サイコパスの人って

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:50:43

    恋愛感情とかあるのかな?無いのならアロマンティックっていう性的マイノリティの1つになるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:51:31

    ないのは恋愛感情とかじゃなくて責任感とか倫理観とかそのへんなんじゃねえの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:53:45

    勘違いされがちだけどサイコパス=人間味がないとかシリアルキラー気質って訳でもないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 08:54:57

    セクシャルとかアロマンティックって最近よく言うけど
    これ自分みたいな非モテこじらせただけの人間でもアロマンティックに該当するから普通に信用ならん

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:03:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:11:58

    サイコパスほど真実の愛というか
    無償の愛、打算の無い愛情を求めてそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:15:19

    サイコパスの定義に性的欲求の欠如は無かった気がするけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:48:57

    というかそもそもサイコパスって科学的にちゃんと定義された用語なの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:52:07

    これオタクは犯罪者予備軍くらいの言いがかりで草

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:54:34

    恋愛感情が執着、性欲が加害欲求と同じ領域で区別が難しいだけでふつうにありそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:59:21

    >>4

    恋愛感情も性欲も全く無い時もあればその一秒後にはMAXになってることもあるような都度都度変わることで人間をカテゴライズしようって発想わけわからんよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 09:59:39

    >>7

    性欲がないのはアセクシャルでアロマンティックとは区別される

    自分もサイコパスも普通の人と同じで性欲のあるサイコパスも居ればアセクシャルなサイコパスも居ると思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:01:14

    >>11

    そういう気分の上がり下がりにほぼ左右されず平坦なパターンじゃないのこういうの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:01:28

    >>11

    そういう人はグレーセクシャル(他者に性欲を感じる時もあれば無い時もある)やグレーロマンティック(他者に恋愛感情を感じる時もあれば無い時もある)っていうみたい

  • 15123/12/08(金) 10:02:05

    >>8

    科学的には反社会性パーソナリティ障害っていう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:02:59

    >>11

    実際性欲はあるけど恋愛感情が無い人や恋愛感情があるけど性欲が無い人もいるからね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:03:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:04:08

    >>8

    反社会性パーソナリティ障害の一要素(共感性の低さ、他人を利用)だったり、そういう振る舞いをする人の呼び方が俗に言うサイコパス・ソシオパスなんだよね


    もちろん反社会性パーソナリティ障害自体は精神疾患としてDSMやICDといった学術的なガイドラインで定義されてるけど、SNSとかでよく見る共感性の描写に乏しいキャラへの「〇〇はサイコパス」って文言はあくまで俗称のサイコパス

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:04:51

    >>13

    ではその平坦なパターンってのがどのような状態なのかと

    ヌクもんヌイてスッキリした状態なのか一週間我慢した状態なのかいろんな条件でとったデータを纏めたものなのかハッキリしてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:09:50

    >>18

    そういうのはどっちかっていうとスキゾイドに近いよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:10:04

    >>13

    気分の上下とかじゃなくて次の瞬間に一目惚れしたりドラゴンカーセッ○スに目覚めたりあるいは普通に仲良くしてる人を少しずつ好きになったりするかもしれないのに敢えて自分や他人の可能性奪うような定義付けして幸せの期待値上がるの?って話で

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:10:55

    >>21

    まぁそこは定義付けしてる人に言って欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:11:09

    >>15

    その言い方は誤解を招くぞ

    人格障害の症状の分類の中に反社会性人格障害という分類があって、その中にサイコパスやソシオパスが含まれる

    反社会性人格障害=サイコパスではない

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:12:21

    >>14

    それはもはや分類付けの意味をなしてないのでは?

    というかそこまで細かく分けると常に性欲があって恋愛感情に溢れてるシコ猿こそ性的マイノリティにならないか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:13:23

    サイコパスの定義の中に社会道徳・貞操観念を無視した性行為、性的関係を結ぶって無かったか

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:15:49

    >>24

    性行為依存症や恋愛依存症として「治療」できるから意味があるんだ

    なんでもかんでもカップリングして掛け算してるのは病気ってことだな(白目)

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:15:57

    >>23

    ごめんごめん

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:16:51

    >>25

    だからスレ主はアセクシャルじゃなくてアロマンティック(性欲はあるけど恋愛感情は無い)と言ってるんじゃ無いのか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:18:12

    サイコパス自体が古い概念で現代では反社会的パーソナリティ障害の概念に統合されてる
    その性的指向に関しては様々だがやはり一番多いのは異性愛者で異性を性的対象にすることが多い
    まあアセクシャルもいないことはないと思うけど反社会的パーソナリティ障害の有病率はそんなに高くないので数は限られると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:18:53

    そもそも恋愛感情がそこまで高尚な感情でもないしな
    だから性欲も恋愛もあるだろ
    ただサイコパスは相手を対等な存在として見てないだけで

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:22:56

    サイコパスが共感性や倫理観等の欠如によって疎外感や孤独感を感じたり他人が共感性や倫理観を求めてくる事に抑圧とか嫌悪を感じる事はあるんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:29:39

    >>31

    感じはしないが理屈は理解できるだろう

    損得も理解できるので

    頭のいいサイコパスは共感性のある演技するぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:36:06

    >>32

    フィクションだけど鬼滅の童磨とかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 10:46:09

    海外ドラマだとデクスターってやつ
    シリアルキラーだけど親の躾の成果で犯罪者だけ選んで殺すルールを課している
    表向きの職業は血痕鑑識官で社会的信用があって
    職場での評判もいいし、人付き合いもあるし、バツイチ連れ子持ちの
    女性と付き合っている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています