- 1二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 12:50:27
- 2二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 13:05:55
よくわからんままプレイしてるゲームきたな…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:02:46
AI帝国の排他主義率高くない?
- 4二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:03:26
よく分からんが上手くいくと上手くいくゲーム来たな
- 5二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:06:51
わからない…俺は雰囲気でStellarisをプレイしている…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:13:50
1000時間超えてやってるのにずっとMOD入ってて実績0なゲーム
- 7二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:15:21
自分にとってはひたすら版図を広げて戦艦作って遺跡調査するゲームだわ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:19:55
アストラルリフトに関する情報が日本語Wikiにも英語Wikiにもないのは一体なぜなんだ
他のページが更新されているあたりプレイヤーは豊富なはずなんだが - 9二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:20:46
管理許容量復活してほしい
- 10二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:21:47
- 11二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:21:48
バニラでも鉄人じゃないと実績解除されないんじゃなかったっけ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:42:19
そういえばステラリスネクサスの早期アクセスが12日に来るな
一プレイ約1時間らしいけどあんま想像つかん - 13二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:45:13
いっつも蹂躙しかしてないからたまには銀河全体と手を取るみたいなプレイしたいわ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 15:47:28
今回は連盟作ろう!ラブアンドピース!→こいつむかつくなあ殺そう…はあ?戦争反対?我が代表堂々退場す→銀河大戦へ…
- 15二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 16:46:08
なんか戦士の文化持ちNPC弱くね?何回やってもランキング最下位に陣取ってるんだが
- 16二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:09:09
あの世界のロボって碌なやついないよね
殺戮機械は勿論の事しょっちゅう反乱起こすわ無理矢理サイボーグ化してくるわ穏健そうなロボ帝国でもマトリックスみたいに人間電池にしてくるわ一見優しそうな奉仕機械ですら侵略的な方針ができるわ - 17二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:11:04
センチネル、対サイブレックス覚醒の機会没落、永久機械あたりはいい人たちだから…
- 18二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:17:19
未だに艦艇のカスタマイズが分からなくてオートでやってる
- 19二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:26:24
- 20二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 17:34:39
- 21二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 18:37:26
汚毒神の騎士って起源が気になるんだけどなんかおすすめの国是とかの組み合わせある?
- 22二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 19:01:22
- 23二次元好きの匿名さん23/12/08(金) 20:20:22
ドゥワマク言ってない方のマローダー2種(名誉やら女神やら言ってる連中)って何で狂浄化や貪食群体にはお前嫌い!的な態度なのに殺戮機械には興味なーし的な態度なんだろ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:17:51
家畜システムもっと強化してほしい
排他主義以外でも使えるようにしてほしい - 25二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:20:33
まあプレスリンみたいに領土内のものまでなんでも食べられたらゲームが成立しないし...
- 26二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:25:59
- 27二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:26:45
狂信的な権威主義と受容主義で色んな種族がリーダーに出てくるの面白かった 国是に自由の避難所もいれて雰囲気もよかったけど傍から見たらすげえ変な国だったな
- 28二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:27:04
- 29二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:38:32
断固たる殺戮機械やってみた
片っ端から敵居住惑星滅ぼしまくる蛮族RPは痛快だけども国力にもの言わせて属国1つ従えたほうがスコア的に二回りほど強いことがわかった - 30二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:41:09
銀河全員貪食群体プレイやってると生き残った国の内上位2カ国が危機レベル5に達する
全員貪食なので銀河共同体が設立される訳もなく全面戦争は発生しない - 31二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 00:42:46
- 32二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 08:26:52
あの世界の宇宙艦隊って提督(司令官)以外誰も乗ってないほぼ無人艦隊なのかそれともコルベット一隻にも結構な数の人員が乗ってたりするのか
- 33二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 11:47:04
人工生命体アセンションって種族欄がゴチャゴチャしてるのがどうしても嫌な人以外にメリットあんの?
- 34二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 12:12:28
功績のある士官がリーダーに昇格するイベントとかカルト船への突入チームが艦の乗組員から編成されるイベントとかから考えるに恐らく後者
- 35二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 18:20:24
機械知性がゲシュタルト固定なのやっぱ納得いかない
個々に自我があるロボット文明あってもよくない? - 36二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 20:08:26
トランスフォーマーのサイバトロン&デストロンみたいなのも欲しいよね
鉱物種族はどっちかというと石っぽいし… - 37二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 22:46:20
次のバージョンで研究がナーフされるらしい
ほんまクソ - 38二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:14:59
12月14日のコンソール版パッチで日本語入力よこせ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/09(土) 23:22:22
何故家畜は幸福度が下がるのか
奴隷と違って休み無しでこき使われる訳じゃなく屠殺される時までは働かずのんびりニート生活できるってのに - 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 08:54:27
- 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:17:51
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 10:30:06
たぶん食いでのない知的種族で家畜として採算を取っていくためにファアグラばりの強制給餌とかやってんじゃないかな
愛護とか動物福祉とかまで気を配るには家畜側の生産性にもそれなりの準備が必要なわけで
あとステラリスでの家畜政策はその…ズン類とウスの関係と違って、自分たちと同等あるいはそれ以上の文明の構成員でもメシにしちゃって良いとかいうマジキチ法律だから…あまりに相手国の反応を考慮しない自分たちさえ良ければな頭排他主義過ぎる政策だと思う。開戦事由:家畜政策とか有っても良いくらいの暴挙なのでは…
でもファーストコンタクトで解剖!家畜化!惑星規模の虐殺!と暴れ回るステラリス人でも5年の停戦期間とその間の国境解放は厳守するの笑える
- 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:02:20
それって要はゲーム開始時から人工生命アセンションしてる通常帝国なんでまあ強すぎるって判断されたんじゃないかな
- 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:20:21
集合意識が他種族への扱いが家畜固定なのが納得いかない
名誉ドローンとして働かせてあげてもいいだろ - 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:59:26
狂浄化と抑圧独裁で自国民にも他国にも厳しい絶対悪国家作りなかったのにstellarisだと志向の制約的に実現不可能なの残念
ウォーハンマー40kにそういう帝国あるのに - 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:07:32
帝国の問題は国家の恣意的な圧政というかとにかく詰んでる情勢だし…
ステラリスで言ったら統合力ギリ黒字です、全資源赤字で経済崩壊イベントの臨時補充分で生きてます、プレイヤーの操作をろくに受け付けずガバ自動化で開発してます、レベルのおしめえっぷり
- 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:07:55
暴走する同化機械はメガヘクスとかみたいに入植した惑星も強制的に機械惑星に変化させるぐらい徹底してほしい
- 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:34:14
のどかな開花の機械バージョンみたいな感じか
- 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:13:25
- 50二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:18:24
ステラリスのセリフだと大ハーンが覚醒した時の力強い言葉だってセリフが何か好きだわ
- 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 06:19:27
不滅より高徳の方が寿命長いの納得いかない
今からでも逆にすべき - 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:10:25
機械知性が幸福度無いのは分かる
集合意識に幸福の概念ってないのか - 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:53:12
物質展開機作る時近くにブラックホールが無いとスターイーターが欲しくなる
危機化以外でも使えるようになんないかなぁ - 54二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:18:46
- 55二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:54:52
寡頭制で抑圧独裁使えないの納得いかない
確か寡頭制の抑圧独裁国家あっただろ何かの作品に - 56二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:41:27
没落もハーンも危機みたいに強さパラメータ設定できるようにしてほしいよね
- 57二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:03:18
マローダーがもし強化されるとしたら、武装系技術が進んだ帝国からマローダーのスパイがテクノロジーを盗み出すイベントとかできて欲しいな
スパイという戦闘に直接関係ない裏方の存在から統一者大ハーンによる組織化が進行しつつあることを匂わせて伏線にしながらバランス調整していく感じで - 58二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:15:14
- 59二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:16:45
集合意識は幸せというものを感じないのか…悲しいな
- 60二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 00:20:46
集合意識だから…プレイヤーがやりたい事を達成して脳汁出してたらそれは逸脱してない全ドローンが脳汁出してるってことだから…
だからプレイヤー帝国の民としては下手に自意識を持ってる一般帝国臣民よりマシかもしれない - 61二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 10:55:58
機械知性POP解体したら合金手に入るようにしてほしい
一応貪食群体だとできるけど普通の帝国でもできるようにしてほしい
機械知性と戦争した時の旨味が無さすぎる