がグラブル楽しいのは玲王が俺をグラブルに誘ってくれたからだみたいな

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:57:43

    凪は今嬉しかったことも楽しかったことも「あれも嘘か!もう知らん!」ってキレてるのは見てて痛々しい
    思い出っていう大事なものをガリガリ引っかいて傷を付けてるような感じ
    冷静になってその傷を消そうとしても一度付けた傷は消えないしその時辛いのは凪本人だろうに

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:59:22

    >>136

    その経験を踏まえての好きな映画が「エターナル・サンシャイン」なんだろうね

    あれに共感したんだろうしすぐ自己投影するタイプだから

    蜂楽と潔なんて7月ぶり3回目だから桐蔭の甲子園センバツより頻度高いよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 02:59:30

    >>135

    こんなところに騎空士がいて草

    玲王と2人でまずはルシHLあたりを目標に頑張ってみよっか!

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:00:31

    凪くん玲王くんにゲーム貸してあげたらどうすか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:01:10

    >>138

    グラブルで全空一になるぞ!ていわれても全空一の概念わかんないし

    全空一の概念が古戦場1位ってこと?になると萎え萎えだから

    二人で高難易度マルチクリアしようのほうが楽しいし今の凪のキモチ凄いわかるんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:01:38

    >>139

    飽きられたくないからイヤです

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:02:56

    グラブルの例えめちゃくちゃわかりやすくてわろた

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:04:23

    >>140

    だから凛ちゃんに「次の古戦場の最終日を考えるより今日のデイリーを全力で終わらせろよ」ってアドバイスとてもいいと思います

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:04:35

    >>140

    最高に分かりやすい例えで笑ってしまったw

    玲王とベリアル倒したりバブさん倒すの楽しいけど全空一になれ!俺はサポートするから!ってことなんか…?

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:06:12

    グラブルの例え面白すぎる
    明日辺りこれでスレ立ててもいい…?

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:06:30

    >>141

    それに対して玲王は「そっかー(寂しいな)」ってなりそうなのがなんかダメ

    玲王って凪に寂しいと感じたこと、ちゃんと伝えてるんだろうか

    今の凪が「断った事で玲王が寂しがってる」と自分で気付くとこ想像できないんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:06:37

    凪「次の古戦場終わったらどうすればいいの…?」
    凛「まず今日のデイリー終わらせろよ」

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:06:41

    >>127

    玲王が最後まで来なかったらどうするつもりだったんだろ

    最後まで一緒の約束果たさなかったの一生後悔したんだろうか

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:07:54

    >>140

    言うてW杯の優勝目指すのと古戦場1位目指すのは互換なんじゃ…と思ったけど

    団じゃなくて個人ランキング…ってコト?!

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:09:35

    >>149

    そうグラブルでいうなら古戦場個人1位目指してるのが凛ちゃんや潔

    でも玲王や凪って天上団で団の古戦場1位を目指してる組じゃないの

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:12:19

    玲王と一緒に天上団で古戦場回して団1位になるはずが
    玲王から「お前を全空一にしてやるからな!」で個人1位の方を勧められたらモチベわかんないじゃんみたいな
    個人1位は蠱毒だし孤独だし頭おかしくなるしで

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:15:09

    >>150

    一気にわかりやすくなって草

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:16:02

    グラブルみたいなもんかな…すると分かりやすくなるの草
    凪も俺と玲王みたいなもんかな…することで理解しようとしていたのがよく分かるな

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:19:41

    グラブルは初心者にも優しくて楽しいゲームだけど強くなりたいと願ってしまったら世界が表情を変えるからな…

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:21:10

    グラブルで高難易度マルチクリアできると自分が主人公になったような感じして達成感あるよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:23:30

    >>155

    高難易度マルチへの目標と達成と古戦場1位狙うのはまっっっったくの別物だからモチベがわからないって凄いわかる

    古戦場の個人は地獄

    団は結構は楽しめる

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:26:44

    凪って高難易度マルチクリアしたりマルチ内で争ってMVPの赤箱獲ることにはモチベあがるけど
    古戦場個人1位はモチベあがらないタイプに思える

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:29:32

    グラブルの例え分かりやすくてワロタ

    >>147でじわじわ笑ってる

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:31:58

    凛ちゃんは古戦場個人1位とるために毎日のデイリーも全力なんだ
    天上団の団員同士の馴れ合いなんてぬりぃんだよここは戦場だからな

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:34:31

    毎日デイリーをこなしマルチは自発ソロクリアして救援のMVPは掻っ攫い古戦場は団1位で個人1位
    それが凛ちゃんさんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:37:01
  • 162二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:37:10

    凛ちゃんさんすげぇ…!凪くんあれに勝てる?

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:37:49

    本誌と繋がるの激アツ

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:41:27

    「その先は?」
    「サ終するコト考えて古戦場する騎空士がいるか?
     古戦場開始したから仕方なく血ヘド吐いて回してんだよ
     その先が天国でも地獄でも…」

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:42:52

    確かにサ終するコト考えて古戦場回してる騎空士なんていねえわ

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:47:55

    すげえ一気に分かりやすくなったわ

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:48:14

    ブルーロックス騎空士概念ここに爆誕

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:50:12

    身近なものに例えると理解が深まりますね
    俺とレオみたいなもんかなーーしてる凪の気持ちがわかった

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:52:24

    袂は分かっても玲王の騎空団に在籍し続ける凪か

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:53:03

    グラブルサ終したら玲王と一緒に新しいソシャ探せばいいじゃん
    え?玲王はすぐ飽きるのが心配?そうね…

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:54:05

    >>170

    さらに解像度が

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 03:55:10

    >>169

    ずっと一緒ってもしかしてそういうことか

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 04:17:39

    深層のエゴの蓋の話してるけどツーペアではキャップが開いてる演出が大きなコマであるから
    表層のエゴ(主人公・光を奪い返す・熱・変わる・好奇心・潔に勝つ)をコンプしたことで覚醒のためのパーツが揃って深層のエゴのキャップが開放されたって感じがする
    今は深層のエゴが手に入るマルチを自発するための素材を探してるって感じ

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 04:29:41

    ていうかこんなにはっきり「熱(エゴ)」ってやるならエゴ自体は「主役になりたい」みたいな物なのかと思ったわ
    深層のエゴで必要なのはどんなエゴかっていうWhatの部分じゃなく、なぜそのエゴが生まれたのかのWhyの部分なんじゃね
    本人がめんどくさいで避け続けてるのもそこだし

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 04:36:50

    >>173

    全然関係ないけどコーヒー牛乳って色的に黒と白が混じってるやん?

    エピ凪でのモノローグは白凪さんと黒凪さんで分かれてて深層に近いのは黒凪さんぽいやん?

    つまり黒凪さんの覚醒を白凪さんが阻んでいる凪の現状を二つの色が溶け合ったコーヒー牛乳で暗示していたのだ!というこじつけ解釈が思い浮かんだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 04:39:40

    表層エゴが「主役(主人公)」になりたいだったのかな
    だからドイツイングランド戦で玲王が力を貸してくれて潔に勝って主人公になれてエゴ髑髏ちゃんが消滅しちゃったみたいな

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 04:43:01

    今までのは表層で、本来全く違う言葉の深層のエゴがあるというよりは、これまでエピ凪でやってきた「玲王に連れてこられた」→「玲王に(好意があるので自主的についていくことでブルーロックみたいなところまで)連れてこられた」的な、どうしてそうなったが明かされることで見え方が変化するだけの可能性も全然あると思ったわ

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 04:51:59

    凪が玲王に夢を乗っけるなって怒ったのはそれで自分が変わった時に突き放されたからでしょ
    夢のために必要とされるのは嬉しかったし、凪も他の人と同じように互いの想いが重なる場所として求められる分には良かった
    凪は(変な意味でなく)玲王が好きだから、自分の意思として同じようにやりたいと思っていたし
    でもいざ自分で約束の為に動こうとしたらこれだったから他人に夢乗っけてんじゃねーよになった

    なんでそうなったのかが分かってないのは凪の落ち度だけど、確かに玲王も凪に押し付けすぎてはいたし、むしろこの段階でそこが正常化されたのは良かったんじゃないかと思う

    他人じゃなく自分が変われって部分はブルーロック(施設)じゃなくブルーロック(漫画)の理念だと思うし、真逆を行くべきところでもなさそうだから

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 04:56:19

    というより、本来表層と深層って別のものじゃなく同じものの切り取り方だもんな
    2種類の別のエゴがあるんじゃなく、一つの同じエゴの見え方の話
    今までのエゴが仮初なんじゃなく、そのエゴの発端に核となるものが隠されているってだけだよな

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:02:22

    表層→主役になりたい
    深層→『なぜ』主役になりたいのか
    ってことでこの『なぜ』の部分がもやもやの箇所ってのはありそう
    熱(エゴ)を手に入れたって今回煽りであったけど、エピ凪は凪が熱を手に入れるまでの物語で今回が最終回じゃない以上やっぱり今の熱は表層なんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:05:30

    >>180

    そこに凪のこれまでとか玲王が変えてくれた凪の世界の話とかそういう事が含まれるんだろうなとは思う

    だから玲王がいなきゃダメみたいな

    ただエゴそのものが直接玲王とどうこうする事がって話じゃないのかもしれないと思ったわ

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:09:25

    >>180

    前日譚の凪は「特別になりたいと思ってる時点で特別じゃない」と言ってたのに

    「奴隷でもないその他大勢でもない玩具でもない玲王のパートナー」という特別になりたがってる

    (従うだけの奴隷や飽きられる玩具が地雷な時点でそこを気にしてるってことになる)

    玲王の特別になりたがってるということは玲王の特別ではないじゃんってなるので

    過去の自分が今の自分を否定してくるからそこから逃げたいんじゃないかな?と思う

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:11:18

    >>175

    金城のマンガは必ずコーヒー牛乳を飲んでるので意味があるのかはわからない

    ちなみにエピ凪2話で玲王が凪と一緒にいる時に飲んでるのもネームでわざわざ「コーヒー牛乳」と指定してある

    原稿では潰れて視えないのに

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:16:33

    まあ現状フランス戦の段階でも玲王で髑髏トリガー入るのは凪無自覚っぽくて
    エピ凪だとW杯ゴールイメージの髑髏(エゴスタンド?)は青(未覚醒色)だったのに
    V戦の時点では紫に変化していたから
    本誌での髑髏とはなんなのかって回収が深層にかかわってくるのではないだろうか
    凪の髑髏に対して玲王のカメレオンや写真や千切の豹や潔のパズルはわかりやすいからね
    凪の髑髏に該当する蜂楽のかいぶつはその由来からはっきり作中で描かれたし

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:21:36

    >>184

    X戦で凪がエゴイストになってるってことはX戦で髑髏が青から紫に変化したのかもね

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:31:29

    X戦の馬狼に踏まれた地雷(仮)と併せて考えると
    世界一のストライカーは死ぬまで孤高(ひとり)は地雷
    世界一は一人じゃなくW杯優勝は二人の主人公になりたい
    でも“特別になりたいと思ってる時点で特別じゃない”ので
    凪は“主人公(特別)”ではないし玲王の”パートナー(特別)”でもない
    でもそんなのはヤダヤダみたいな

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:35:32

    エピ凪1巻ラストの感じだとライバルリーまで感あるけど、すごい売れてるし本編だと凪周りの詳しいアレソレを描くと蛇足になっちゃいそうだし最低でも渋谷回くらいまでは書いてほしいなぁ
    本音の欲を言えば本編の終わりまでエピ凪も描いて欲しいです

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:35:54

    もしかして主人公になりたいが表層で玲王の相方になりたいが深層って感じ?
    潔に勝つってイングランドの目標はどっちの願望ともシナジーがあるし
    その2つのエゴは今度Wエースになることで成立するし二人でW杯優勝とも両立できる
    作中で凪は玲王を主人公体質って言ってて
    金城も玲王を視点を変えれば主人公って言ってる

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:40:12

    自分だけが主人公になっても意味無い、玲王と2人で主人公じゃなきゃダメ
    玲王と二人の物語はどこまで?→いつまでも(W杯優勝までとかそういう果てはない)
    的な感じで「エピソード凪」なのに玲王のエピソード多すぎるのは凪が自分が主人公の物語なら玲王も主人公でいなくてはいけないと思っているからかもしれない
    この考察は流石にニコイチすぎるか

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:40:55

    潔と凛の最良のパートナー
    ネスとカイザーの共犯者(パートナー)とか本誌組パートナー2組いるけど
    凪と玲王の相方相棒業務提携(パートナー)って本誌には出てない
    本誌組って凪の約束も知らないし凪が玲王のパートナーであることも知らないままなんだよね
    劇場版本編を見るまでは

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:44:07

    潔と凛が最良のパートナーと絵心に言われてて
    モニタールームで潔が「俺にとっての凛がお前にとっての凪」といっている
    カイザーがネスに共犯者(パートナー)と言っていて
    ツーペア回がカイザーネスと凪と玲王だった

    蜂楽への解像度低い凪はエピ凪で潔と蜂楽を3回も凪と玲王に重ねているけど
    本誌で対比されているのは潔と蜂楽よりパートナーって言われてるこの2組ではある

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:46:53

    凛も試合中に潔いないのにイマジナリー潔潰す潰すいってるし
    凪も試合中に玲王いないのにイマジナリー玲王にずっと話しかけてるから
    わりと似てるとこはある

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:48:19

    今起きました
    アンリちゃんの魅惑ボディにドキドキしました
    皆カッコよかったです

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:48:32

    そう考えると潔と凛、潔と蜂楽、國神と千切、カイザーとネス、どれも凪と玲王で例えられてるっぽいの面白いな
    最良のパートナーでもあり相棒でもあり共犯者でもありみたいな
    ここまできたら結局凪と玲王の関係って一体なんなんだろうと思う
    答えを教えてくれ金城

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:53:01

    >>194

    読者が勝手に言ってるわけではなく作中ではっきりと


    凪は潔と蜂楽をみて俺と玲王みたいって思ってる

    玲王は國神と千切をみて俺と凪を思い出している

    潔は俺にとっての凛は玲王にとっての凪といっている(最良のパートナー)

    凪と玲王(相方相棒業務提携(パートナー))、カイザーとネスでツーペア(共犯者(パートナー))


    …なんか金城先生が凪みたいに「凪と玲王みたい」してるみたいな状態になってる??

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 05:56:19

    >>195

    上3つは凪視点、玲王視点、潔視点で主観の価値観として視えている対比なんだろうから

    キャラの主観が入ってないツーペアがフラットに近い…のか?

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 06:01:31

    >>186

    特別になりたいと思ってる時点で特別じゃないと言い放つ過去の自分と向き合わなきゃいけない展開はとても良いと思う

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 06:04:42

    最終的に凪が向き合わなきゃいけないのは玲王でも潔でもなく過去の自分な気がする
    自意識肥大野郎だった過去の自分と逃げずに向き合うことで
    今の玲王とちゃんと向き合えそう

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 06:08:45

    おもちゃに囲まれて目が死んでた幼少期~階段で凪に出逢うまでの玲王過去回のように
    なんでもできる喜怒哀楽のない幼少期~階段で玲王に出逢うまでの過去が本誌でもきたりしたら
    それが過去との向き合いや覚醒に繋がるのかもしれない

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 06:09:11

    エピ凪100年続きますように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています